ここと金町の駅近新築物件と迷ってたんですけど、結局金町の物件にしました★
アリオも近いし、部屋も好きな感じだし(水やファミリークロークとかいいですよね。)亀有は嫌いではないし、パッと見金町よりも亀有のほうが開けてる印象はあったんでほんと迷いました。
でも、金町の物件のほうがベランダが広くて好きだった、部屋の細部にわたるこだわりがよかったのと、ここの学区は道上小学校と亀有中学校なのですが、ネットで検索してみると商店街の子が多いのでマンモスであり、いじめが多いとの書き込みをみました。
亀有中は葛飾区でも過去に有名なヤンキーがいたとかで子供をもつ私としては学区って学力や環境としてすごく重要で無視できないので、、、
金町駅前の物件のほうが学区も葛飾区の中ではよいと評判の学校が近くでしたし、水元公園も近いし、肉や野菜の安い店がこれまた水元にちょっと足をのばせばあるし、開発地区なので、駅前には店舗が入るマンションを将来建築予定(なかなか話が進まないみたいですけどたぶん建つ)ですし、大学もできる、大学の隣には公園もできる、大学の中は毎週理科の実験を無料開放で開講、学食や図書館も使用できる。その隣はマンションできるみたいですけど(いまだに話は進んでいないよう)ヴィナシスのマルエツが24時間、図書館もすぐとのことで図書館好きの私たち夫婦にはあってました。
子供への環境や開発地域として発展する可能性を見込んで、私としては金町のほうが有利と判断しました。アリオでの買い物好きとか、商店街が好きって方は亀有がいいかもしれませんね。
将来売るときも、ファミリーが住む3LDKを買う予定なんで学区は奥様が物件選ぶときに重要と思います。
この間亀有駅のホームにいたときクレーンが見えました。子供がいなくて低層階ではなく高層階を狙って考えていたなら亀有もありだったかもしれません。
ほかの物件を買うことになりましたが、グレーシアが完成したら見に行ってしまいそうです。
ご自分に合った物件に住むのが何よりいいですよね。ブランズは場所が幹線道路沿いなので、子供の喘息とか気になって
私はやめましたよ★