なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 108 匿名さん

    >107
    質問に質問で返してくるアホw

  2. 109 匿名さん

    >>108
    単なる反語で、別に質問じゃないです。
    三流はそんなこともわからないんですね(笑)

  3. 110 匿名

    「早稲田大学卒」って、恥ずかしいことですよね。違いますか?

  4. 111 匿名さん

    >109

    それでも質問には答えないマヌケw

  5. 112 匿名さん

    例えば慶応(特に医学部)は東大を蹴って入ってくる者も多かったからそれなりにスゴイとは思うけど、早稲田はな~。
    イメージ悪い。

  6. 113 匿名さん

    >>111
    質問されたのは104さんで、私じゃないですもん。
    困るな~理解力が破綻してる人は。

  7. 114 匿名さん

    >>113

    >困るな~理解力が破綻してる人は。

    違うんだったら最初から答えるな。マ・ヌ・ケw
    理解力wwww

  8. 115 匿名さん

    >114
    カスを相手にしてはいけません。
    113が104であってもなくても、106の質問にタイムリーに答えられないのです。国立と私立という妙な線引きについてはね。だからネット内妄想高学歴で日ごろ社会で疎外され、馬鹿にされている鬱憤をはらしたいのでしょう。かわいそうな輩です。

  9. 116 匿名さん

    >>114
    だから最初から答えてないじゃないですか。
    誰ですか「質問に質問で返してくるアホ」とおっしゃったのは。
    理解力が破綻してる上、記憶力までないとは(笑)

  10. 117 匿名さん

    どうでもいいけど106さんの質問に答えられないだけじゃん。言い訳が苦しい。。。

  11. 118 匿名

    初めて参加。大学を選ぶ時の基準ってなんですか?子供に「大学ってどんな所?」って聞かれました。

  12. 119 匿名さん

    >>117
    106さんの質問?
    「私立大学は国公立より下だ」なんてこれ見よがしな釣り針にガッチリ引っ掛かってる痛い人の質問の答えを待つことが、あなたにとってそれほど重要なんですか?
    私にとって重要なのはなぜその大学のその学部を選んだかであって、野次馬の評価なんてどうでもいいんですが。

  13. 120 匿名

    >大学を選ぶ時の基準ってなんですか?
    自分が行ったのは手に職系で、その学部を出てないと実質なれない職業だったから、あんまり選択の余地がなかった。
    授業料の安い国立(自分のときはたしか半期16万7000円だった)で、民放のチャンネルが4つ以上あって一番近いところにした。

  14. 121 匿名さん

    >106、117
    第三者です。
    単純に遠慮せず、鹿屋体育大学>早稲田大学です。

  15. 122 匿名さん

    >118
    私は単純にその勉強ができる大学。資格とか卒業したらどんな職業につけるかは後で考えればいいか、と思ったから。
    子どもに関係する学部だったので、大まかには取得できる資格はしってたけど。入ってみればもっとあったし、それ以外にも出口はいくらでも自分しだいであるってこともわかったし。
    あと、金銭面で寮の有無や平均的な物価などを調べて4つくらいにしぼった記憶があります。

  16. 123 匿名さん

    誰でもできる仕事に大卒は必要ですか?

  17. 124 匿名さん

    誰でもできる仕事は学士じゃなくてもいいでしょうが、雇う側がそう判断するかどうかは別問題ですから。

  18. 125 匿名さん

    5流大学は嫌いです。

  19. 126 匿名さん

    親が学費出してくれなくても貸与奨学金を利用すれば行けるんじゃないの。

  20. 127 匿名さん

    >>119,>>121

    苦しいなあ。必死だね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸