なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 88 匿名さん 2011/12/11 20:52:38

    人は、どこかで他人と差をつけたいと思うから
    学歴がどうこうという話になるなることがよくあります。

    夫婦もそうで、大卒は大卒同士 高卒は高卒同士と

  2. 89 匿名さん 2011/12/11 20:56:45

    大卒だから仕事ができると言った事はないと思うけど、
    人は何かと他人と差をつけたがるし、自分が人より優位な
    立場に立つ為、社会で生きる為に学歴は必要なのかもしれません。

  3. 90 匿名さん 2011/12/12 03:17:35

    86
    相当な大企業の経営者さんが
    ?マーク連発で聞きまくってるけど、
    経団連とかのつながりないんかい?

  4. 91 匿名さん 2011/12/12 04:18:13

    個人的に大学は偏差値50以上の大卒がよいと思います。高卒だからダメとも思いません。

  5. 92 匿名さん 2011/12/12 18:46:50

    >90
    経営者じゃない。大企業の社員。
    他の会社は知らないけどウチは基本関係ない。(私は大卒です。一応)

    実力重視の会社では関係ないのでは?
    学歴で契約がとれるわけでも、イベントの企画や調整ができるわけでもない。
    大卒だからって能力が低いのに優先したら会社が傾く。
    仲良し倶楽部じゃないからね。

  6. 93 匿名 2011/12/14 03:01:19

    私立出た人って、一生屈辱感を持って生活するんですよ。

  7. 94 匿名 2011/12/14 03:13:44

    くだらんワンパターン

  8. 95 匿名さん 2011/12/14 22:42:09

    日大、法政レベルより下だと逆にコンプレックスはない。

  9. 96 匿名 2011/12/15 06:55:58

    そもそも大卒の人って高卒を意識することは無いよね。高卒にとってトヨタで働いているっていうのはライン工だし,大卒や院卒にとっては研究所とかを指すわけで…。同じ職場になることはあまり無い。品質管理とかは同じだけど。ただ文系出身なら同じ職場になるのかも。中小企業とかだと大卒,高卒がどうのこうのありそうで面倒な感じ。だから大卒は大企業目指すんだろうな。こういう問題って大卒,高卒に限らすあるよね。年収とかでもそうだよ。年収3000万の高卒や大卒の社長さんがたくさん来る飲み会があったら,年収1200万のサラリーマン東大卒は恐らく壁を感じて来ないだろう。

  10. 97 匿名さん 2011/12/15 07:19:00

    年収300万円時代じゃねーのかよ

  11. 98 匿名さん 2011/12/15 11:14:04

    中小だったから、大卒、高卒ってすごいあった。こっちは気にしてないし、社会人としての経験値は断然、高卒でも高い人に対しては先輩として敬語使ってたけど、何いってもすねちゃって面倒だった。

  12. 99 匿名 2011/12/15 12:07:30

    東京大学来年受験します。

  13. 100 匿名さん 2011/12/15 22:47:40

    >99

    私は1982年に受験しました。
    合格を祈念します。

  14. 101 匿名さん 2011/12/16 10:41:47

    明治学院卒はどうですか?

  15. 102 匿名さん 2011/12/16 10:48:43

    私大卒でコンプレックスを持つ?
    最大多数派にいてコンプレックスなど持つはずなかろう。
    周囲が国立大ばかりでもない限り。

    大卒者は社会に出たら自分の学歴を忘れるのに。
    高卒者は真逆みたいだね。

  16. 103 匿名 2011/12/16 13:25:25

    私立大学出でコンプレックスがないとすると、その人はよっぽどひどいレベルの大学出ている
    ことになります。

  17. 104 匿名 2011/12/16 13:38:54

    >101

    私立大学ではダメです。

  18. 105 匿名さん 2011/12/16 17:05:21

    私立大学でコンプレックスを持つ人なんかまずいないよ。
    高卒者の願望でしょ?

    大陸の人の願望に近いんじゃない?
    『日本人であることを恥ずかしく思え! 当然恥ずかしく思っているよな!?』

    まったくないから。わるいけど。

  19. 106 匿名さん 2011/12/16 22:41:31

    101です。

    >>104さん
    毎度大変面白い理論をお持ちですね。
    私立×国立という線引きですが、

    例えば鹿屋体育大学と早稲田大学という対決でも
    あなたは鹿屋体育大学がいいのですか?
    ご教示ください。

  20. 107 匿名さん 2011/12/16 23:40:25

    >>106
    我が国唯一の国立体育大学をスーフリ大学と比較ですか(笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸