なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

[PR] 周辺の物件
グラディス西広島駅前ザ・タワー
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 877 匿名さん 2012/12/13 11:10:43

    なんだかんだで、新卒だと書類審査ではいつの時代も学歴有利だと思う。

  2. 878 匿名さん 2012/12/13 11:11:54

    大卒は良いが個人的には入学の簡単な大学は卒業を難しくして欲しいけど。

  3. 879 匿名さん 2012/12/13 13:19:12

    ↑欧米や北欧の大学・日本なら自分が評価しているヤガク・ツウキョウではとっくにそうしている

  4. 880 匿名さん 2012/12/13 13:32:55

    医者になりたいなら大学行かないと夢実現しないでしょう。

  5. 881 匿名さん 2012/12/14 05:36:40

    「テストに名前さえ書けば合格できる私立」や「算数のできない学生の大学」をどうこうとやかく批判する人が多いけど、ビジネスとしては当然のことだろ!
    学力が低くても学校が求める銭を出してくれるのなら客だし 
    逆にどんなに優秀な学生でも銭を出してくれなかったら(貧乏だとそうならざるを得ないが)

  6. 882 匿名さん 2012/12/14 05:39:24

    いっそのこと入学資格を「銭を出してくださる方」でいいんじゃないかな、私立に関しては。

  7. 883 匿名さん 2012/12/14 07:53:05

    今の大卒は、一世代前の高卒の重みしかないようだ。
    今は大学院卒でないと価値が無い。
    人生延びたのだから、勉強する期間も働く期間も延びていいんじゃないか?

  8. 884 匿名さん 2012/12/14 09:01:55

    大学って別に就活のためだけに行くもんじゃないと思うけど。
    金を稼ぐことが人生の目的でもあるまいに。

    大学に行けない人生。
    カワイソすぎる。

  9. 885 匿名さん 2012/12/14 09:08:45

    親に反対されても全額自分で貸与奨学金など利用して学費を払い大学に行くならどうです?

  10. 886 匿名さん 2012/12/14 09:18:22

    う~ん、返済不要の給付型ならそうするが、貸与型となると借金だから敬遠するね

  11. 887 匿名さん 2012/12/14 09:21:13

    親に反対されても、学費自己負担が何とか可能な大学といえばせいぜい夜学や通信教育ぐらいだろう(該当するところは)    だから、夜学や通信教育を行きたい大学として選んでいる

  12. 888 匿名さん 2012/12/14 11:02:59

    私は大卒は否定しないが、5流卒で4年間遊んだ奴はいらね。基礎学力も保証されない大卒はいらね。そんな奴なら高卒の方が好きだね。大学の成績も遊んで終わったら、時間は巻き戻せないし取り返しがつかないから。ただし高校での成績(偏差値)が良かったなら別にいいけどね。私は大学は就活だけのためじゃないけど、あまりに基礎学力のズタズタな奴はいらねって事です。それが大学生の内定率に反映されてると思うね。

  13. 889 匿名さん 2012/12/14 11:08:33

    夜間・通信は入れたくないって言う者がいるけど
    そういう者って「夜間・通信よりはるかに莫大に学費の負担が大きい全日大学」や「18~22ばかり群がってくる画一性の多い多い大学」のほうがいいわけ?

  14. 890 匿名さん 2012/12/14 11:32:37

    データとしては大学進学率は5割前後って事かもな。大学進学がそんなに良い事なら進学率もっと高くねえか?

  15. 891 匿名さん 2012/12/15 04:36:19

    夜間、通信は事情があって仕方なく行くとこ。
    わざわざ行くとこでないのは世間の常識。

  16. 892 匿名さん 2012/12/15 07:02:39

    アスリートでも教師にもなる予定無いのに体育学部に行くのは?

  17. 893 匿名さん 2012/12/15 07:05:03

    大学って、就職のためだけに行くものじゃないでしょ。

    高卒だと、一生ひきづるよね?

    ここにいる人たちが、いい例ですが。

  18. 894 匿名さん 2012/12/15 07:07:09

    でも結局は就職のためでしょ。

  19. 895 匿名さん 2012/12/15 07:12:56

    >>893
    あなたも?
    私も。

  20. 896 匿名さん 2012/12/15 07:30:53

    一応マーチです。
    ここのスレだと5流大学になるのかな?

    就職のため。
    人生を豊かにするため。
    両方あると思います。
    なので大学に行って就職も上手く行くのが一番いい。

    勉強だけできても社会人として必ずしも成功しません。
    逆にいうと、社会人として成功している人で「大学の時は全然遊ばなかった。勉強が忙しかったから。」という人はレアだと思います。

    私は大学の時はさして勉強しないよくいる大学生でした。今は30代で普通に働いています。年収は世帯で1千をいくらか超えるくらい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グラディス稲荷町リバークロス
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,980万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸