- 掲示板
日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう?
大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。
[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16
日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう?
大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。
[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16
大学でしっかり定説を理解したうえで、
そのうえで新説をうちたてて検証していくという研究作業を訓練している学生は
定説を勉強して理解していく中で言われた事をやる能力が培われているし
新説をうちたてて検証していく中で切り拓いていく能力が培われている。
今の大学は国に
留年率を何%以下にしろ、じゃないと補助金減らすぞ、
と脅されてるから
しっかり学生を訓練しにくくなっているよね。
1~2年は遊んで3年ですこし先生が書いた本読んで就活して
4年で論文をどこかからパクって書いて終わり、みたいになってるケースは
補助金の無駄遣いだと思う。
補助金を有効に使うには
むしろ留年率を上げても良いから
しっかり学生を訓練してくれよと
国が大学にお願いするべきなんじゃないかと思う。
大学は色々自分で考える事を学ぶ場?
確かにそうですが、ひどい生徒もいます。
高校から勉強しないから低偏差値。特に勉強が出来ない理由はなく、ただ勉強を頑張れないんですね。
そのまま大学へ進学しましたが遊んでばかり。学部もどれって事もなく入り安いところを何ヶ所か受験するって感じでしたね。
授業も簡単に単位取れそうなのを選ぶ感じですね。例えば英語は単位を取るのが少し難しいから他の外国語で簡単なのとかね。英語は入試科目でも必須ではなかったですね。
大学での成績も不可が多いですが、補習かなにかで単位も結局らえるんですね。出来ないんだから不可のままで良いと思うんですがね。
卒業論文も期待してませんよ。
私はこれではあまり大学に行く意味を感じません。学費を払わなければいけませんし、もう少し厳しくしてほしいものです。
「人事部証言」で検索すると就活などに関する記事が見れます。
>692
大学に行けばいいって、わけでもないから^^
ただし、行かなければ入り難い世界というのはある。
大卒というのも一応資格みたいなもんだしね。
必要条件、十分条件、必要十分条件ってか。
「ド底辺大学生」で検索したらびっくりしました。
普段からやるクセがある子はやらせなくてもやる。大学を活用する。
やらない子はやらせないとやらないか、
やらせてもやらない。大学を活用しない。
大学に有効か無駄かがあるんじゃなくて
大学を活用するなら有効
活用しないなら無駄ということなんじゃ?
Fランクって確か学生を以下のように扱っているのかな
算数ができない学生→できなくても大切なお客様
算数ができる学生→「算数ができて偉いね」と学生をほめる
ようは、できなくてもOKであり、できればなおすばらしい。ということで
貴方が学園長もしくは校長だとします。
低偏差値の学生に対してはどのように扱いますか?
・低偏差値の学生であっても大金もらえるのなら大歓迎
・低偏差値で学生は本来なら入学させたくないけど大金払ってくれるのなら入学を認めてもいい
・いくら金積まれても低偏差値の学生のご入学はお断り
国立大学の学費(入学金30万、授業料年間50万強の)では大学を動かすのにかかる経費のうちどれだけまかなえるのだろうか---? さすがに全教職員を食べさせるのはどうあがいても無理だし。
税金使うなら国公立は無くすべき。
学部によるけど同学部なら国公立大学ならまだ安い事が多いと思います。私大で仮に4年間学費生活費で600万円かかったとする。仮に4年間で学校に700日通ったとする。そうすると大学1日行くのに600万円÷700日で約8500円払う事になる。大学にも学生にもその分は頑張って欲しいですね。
自分で学費を出して大学にきている学生って確かおられるのだっけ?
自己負担の学生に対しては大学は「お客様」のようにおもてなしてしかるべきでしょう。
一番学費の負担が惜しくなるような大学は学生(もしくは学費負担者)をお客様だと思わない大学、教職員連中が大きな態度をしている大学だね。 大学に限らず私立や専門学校全般にいえてる。 金出したくないわ!
小売店・量販店の世界では消費者にでかい態度をする・お客様へのおもてなしをしない、そんなことをしてたら消費者が離れていって経営ができなくなる
大学を全部民営化して独立採算制にする。税金からの補助はすべてなし。
そうすると学費は年300万円になる。その高額の学費を支払った学生
だけをお客様扱いする。ビジネスの世界なら当たり前のこと。
門学校がまさにそうだね。 けど学費で飯をたべているにもかかわらず客を客と思わない、客にお受験を押し付ける専門学校も多いようだけどね
バカは大学へ行ってもバカなんだな。
↑そのバカが君を養っている(食べさせている)場合、君はどんな反応をするのかな?同じようなことがいえるのかな? どんな反応をするのか楽しみだが
私学助成金をなくす代わりに「低偏差値学生様がお支払い下さる大金」でまかなうってのはどうかなあ? 低偏差値であっても「助成金」以上の大金を出してくれるのなら「ゴールドな顧客」としておもてなししてもよいのでは?
授業料が有料の場合と無料の場合とでは使い分けないとあれなのでは。
高額な授業料を負担している学生→お客様としておもてなす
無料できている学生(あるいは給料もらっている)→厳しくする