なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 623 匿名さん 2012/10/04 10:08:05

    >>618

    年間60万円の端金じゃない。そんなことをぐじぐじいうと
    江戸っ子に嫌われるよ。
    日本で一番セコイのは兵庫県の西部から山口県にかけての奴だ。

  2. 624 匿名さん 2012/10/04 10:20:03

    アルバイトで勉強に支障が出るのはどうかな。研究や勉強しに行く所だと思うから。

  3. 626 匿名さん 2012/10/04 15:47:27

    620さん
    ご苦労なさったのですね。ただそれでしたら夜間や通信のほうをすすめたいと思うのですが
    自分だったら620さんみたいになるくらいなら夜間や通信で働きながら勉強のほうがよほどましだね。

  4. 627 匿名さん 2012/10/04 16:04:11

    一番学費の負担が惜しくなるような大学は学生(もしくは学費負担者)をお客様だと思わない大学、教職員連中が大きな態度をしている大学だね。 大学に限らず私立や専門学校全般にいえてる。 金出したくないわ!

  5. 628 匿名さん 2012/10/04 16:08:10


    小売店・量販店の世界では消費者にでかい態度をする・お客様へのおもてなしをしない、そんなことをしてたら消費者が離れていって経営ができなくなる

  6. 629 匿名さん 2012/10/04 17:47:18

    大学を全部民営化して独立採算制にする。税金からの補助はすべてなし。
    そうすると学費は年300万円になる。その高額の学費を支払った学生
    だけをお客様扱いする。ビジネスの世界なら当たり前のこと。

  7. 630 匿名さん 2012/10/04 22:28:06

    公立大学いらないわ!
    義務教育終ったら働けよ!
    独立採算性にすべし

  8. 631 匿名さん 2012/10/05 02:00:15

    >629
    専門学校がまさにそうだね。 けど学費で飯をたべているにもかかわらず客を客と思わない、客にお受験を押し付ける専門学校も多いようだけどね

  9. 632 匿名さん 2012/10/05 02:02:14

    どうしても学費の話しになりますね。

  10. 633 匿名さん 2012/10/05 02:58:07

    大学に、金に換算できないような価値観を議論できないのかね?

  11. 634 匿名さん 2012/10/05 03:37:24

    金のために生きてるならともかく。
    人生は別に金を増やせば幸せってものでもないだろ。
    経済的に損失でも、大学には行った方が幸せだと思うよ。
    特集な職業につく人を例外としてね。

  12. 635 匿名さん 2012/10/05 03:49:19

    4年間もあるし。

  13. 637 匿名さん 2012/10/05 06:03:50

    もらえる奨学金は成績が良くないと駄目じゃないの?

  14. 639 匿名さん 2012/10/05 07:57:03

    大学の意味わかる?
    家庭教師や塾講師できないバカは大学に
    行く資格なし。
    大学は指導者育成の学校だから。

  15. 640 サラリーマンさん 2012/10/05 08:04:21

    良い会社で良い給料がもらえるように大学に行く方も少なくないでしょう。
    希望の仕事に希望の立場で就職したいから大学に行く方も少なくないでしょう。

  16. 641 匿名さん 2012/10/05 14:31:11

    大学進学に必要なものは「学力」か「金」のどちらかである

    (低偏差値学生みたいに)学力を出せなければ金を出すようにする

    (貧困者・苦学生みたいに)金を出せなければ学力を出すようにする

  17. 642 匿名さん 2012/10/05 14:33:35

    638
    そうだね、ただ大学に大金出してくれるのならお客さんとしておもてなししてもいいと思うが

  18. 643 匿名さん 2012/10/06 02:00:37

    >629 うん、そうだね。
    補助金よりも奨学金を充実させるほうがよほどいいと思う。 
    入学試験ではなくて、「学費免除審査試験」をさせるほうがずっといいと思う。
    試験の成績に応じて学費の免除率が決まるようにする。
    低偏差値学生でも大金出してくれるのなら無試験入学でOKとする。

  19. 644 匿名さん 2012/10/06 02:15:57

    643さんの「試験の成績に応じて学費の免除率が決まるようにする。 」は大賛成ですよ。それに税金が使われるなら納得。将来の日本を引っ張って行く若い力を応援したいね。

  20. 645 匿名さん 2012/10/06 03:52:57

    643 644 大学に行った事があるのかな?
    昔から授業料免除成績順だよ。無知だねえ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸