なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

最近見た物件
プレミスト秋田中通ザ・レジデンス
所在地:秋田県秋田市中通3丁目2番1(地番)
交通:秋田新幹線 「秋田」駅 徒歩15分
価格:2,990万円~4,630万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:64.66m2~86.77m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 147戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 288 木嶋豚 2012/03/01 23:16:47

    しかし、
    俺が30年前、大学出た時は企業に面接に行っただけで

    1万前後の交通費が出た。内定など簡単で他社を受けさせないため

    研修と称してハワイ旅行もあった。交通費+スーツ代10万というのも

    多かった。今の大学生は国が無策で本当にかわいそうだ。

    それにしても奨学金も昔は使う親もめったに居なかった。

    大学も現在は聞いたことがない学校が多く驚いている。

    一体、何校あるのだか?

  2. 289 匿名さん 2012/03/01 23:58:29

    仕事ください
    仕事なくなりました
    金持ち許さない
    搾取許さない
    大学生ばか

  3. 290 匿名さん 2012/03/02 09:15:13

    時間がもったいないから大学は行くだけ無駄という考えもあるだろうし・・・行く人もいるだろうし。
    専門職だったら、歴は関係ないかもしれませんが。就きたい職業によっては大卒でないと受け入れてくれない所もあるかも。
    高卒で、時間もったいないからと、大学に行かず・・・それ以上に将来にとってすごくいい時間過ごせる人は少ない気がします。。

  4. 291 匿名さん 2012/03/02 10:31:17

    ↑貸与奨学金利用してでも全入時代だから大学に行くべきですか?

  5. 292 290です。 2012/03/02 13:26:29

    色んな考え方があると思いますので、あまり人のコメントの突っ込まないで下さいね。

    私個人の考えは四年間は、無駄ではなかったと思います。勉強以外でも学ぶものもありました。

    大卒だと、給与もやはり響いてきましたから。私の場合、大卒で良かったです。

  6. 293 匿名さん 2012/03/02 13:39:44

    大卒は大卒じゃないと出来ない仕事すれば良い結果が出るんじゃないの?

  7. 294 匿名さん 2012/03/02 14:14:54

    今の日本って、仕事が出来れば学歴は関係ないとは言われたりしてますが・・・

    普通の家庭でお金が普通にある家庭の方なら、出ていて当たり前という時代です。

    出てないよりは、出ていた方がいいのではないかと思いました。

    出て損したと思う人はわずかだと思いますよ。

    普通の会社だと、学歴で基本給違う所が多いと思いますし。

    ぶっあけ、高卒で大卒より給与言い方は多いはずはないです。

    よっぽどの専門職の方だけでしょうね。

    一般的な考え方だとそうだと思います。

    時代のニーズに乗ることが大切だと思います。

  8. 295 匿名さん 2012/03/02 14:25:57

    初任給なんて成績次第で吹き飛ぶんじゃないの。大学名で差別受けないなら良いけど、就職出来る会社で決まるんじゃないかな。実際今まで4年制大学進学率50%前後でみんなが行くわけでない。誰でも出来る仕事に初任給の高い大卒である事は必須ではない。人件費が安く良い物を作れるから海外に生産拠点を移すわけで、大卒なら何でも良いとは思えません。

  9. 296 匿名さん 2012/03/02 14:27:59

    大卒程度の学力がないと勤まらない仕事って10%程度のものです。
    だから今は大卒が自販機の飲み物を詰めたりしています。
    日本もバカロレアを導入し大学進学率を10%に抑え、その10%に
    豊かな教育を行い、卒業後の就職も確保するべきだと考えます。

  10. 297 匿名さん 2012/03/02 14:28:32

    何でも言い訳がないのは・・何卒でも色々だと思います。
    が・・・もう・・・個々の価値観なんでしょうね。

  11. 298 匿名 2012/03/02 14:30:51

    学費の元取れる大学ならいいじゃん

  12. 299 匿名さん 2012/03/02 14:32:40

    学歴無駄なんですよ

  13. 300 匿名さん 2012/03/02 14:35:28

    無駄じゃない学歴もあるでしょ。

  14. 301 匿名さん 2012/03/02 15:02:46

    高卒の方が有利な企業は日本では多くはないでしょうね。

  15. 302 匿名さん 2012/03/02 15:05:15

    日大....

  16. 303 匿名 2012/03/02 16:01:31

    無駄にオーバースペックも投資に見合った回収が見込める職種が限られて困る。
    底辺校行くのは手間暇金の無駄だが、先々の報酬想定して頃合いの学歴にしとくのが適当かと。

    フランスみたく低年齢から将来の仕事決めてく流れになるかもな。

  17. 304 匿名 2012/03/02 16:13:06

    学歴あったら成功しますか?

  18. 305 匿名 2012/03/02 16:36:10

    学歴あってもやる気がなければ無理でしょう。
    競争と無縁でいられる職業はほとんどないから、仕事してる限りは能力+努力が揃わないと成功は難しい。

  19. 306 匿名 2012/03/02 23:54:38

    学歴あったら搾取しますか?

  20. 307 匿名さん 2012/03/03 00:00:27

    現実を知らないおじいちゃんが昔の感覚で高卒で充分と言ってるだけで
    具体的な企業や職種をあげてないんだから信用しちゃだめだよ。
    高卒だと面接すら受けられないよ。大企業なら特にね。
    高卒はブルーカラーメイン。でも大工さんなら大学行かなくていいかもね。
    肉体労働は保険や手当てが無い代わりに給料サラリーマンより高いみたいだね。





  21. プレミスト秋田中通ザ・レジデンス
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プレミスト秋田中通ザ・レジデンス
    所在地:秋田県秋田市中通3丁目2番1(地番)
    交通:秋田新幹線 「秋田」駅 徒歩15分
    価格:2,990万円~4,630万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:64.66m2~86.77m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 147戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    秋田県秋田市中通3丁目

    2,990万円~4,630万円

    2LDK・3LDK

    64.66平米~86.77平米

    15戸/総戸数 147戸

    ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー

    秋田県秋田市中通4丁目

    3,328万円~5,068万円

    1LDK~3LDK

    62.57平米~76.68平米

    総戸数 105戸

    レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

    秋田県秋田市千秋久保田町3-106

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.53平米~102.83平米

    総戸数 129戸