匿名さん
[更新日時] 2021-11-08 00:04:02
契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2011-12-06 12:18:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 都営三田線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 東急目黒線 「目黒」駅 徒歩18分 (中央口) 山手線 「目黒」駅 バス5分 「元競馬場前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)(通勤時はバス8分) 東京メトロ南北線 「目黒」駅 バス5分 「元競馬場前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)(通勤時はバス8分) 都営三田線 「目黒」駅 バス5分 「元競馬場前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)(通勤時はバス8分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月中旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・テラス下目黒口コミ掲示板・評判
-
777
匿名 2012/06/19 14:29:30
762です。
770さん、教えて頂いてありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
-
778
マンション住人 2012/06/20 03:23:40
おしゃれなソファーなら大歓迎です。やっぱりあれば絶対便利です。ただやはり自分が見栄っ張りなんで見た目重視派です。
事務的な安っぽいソファーなら置かないほうがいい気がします。
-
779
匿名 2012/06/20 03:43:20
-
780
匿名 2012/06/20 06:08:17
個人的には、おしゃれで、あまり汚れが目立たないものが良いかなと。
-
781
入居済みさん 2012/06/22 13:10:09
なくてもいいです。
休憩なら中庭のベンチもありますし。
-
782
マンション住人 2012/06/23 02:36:47
エントランスのソファーは休憩目的ではないですよね?
-
783
マンション住人 2012/06/23 04:00:55
そうですね。いろいろな時に来客の方も含め ないのは不親切ですよね。
-
784
匿名 2012/06/23 15:18:35
不親切なのは、来客がいるのに、
すぐに家へ通さないご家庭だと思いますが・・・
-
785
匿名 2012/06/23 16:26:54
784さん
すぐに家に通す親しい方ばかりが来客ではないと思いますよ。
部屋には上げないけど用がありマンションを訪問する方だって
いますよ。
だからソファーセットがあれば便利と思われる方の意見も一利
あるかと思います。
私はソファーが絶対に必要とは思っておりませんが…
攻撃的な書き込みは残念と思いました(TT)
-
786
匿名 2012/06/24 00:45:41
785さんの言う通り、もう少し穏やかな表現で書き込みした方がお互いに良いと思います。
ただ悪気はないでしょうが、783さんの書き込みの中の、不親切と言う言葉も誤解を招く表現かなと、個人的には思いました。
-
-
787
匿名さん 2012/06/24 01:49:25
ソファは不要ですよ。
管理費の無駄遣いじゃないですか?
そもそもエントランスが大きい大規模マンションなら、ソファがあっても絵になりすが、
あの広さなら違和感あると思います。何もなくスッキリしてるのがいいんですから。
便利だからと言って何でもかんでも置く人は家の中も物が多くゴミゴミしてそう。
勝手な想像ですが。
とにかく、ソファがあるマンションが多いからってここもそれに合わせるのはどうかと思います。
-
788
匿名 2012/06/25 04:24:27
ソファー設置は賛否両論。
99世帯あるわけですから色々な考えがあるのも当然かと
思いますよ。
ですがソファー設置希望者の家の中まで勝手な創造で、
とやかく書き込みするのは違うと思います。
反対意見の方へ反論も当然ですが、もう少し配慮した書き込みを、お願いしたいものです。
-
789
匿名 2012/06/26 03:53:45
そういえば、6月もそろそろ終わりですが
靴箱の連絡ってきてる方います?
-
790
匿名 2012/06/27 14:34:52
ソファーがどうしても欲しいのですが、欲しい方を集めて
有志を募って購入したら反対されませんかね。
-
791
匿名 2012/06/27 14:54:50
反対はしませんが、安っぽいソファーだったら嫌かな~っていうのが本音です。
高級である必要はないですが、マンションの雰囲気に合ったものを選んで欲しいです。
トータル今のマンションに満足してる故に。
どうしても欲しいと思う方に意見して申し訳ないです。
-
792
匿名 2012/06/27 17:56:58
置きたい人も置きたくない人もいる、
そのなかで、その姿勢はどうでしょうか。。
お金払うからとは…。
ちょっとびっくりしたのは私だけでしょうか。。
お金の問題だけでは無いと思います。
【お金を出したもん勝ち・強く主張したもん勝ち】の様なことには、なってほしくないなと思います。
-
793
匿名さん 2012/06/27 22:01:46
791
あなたは結局ソファーは不要なのでしょう?
それよりもマンションがかっこ良く見える方が優先度高い。
かっこ悪いソファーはいらないけど、高級感あるなら欲しいだと?
あまりに子供じみていて呆れますね。
こんな人が住民なんてガッカリです。
-
794
匿名 2012/06/28 04:16:29
793さん
私も791さんの意見に同感です。
ソファー設置をするならば、それなりに高級感があるソファーなら設置に賛成します。
チープなソファーを設置してエントランスの雰囲気が壊れるならば不要、現状のままを希望します。
その考えが何故?子供じみていると、お考えなんでしょうか?
景観等を重視されるのが子供じみているとは思いませんが…
たとえ子供じみていると言われても・・・
私も絶対にチープなソファーならば設置反対します。
-
795
匿名 2012/06/28 05:35:13
ソファーってここでケンカするほどのものでしたっけ?
-
796
匿名さん 2012/06/28 05:41:58
ほんと793意味わかんないんですけど。自分のマンションの内装を気にするのは普通じゃないですか?子供じみてるって…どこが??ガッカリって…その言葉、そのまま返したいです。ちなみに私は791ではないです。
-
797
匿名さん 2012/06/28 08:50:37
そもそも掲示板で話し合おうとするのが不毛なんですよ。きちんとした場で話しましょう。
ここで決定できる事なんかないですよ。
-
798
匿名 2012/06/30 08:38:12
テラスの声、ほんとによく響きますね、まるでスピーカーのようです。
仕方のないことかもしれませんが、お子さんがはしゃぐ声や泣いている声が
ビックリするぐらい響きます。
正直、窓を開けるとテレビの音も聞こえないほどです。。
だからと言って、クレームを言う話ではないですし。
何か、お互いにいい解決策はないでしょうか?
我慢するしかないでしょうか?
-
799
匿名 2012/06/30 09:41:20
この掲示板でかつてごご指摘頂きましたし、
マンション内にも掲示してありますので、
子供がいる家庭は皆さん大変ケアしているのではないでしょうか。
我慢出来ないのなら、ご自身でその家庭にお願いしてみてはと思います。
ご指摘は受け止めますが、また投稿されることに
ちょっとした違和感を覚えております。
行動してみて下さい。
-
800
匿名さん 2012/06/30 14:57:11
確かに窓を開けていると音は聞こえてきますね。
子供限定ではなく夜は帰宅する足音なども聞こえます。
ただ、我が家は引っ越し後TVのボリュームが1~2割小さくなりました。
それだけベースの音が静かということですかね?
個人的には音の配慮してくれている方が多いと感じていますので、
外の音が聞こえるときはボリュームを少し上げるるのも良いかなと思います。
-
801
匿名 2012/06/30 22:34:15
来週はいよいよ総会ですね。
誰がソファーについて切り出すか、どう必要だと訴えるのか
とても興味深く思っています。
-
-
802
匿名 2012/07/02 02:00:18
799さん
騒音の件
また書き込みしてもいいじゃないですか~
だって掲示板なんですから(笑)
-
803
匿名 2012/07/03 20:41:49
子供の声って戸建や低層だとどこでも耳につくみたいですよ。
子供が集まる場所の前に住む戸建の人も、テレビぜんぜん聞こえないって言っていましたし。
小学校真ん前のシティよりは良いほうだと思います。
-
804
匿名 2012/07/04 00:34:07
793さん
799さん
掲示板の意味をもっと考えて書き込みしてください!
-
806
匿名 2012/07/04 05:46:02
805さん
音の件は、みなさん常識の範囲で、と言っているんだと思いますよ。
音を出すなと言われてもそれは無理ですし。
テレビの音が響かないよう、夜は音量を少し下げるとか、
子どもが泣いたら窓を閉めるとか、そうゆうこと気遣いの心が大事だと思います。
共同住宅ですからそこは気にしましょうよ!
-
807
匿名 2012/07/04 13:47:06
えーと、皆気遣っているのではないでしょうか?
子供かまだ居ない私ですが、そう感じてしまいました。少しぐらい仕方ないですよね。
-
808
匿名 2012/07/04 14:16:40
805さん
子供が居られる方の一方的な意見に感じます。
子供は元気が一番だとは思います。
しかし子供の声だから大きな気持ちでみたいなのは???
子供が泣いたり騒いだら窓を閉めるなりの配慮はしてもらいたいと思います。
子供なら仕方ないや誰もが辿ってきた道と言いきるならば戸建てに住宅を構えるべきではないでしょうか。
そんな書き込みを読む限り、、、
きっと子供の鳴き声や騒いでいる騒音は805さんの家からなんだと思いました。
共同住宅ですから子供の事とはいえ近隣に対して思いやって生活していくのがルールかと
思います。
そうすれば、近隣の方も音に敏感に反応しなくなるかもですよね。
-
809
マンション住民さん 2012/07/04 14:27:25
もちろん多少の子供の声は仕方ないと思います。
ですが誰もが辿ってきた・・・発言には違和感を覚えます。
皆さんが、おっしゃるように騒いだら泣いたら窓を閉めるなりの配慮があれば
お互い様と譲り合えると思えるのかな…
我が家は子供がウルサイ時は何はともあれ窓を閉めます。
それでも住人の方には迷惑掛けてると思いますm(__)m
-
810
匿名 2012/07/04 17:18:50
気遣いするのは共同住宅ですから、それは当然ですね~。お互い気をつけましょうね。
だだ、ここまで「気遣い」が出てくると(ある特定の方ね)、逆に「気遣い」を強く求めている方が見えてくるんですよね。
若い時、会社の上司に言われたな「俺を気遣え!」って。
「気遣い」てさぁ、、、あはは
-
811
匿名 2012/07/04 23:20:10
上司の「俺に気を遣え」
とマンション内での音への配慮は別物でしょ~
意味不明。。。?
-
812
匿名 2012/07/04 23:57:06
何も配慮してないのかな、と思わせられるご家庭があると私も思ってます。
気にしないようにするというか、ストレスに感じないように心がけてます。
ご近所とはうまく付き合いたいし、我慢は重ねたくないし、バランスが難しいですよね。
-
-
813
マンション住民さん 2012/07/05 01:03:51
私も812さんと同じように感じています。
とにかく住居して3ケ月経ちましたが、テラスの音や子供の声に関して問題提起があったり、複数の書き込みがあるということは、多くの人が気になっているということだと思いますよ。いろんな人が住んでいるわけですし、自分の基準だけで考えないで行動したいですね。
でも「子供が立てる音は仕方がない」と自分の子供最優先の考え方があるから、このような問題提起が発生するんですね。
正直、ビックリしました。。
-
814
購入検討中さん 2012/07/05 01:26:12
部屋を閉めて近隣住戸にのみ被害が及ぶのも正直辛いです。子どもの声はかなり伝わります。窓を開けて声を逃がしていただけた方が近隣としては助かります。
-
815
匿名さん 2012/07/05 08:41:01
団地の薄壁ではないんですから、窓を閉めればある程度防げますよ。814さんのいう事は多くの方に痛み分けという意味ですか?上下階の家族構成を聞いて買った方もいると思います。中庭の音までは考慮してなかったでしょう。やはり、窓を閉めるのは配慮の一つだと思います。
-
816
匿名 2012/07/05 14:21:45
-
817
匿名 2012/07/05 14:56:54
>808さん
「子供の鳴き声」?
犬猫ではありませんよ。
将来あなたの年金を支える存在です。
-
818
匿名 2012/07/05 16:23:47
817さん
808です
泣き声を鳴き声と間違えたこと
お詫びします。
全く故意的に間違えたつもりも何もありませんでした。
単なる間違えを年金まで書かれたことに
正直ビックリし不快感です。
間違えでは?と、まず!ご指摘をしていただければ
感謝し訂正させて頂きました。
なんで?そんなに攻撃的にしか、、、?(涙)(涙)(涙)
怖すぎます。
-
819
匿名 2012/07/05 23:06:34
-
820
匿名 2012/07/06 03:35:38
お子さんの声もたまに気になりますが、家はお隣?・下階のお子さんの走る音の方が気になります。
朝夜問わず、結構長い時間ドタバタしています。
せっかく静かな環境に引っ越したのに・・・。
お互い、少しでも気にかけて快適に暮らしたいものですね。
-
821
匿名 2012/07/06 04:21:52
815さん、820さんと同じ意見です。
子供の泣き声や走る音、うちも何とかならないか困っています。
夜とか結構長い時間ドタドタ走るし、
もちろん夜泣きはまったく気にならないのですが、明らかに窓を開けていて、
しかも夜中の2時ごろ。
マンション中に響いています。
夜中、子供が泣いたら窓を閉める。
ドタドタ走るなら、マットなどを敷く。
共同住宅に住むうえでの、最低限の配慮だと思うのですが。
-
822
匿名 2012/07/06 05:11:27
-
-
823
匿名 2012/07/06 06:11:49
818さんへ
きつい人はどこにでもいますね。第三者の私からみても同じような気持ちですよ。気にせずいきましょ(^o^)b
-
824
マンション住人 2012/07/06 09:27:51
掲示板に慣れてない方が多いですね。掲示板なんて半分冷やかしで見てますよ。
2ちゃんとかひどいですよ
-
825
匿名 2012/07/06 13:24:00
823さん
818(808)です。
アリガトウございます。
漢字間違えを気付かなかった事を反省してます。
ホントに子供さん達に対し犬猫なんて思ってなくビックリし
戸惑いました。
わざわざ書き込みして頂き感謝。。。o(^o^)o
-
826
住民さんA 2012/07/06 13:33:22
824さん
なんで2チャンと契約者専用掲示板を同扱い?
冷やかし半分と言うならば書き込み不要
-
827
匿名 2012/07/07 01:16:03
826さん、意味不明? いつもこの方、ひとりで意味不明ですが。。
-
828
マンション住人 2012/07/07 01:20:26
-
829
匿名 2012/07/09 12:20:40
マンションとは関係ないのですが、マンションや目黒近辺で評判のよい歯医者、ご存知ないですか?
-
830
マンション住民さん 2012/07/10 11:42:06
-
831
入居済みさん 2012/07/10 13:31:50
それで総会はどんな感じだったんですか?ソファの話とか出たのですか?
-
832
匿名 2012/07/10 14:11:53
-
-
833
マンション住民さん 2012/07/13 02:31:27
829さん
目黒駅じゃないんですが、学芸大学駅近くの井上歯科いいですよ
設備が、古くて心配だったんですが、丁寧な先生です
ちょっと遠いですが…
-
834
匿名 2012/07/13 11:04:12
829です。情報ありがとうございます。
歯医者は治療してみないとわからないので、ホントに助かります。
-
835
マンション住民さん 2012/07/28 08:36:15
クリーニング屋はどこが一番いいですか?歩いていけるところがいいです。
-
836
匿名さん 2012/08/20 14:25:54
駅からとおいのは慣れてきましたが、駅からとおくてお店がパラパラとしかないのはやや不便ですね。
-
837
匿名 2012/08/23 00:05:44
-
838
匿名 2012/08/30 01:31:56
>No.837
おとり物件にされているようです。
問い合わせメールしたら「他の物件を紹介します」だそうです。
こういうのってありなんですか?
-
839
マンション住民さん 2012/08/30 14:11:28
-
840
入居済み住民さん 2012/08/31 07:22:06
-
841
マンション住民さん 2012/08/31 13:39:28
-
842
マンション住民さん 2012/08/31 15:03:18
うちは3階ですが、先日バルコニーでゴキブリを
発見!何故、こんな所に・・?と驚きました。何か原因があるのでしょうかね~。
-
843
匿名 2012/09/01 00:38:27
飛んでくるじゃないですかね。新築高層マンションでもあるみたいですし、仕方なしです。
まぁ、びひりますね。
-
844
マンション住民さん 2012/09/01 14:04:57
廊下でゴキブリ見ました…
ゴキブリキャップっていうのが効くみたいなので、
さっそく買ってきました。
-
845
マンション住民さん 2012/09/26 01:47:35
ゴキブリよくでますよね~。
新築で出るなんて…
あと我が家四階ですが、多分お隣からお子様の走る音(ドタバタ)がかなりうるさいので困っています。
共同住宅ですのでもう少し、気遣いがあったらと感じます。
-
846
マンション住人 2012/09/26 03:52:21
ゴキブリなんて一回もでないけど?自分の部屋がよっぽど汚いんじゃ(笑)
わざわざマイナス面書くなよ!みんなの資産ですよ。。。
-
847
マンション住民さん 2012/09/26 05:25:29
846さんの言うとおりですよね!なぜに自分の大事な資産価値に泥がつくようなことを書き込むのか。配慮が足りない方ですね。
-
848
匿名 2012/09/26 11:46:26
845は軽率。共同住宅なので、もう少し書き込みに気遣いがあったらと感じます。
-
849
マンション住人 2012/09/28 00:35:26
ゴキブリ話題でびっくり?うちも一回も見かけてないですね。
ほんとーーに気遣いのできない方ですね。
-
850
匿名 2012/09/29 13:52:51
深夜までバカ騒ぎしてるここの住民なんとかならないのか?
非常識すぎる。
-
851
マンション住人 2012/10/01 06:13:46
-
852
匿名 2012/10/01 07:01:01
22時以降は、窓閉めれば良かったのにね。
楽しいそうでしたよ。何でしょうか、うるさいと感じた方に申し訳ありませんが、私は嫌いではないガヤガヤでした。
夜は窓閉めましょう~
-
853
匿名 2012/10/01 08:43:37
-
854
匿名さん 2012/10/01 14:12:27
酔っ払って夜騒ぐのが楽しいのは理解できます。でも、自分でなくて周囲がどう思うかを分別できるのが民度だと思います。よろしくお願いします。ゴキブリは不可抗力ですが、騒音は何とかできることですから何とかしましょうね。
-
855
匿匿名名 2012/10/02 05:30:29
確かにかなり長時間にわたって、賑やかでした。集合住宅に住む者として、配慮が必要だとおもいます。
-
856
匿名 2012/10/02 06:37:12
-
857
マンション住人 2012/10/02 08:03:36
エントランス しゃれた観葉植物くらい置けばいいのに。。。。
こんななんも飾らないマンション初めてだ
-
858
契約済みさん 2012/10/02 13:20:41
三菱は自分が直接関与するパークハウスじゃないから意識が低いのですかね?
-
859
マンション住民さん 2012/10/03 01:28:20
北棟の1階が売りに出ましたね!
5900万円(販売時)→6480万円で売却中みたいです。
はたしていくらで売れるのでしょうか?注目です。
-
860
匿名 2012/10/03 01:47:44
ペットの鳴き声が響いてきます。
部屋の中で鳴くならまだ良いです。
窓開けたままにするとかベランダで鳴かせるのは、ペット可のマンションとは言えマナー違反では?
-
861
匿名 2012/10/03 13:57:06
すごいうるさく鳴く犬いますよね。窓閉めるか躾し直すかしないとマンションで飼う資格なし。
-
862
匿名 2012/10/05 04:01:21
犬は鳴くというより、朝から晩まで吠え続けて本当にうるさくイライラします。
静かで落ち着いた環境を選んで越してきたのに近隣がこれでは大迷惑です。
-
863
匿名 2012/10/05 06:38:05
それはちゃんと言うべきです!
張り紙を入り口に貼るよう、管理人に申請してみては?
-
864
匿名さん 2012/10/05 17:07:22
販売価格より高い値段で実際に売れるはずはないでしょう。言い値に過ぎない。市況は穏やかに悪化しているのだから。加えて近隣供給過剰で、本物件も残念ながらいろいろ問題がでているし。
-
865
匿名 2012/10/06 00:36:42
-
866
匿名さん 2012/10/06 06:14:01
というか、実際、冷静な判断だとは思いますよ。
あまり他人の意見にナーバスになりすぎないように。
-
867
マンション住民さん 2012/10/06 10:36:47
犬の声はなかなか収まりませんね。もう少し配慮がほしいところです。
-
868
マンション住民さん 2012/10/06 12:16:03
-
869
匿名さん 2012/10/06 15:23:35
南棟ですよ。残念ながら端から端まで響いてます。
ご本人は犬の吠える声に感覚が鈍ってるのでしょうか?
凄まじい吠え方で飼い主の躾はどうなってるのか疑問に思っております。
-
870
マンション住民さん 2012/10/06 18:03:11
いや特に聞こえないですね。だいたい端から端までってなんで言い切れるんだか。現に聞こえない人がいるのに。あまりひどければ管理人に言うしかないですね。
-
871
匿名 2012/10/07 04:47:57
犬もほんとに困りますが、子供を家の中で走らせ放題の家も本当に困ります。夜の10時過ぎまで上の階からドンドンとずっと鳴り止まず、本当に参ってます。犬の飼い主しかり、子供を走らせまくる親ってどういう神経しているんでしょうか。自分の子供が走りまくっていたら、周りにどんな迷惑がかかるかわからない人、最低です。
-
872
匿名さん 2012/10/07 07:48:16
870へ
現に外を歩いている時、下目黒四丁目から消防署まで犬の吠える声が響きわたっていたので
書き込みしたまでです。
確認済みなのです。
騒音の対策を取ろうとしない民度の低い方がいて残念ですね。
-
873
マンション住民さん 2012/10/07 07:50:23
子供も確かにうるさいですが、
私は入居以来、上の階の方の大人の足音に悩まされています。
子供は遅くとも22時23時にはさすがに収まりますけど、
上の方は23時位に帰宅され、そこから恨みでもあるのかな?
と思うほど、ダンダン寝室リビング洗面所を動いてるのがわかります。
子供はムチャに走ったりしますが、大人の方もドスドス歩きは
特に夜間は気にして下さい。
-
874
マンション住民さん 2012/10/07 08:46:29
犬の大きな鳴き声は特に大きいとしても、日常生活でこれだけ足音、子供の声、走る音、ペット等々が苦痛に感じられる方が多いというのは残念ながら困ったものです。これだけあると住民のモラルの問題というわけではなくてマンションの構造上の問題があったのではないかと危惧してしまいますが、そこは大丈夫なんでしょうね。
-
875
匿名 2012/10/07 13:23:18
足音は、気を使わなければどんなマンションでもします。マンション上の構造の問題ではないと思います。
ただ、子供の走り回る音も、大人がどんどん歩く音も、下の人に気を使うような歩き方ならほとんどしないし、
下の人もそれぐらいは気にしないと思います。
下の人の気持ちをまったく気にせず、自分本位でのみ生活すると、
それはどんなマンションでも不快な音になるものです。
-
876
匿名 2012/10/07 13:26:04
また上の子供が走りまくってる。
どんな神経してるんだろう。
ほんと常識外れ。
どんな親なんだ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・テラス下目黒]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件