東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・テラス下目黒【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. ザ・テラス下目黒【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2021-11-08 00:04:02

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-06 12:18:35

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・テラス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名 2012/04/20 11:56:36


    分譲は皆さん賃貸と違いマナーやルールが、きちんとされてると思います

    だから、きっとゴミ箱を設置してもテラス住民の方々ならマナー良く使われると思います。

    もちろん反対の方が、いらっしゃるのは当然です。
    それでしたらゴミ箱を設置して頂きたい
    散らかるようなら撤去するとか…

    そんな案は設置希望者の勝手だと却下かな・・・?

  2. 603 匿名さん 2012/04/21 09:41:56

    私も3度マンションを買い替えしましたが、すべて最初はゴミ箱が置かれていなかったものが途中から置くべきいう意見がでて会議で決まり、設置されたという流れです。
    残念ながら私の経験上、2/3でゴミが散乱という状況でした。
    ちなみに品川、渋谷、世田谷区で、土地柄はこことそこまで大差ないと思います。

    住民の質というのももちろんですが、散乱しなかった1/3では管理人さんおよび住人の方がこまめに掃除してくれていたからですね。
    世帯数は200弱、100強、70前後でしたので、結局百人以上も人が住んでいれば、1%未満の確率だとしてもかならずゴミを散乱させる人は発生すると思います。

    むしろ、ゴミ箱設置に賛成されるならば、ゴミが散乱している場合は率先してそれを片づけるぐらいの器量でもって対応したほうが、将来落胆することが無くて良いと思います。

    ちなみに私個人もゴミ箱設置には賛成なんですが、自分で清掃する覚悟の上でですね。

  3. 604 匿名 2012/04/21 12:35:53

    土地柄よりマンションの質でしょ!

    3度とも同レベルの分譲でしたか?
    何年間で3回、買い換えたかは存じませんが…

  4. 605 匿名さん 2012/04/22 00:27:46

    603は極めて普通の書き込みだと思いますが、いちいち人の意見にかみつかれる604さん、
    過去にも同様の書き込みされて削除されている方でしょうか?
    もう少し冷静になられた方がいいですよ。

  5. 606 匿名 2012/04/22 04:07:05

    また言い争いが始まるんですか?
    もう、やめていただきたいです。

    スルーしましょうよ。

  6. 607 匿名さん 2012/04/22 15:05:19

    同レベルも何も、坪単価から見てもそこまで質の高いマンションでもないでしょ。。。

  7. 608 匿名さん 2012/04/22 23:54:34

    民度の低いマンションかぁ~?

  8. 609 匿名 2012/04/23 03:54:28

    やめようよ!
    自分たちのマンションを質が低いだとか書き込みする事はさ!
    心ない書き込みに、まんまとハマってることに気づけよ。

  9. 610 匿名さん 2012/04/23 06:21:14

    思うんですが、マンションの住民専用サイトに掲示板がありますし、部屋番号と共に書き込みができるから、
    ここよりは無責任な発言がなくなっていいと思うんですがいかがでしょうか?
    https://www.mansion-concierge.com/ucom/index.html

    もちろん匿名掲示板には匿名掲示板の気軽さもありますが、
    ロビー設置やゴミ箱設置の話なんかを議会で取り上げても良いと思っている人たちであれば、
    自分の部屋番号を明かした上で議論したって良いと思うんですけど。。。

    少なくとも、部屋番号を明かすことで、やたらと攻撃的な書き込みはなくなると思います。

  10. 611 マンション住民さん 2012/04/23 07:31:14

    私も610さんに賛成です。

    少なくとも、外部のかたの書き込みを内部の人間の書き込みと思いこむようなことは
    避けられるでしょう。

    マンション内部にも、いろいろな考えの方がいる(私自身も含め)のは勿論ですが、
    それでも、実際に同じ屋根の下で暮らしているのですから、
    管理組合や住民総会と同じ感覚で、オープンに意見交換できたほうが
    どんなにか健全かと思います。

    ちなみに、今日、ロビーをしげしげ見ましたが、
    管理人さん前のエリアからロビーに入る自動ドアは、南北方向の壁の真ん中ではなく、
    右寄り(北寄り)についています。

    もし、ソファーを入ってすぐの右側(北側)にドンと置くと、
    奥のほうに歩いて行く動線に対しても、視覚的にも、少し邪魔な感じになると思います。

    ですから、もしソファーを置く議論をする際、
    できれば管理人さんエリアからロビーに入って手前(北東)ではなく、
    右手奥(北西…つまり郵便室の手前あたり)に置くようにしたほうがすっきり感があり、
    ソファー反対のかたにも少しは受け入れられやすくなるのではないでしょうか。

    (…というようなことを、住民専用サイトに書けばよいわけですよね^^)




  11. 612 匿名さん 2012/04/23 10:23:04

    特定する事で孤立化する人が出てこないよう祈ります。所詮短い文字でのやり取りなので、ニュアンスが伝わらない事による誤解もまぬがれません。特に、クレームととられてしまうと怖いですね。

  12. 613 匿名 2012/04/23 12:08:06

    提案は一利あります。

    ですが…
    612さんが、おっしゃることが絶対に起こりうると思います。
    特定された中でなら面倒は避けたいのが本音。。。
    隣人と反対意見で対決なんて、ありえませんし嫌ですよーーー。(これもズルいですが本音ですm(__)m)

  13. 614 匿名さん 2012/04/23 12:41:17

    匿名には匿名のよさがありますからね。。
    難しいですが、こっちの方がよいかな。

  14. 615 匿名さん 2012/04/23 22:54:59

    なんでソファがいるの?そんなものいらなくない?

  15. 616 匿名さん 2012/04/23 23:45:44

    >615
    確かに必須ではありません。
    それに、もちろんソファ代やテーブル代もかかります。
    ですので、あくまで提案、アイディアですよ。

    ただ、あまりにエントランスがガランとしすぎているのは前述の通りで、これも好みによって違います。
    個人的にはソファ置いてほしいなと思ってますが、あくまで管理組合の話し合いの上で決定されるのだと思います。

  16. 617 匿名 2012/04/24 01:20:39

    確かに殺風景のように思います。ただ、置くにも、センスのよいものを選ばないと、逆効果なので、難しいですよね。
    せっかく車寄せがあるのに、エントランスで立ちっぱなしが、不便です。
    賛成反対のご意見があると思いますし、管理組合で決めることを前提にした自分の感想です。

  17. 618 匿名 2012/04/24 02:17:57

    前に出ていた騒音ですが、あまりに朝早くから夜までドタドタ走り回るのが聞こえるので、上階はお子さんがいないのに何故か施工者に聞きました。
    一階からでも、隣や上のほうや全く違うところに響くことがあるそうです。
    お子さんがいれば仕方ないし、お互い様と思います。ただ、下階があれば、さすがにあんなにはしないだろうという音ですので、下階がなくて本当に何の悪気もなくお子さんを走らせているご家庭もあるのかもと推察します。
    音を気にされて一番下階を選ばれたのかもしれないのに大変恐縮ですが、もしここを見ている方がいらっしゃれば、少しでも構いませんので、ご配慮いただけると大変助かります。

  18. 619 匿名 2012/04/24 03:20:02

    そうですよねー
    車寄せがあるのにエントランスで立って待つのは利便性が悪いとは思います。

    それと総会で設置になった場合ソファーとかは誰が選ぶのでしょうか?

    センスの良い物と言っても好みは
    十人十色…
    せっかく設置しても雰囲気が壊れて
    「やっぱり設置前のが良かった」なんて思うくらいなら今のままでも・・・
    とも考えます。

    住民で決めるって難しいですよね、、、
    でもソファー置いて欲しいし。。。

  19. 620 匿名 2012/04/24 03:37:25

    我が家も騒音が気になります。
    朝・夜、お子さんの走る音や物音が聞こえます。
    昼間は勤めていますのでわかりませんが。
    最上階なのでお隣さんかと思っていましたが、違う事もあるんですね・・・。
    縁あって同じマンションに住むことになったので、皆さんが快適に暮らせる
    ように気を付けたいですね。

  20. 621 匿名 2012/04/24 03:56:26

    お互い気を付けましょうと意識しつつも、
    マンションって、そんなものでしょうと割り切ることも必要かなぁと思います。
    子供がそれなりにいるマンションですので、大人がどこまで許容してあげるかですよね。
    自分が子供だった時、同じことしていたなぁ~、と思いました。

  21. 622 匿名 2012/04/24 04:14:15

    はぁぁ、今更ですが、収納少ない(泣)
    布団どこに入れるんだよっ!
    もうベッドでも買うか。。。

    って、悩んでいるのはウチだけかな。。。

  22. 623 匿名 2012/04/24 07:38:06

    確かに布団入れる場所困りますね
    うちは、来客用の布団買うか悩んでます。
    みなさん、どうされていますか?

  23. 624 匿名 2012/04/24 07:40:37

    そういえば、駐輪場側の歩道の植木が枯れているように見えるのですが、あのままなんでしょうかね。
    なぜかあそこだけ、一列全部枯れているんですよね~

  24. 625 匿名さん 2012/04/24 07:54:09

    賛否両論あるかもしれませんが、家はベッドの上に同サイズの布団を敷いて寝てますので、
    来客時はこれを流用する予定です。

  25. 626 匿名 2012/04/24 07:59:35

    やはり枯れてますか。
    よくあることですが植え込みに失敗というか
    上手く根付かなかったのだと思います。

    当然植え替えするでしょうから
    管理人のおじさんにみんなで言いましょー

    入口のグレーのマンション名が表記されてる看板?の左側の木も枯れてます。

  26. 627 匿名 2012/04/24 11:16:11

    625さん最高~(笑)

    ありですよ!

    我が家は最初からベッド下に収納すること前提で購入(ベッドを)しました。

    布団はサイズ的に収納が難しいですよね。

  27. 628 入居済みさん 2012/04/24 11:37:44

    子どもが小さいのでベッド置けません。落ちゃうので。。。来客用布団は圧縮袋でなんとかなりませんかね。。。。

  28. 629 匿名 2012/04/24 11:42:47

    うちは、布団に悪いのは承知で圧縮です。ウォークインクローゼットしか奥行きが足りず、そこに入れています。

    植え込みは南側もところどころ枯れていますね。

  29. 630 匿名 2012/04/24 11:50:07

    うちも、圧縮袋でWICに収納してます。

    マンションで押し入れがないのですから仕方ないですよね。( ̄▽ ̄;)

  30. 631 匿名 2012/04/24 12:58:39

    えっ!!
    南側も入口のとこも枯れてるんですか!?
    枯れた樹を放置するのイヤですね。
    早めに植え替えられるといいですね

  31. 632 入居済みさん 2012/04/25 14:31:57

    南側、しっかり枯れてますよー。
    カーテンを開けていると、道路からまさに丸見えです。
    動物園の動物になった気分。。。

  32. 633 入居済みさん 2012/04/26 15:42:34

    自転車置き場の上段ツラくないですか?

    私!自分で言うのも何ですが・・・
    体つきも、しっかりしてて筋トレもしてます。
    が、、、
    かなり上段に自転車を置くのはキツイです。

    なんかコツみたいなのありますか?

  33. 634 匿名 2012/04/26 22:08:59

    最近よく雨が降りますが、家の湿気すごくないですか?

  34. 635 入居済みさん 2012/04/26 23:32:50

    湿気はないですよ~

    雨でも部屋が湿気っぽいとは感じないですね。

  35. 636 匿名 2012/04/27 00:44:50

    湿気全くなしです。
    快適ですね。

  36. 637 入居済みさん 2012/04/27 02:51:20

    うちも湿気は全くないです。

  37. 638 マンション住民さん 2012/04/27 05:59:06

    うちも自転車置き場上段、キツイです~。
    いつも、誰にも話しかけてほしくないぐらい真剣に力を集中して出し入れしています(泣)。

    くじ引きの結果なので仕方ないとは思っていますが、
    将来、下段を手放す方が出たら、希望者対象に再度くじ引きがあると良いな、と思っています。

  38. 639 入居済みさん 2012/04/27 07:03:22

    キツイです。(TT)
    あんなに傾斜があるのはツラいです。

    真っ赤な顔して必死な姿、、、
    恥ずかしいです。

  39. 640 入居済みさん 2012/05/03 01:24:30

    トイレの便器が構造的に汚れが付着しがちです。皆さん何か工夫等してますか。

  40. 641 匿名 2012/05/04 00:26:52

    むむ、風呂の側面カバー取れないですね。絶妙な位置に障害が。。。

  41. 642 匿名さん 2012/05/04 01:20:41

    トイレ確かに汚れが付着しやすいのでいい方法あれば教えてほしい。
    あと網戸の建て付けが悪い箇所あり。

  42. 643 匿名 2012/05/04 01:35:43

    すいません。風呂の側面カバー、力技で取れました。カバーをしならせて、障害物を避けてやっとこさ、でしたがw

  43. 644 主婦さん 2012/05/04 11:38:56

    もう全ての住戸埋まりましたか?

  44. 645 匿名 2012/05/06 00:42:26

    正面玄関?の自動ドア、開くときに擦るような変な音が聞こえるんですけど、気のせいかな?

  45. 646 入居済みさん 2012/05/06 08:49:51

    >645さん

    そうなんですか?今度気を付けて確認してみます。

    実は2週間前(?)位から、その同じ自動ドア、閉まる時に擦るような変な音がしてましたよね。
    私自身はいつも管理人さんがいない時間帯にしか通らないもので、管理人さんに相談せずじまいだったのですが、いつの間にかその閉まる時の異音は無くなってました。当然、管理人さん経由で管理会社が手をまわして修理してくれたものだと思います。修理費がかかるような類だと管理組合で審議して・・・というステップを本来踏むのでしょうが、まだ日が浅いから初期不良扱いとかで対処してくれたんでしょうかね。

    今回、開ける時に音がするとの事ですので、それが事実なら、上述の修繕の時の影響かも?
    何れにしても、事実ならまずは管理人さんに相談ですね。

  46. 647 入居済みさん 2012/05/06 12:57:51

    >646
    私も自動ドアの閉まるときの音が気になって、管理人さんにちょっと前に相談しました。
    そのときですでに施工会社?かどこかに修理を依頼してあったということで、しばらくしたら直ってましたね。
    645さんも、直接管理人さんに相談してみてはいかがですか?

  47. 648 入居済みさん 2012/05/06 21:38:13

    便器に構造的に汚れがつきやすいとは初耳です。
    うちではそのようなことはないのですが、ほかのどういう便器と比べてどのように汚れが落ちにくいのでしょうか?

  48. 649 匿名 2012/05/07 05:11:46

    3ヶ月アフターメンテナンスって もう自分から連絡してもいいのでしょうか?連絡するなら興和不動産でしょうか?アドバイスお願いいたしますm(__)m

  49. 650 匿名さん 2012/05/07 07:28:04

    >649
    経験談なのでここも同じかは分かりませんが、
    3ヶ月後のメンテは黙ってても業者の方から3ヶ月過ぎるちょっと前ぐらいに連絡がありました。
    でもご心配なら直接問い合わせしても良いと思います。
    入居時に問い合わせに関する連絡先のリストもらいませんでしたか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・テラス下目黒]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸