東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グロリアヒルズ(多摩境)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 多摩境駅
  8. グロリアヒルズ(多摩境)ってどうですか?
マンコミュファン [更新日時] 2012-08-10 15:30:35

先に販売が始まっているグレイシャスヒルズに比べて、多摩境駅に近い場所に名鉄不動産の新しいプロジェクトが。グレイシャスとどう違うか、情報よろしくどうぞ。

<全体概要>
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部(地番)
交通:京王相模原線多摩境駅から徒歩13分
総戸数:232戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:76.55~100.37m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:名鉄不動産
施工会社:長谷工―コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-12-05 22:05:57

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グロリアヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 161 購入検討中さん

    確かに、長期修繕計画ないのは気になりますね。

    グレード低いのは、自分でカスタマイズできるからと
    ポジティブに考えるようにしてます。
    手間かかるのは仕方がないですね。

    固定資産税の近隣とは、どこと比べておっしゃってるのでしょうか。

  2. 162 匿名さん

    自転車問題、家族によっては深刻な問題かもしれませんね。
    きっと同じようなご家庭がどんどん増えると思います。

    ただ、マンションの管理も住み始めた時と同じ状態を保ち続けるのも難しいと思います

    住んでみなければ分からない事、使い勝手、困っている住人がたくさんいる、
    など住人の声を聞いて変えていくのが管理組合なのではないでしょうか?

    他のマンションでも自転車問題は尽きないみたいです
    最初は守られていた台数も年々暮らすうちに停められない自転車が増え、
    敷地内のあちこちに自転車が何台も・・・というケースも少なくないようです

    邪魔にならない、見えない場所、空いてるスペース、使える場所は探せばあると思いますが
    結局は住民のモラルですよね

    このマンションも10年経てばどうなってるか・・・ちょっと見物です

  3. 163 匿名さん

    自分好みにカスタマイズできるのは良いのですが、必要なオプションをそろえると
    比較検討対象にしていたマンションより高くなってしまうのはショックですね。
    それなら最初から全てついているところが良いです。

    158さん
    自転車はどこに置かれますか?
    ここは、玄関先に置いても大丈夫でしょうか。

  4. 164 匿名さん

    ほとんどのマンションは自転車2台分しかないですけど、他のマンションの人たちは、どうしているんでしょうね。
    管理組合ができたら、新たに自転車置き場を造ることってできるんでしょうかね。

  5. 165 匿名さん

    >168さん

    ポーチのある家はポーチへ置くのは可能と言ってました。
    だから、端の部屋のみですね。
    玄関前はNGだと思います。


    私の知り合いのマンションは各家庭2台らしく、毎年抽選だそうです。
    漏れた年は家の前まで持ち上げてるそうです。

    家では大人のを玄関に入れて(小さめのタイプ)子どものを玄関前に置いているそうです。
    ただ、玄関前に置くのは本当はダメだそうですが。

    ここは敷地が広そうですので、新しく設置出来るといいんですけれどね。

  6. 166 匿名さん

    営業さん曰く、町田市子供関連施設の土地は売主の土地で、町田市に無償で貸すとの事です。
    この土地の住民負担は無いそうです。

    長期修繕計画、まだ出来てないと言われ??と思いました。月々の修繕積立金は提示されてましたが何を根拠に算出しているのかわかりません。
    重要事項説明の際には提示します、と言っていました。
    他のマンションではHPや資料で掲載してあるところもあるのに。

  7. 167 匿名

    長期修繕計画案がないのですか?
    いずれにしても管理組合が設立されてから自分達で決めることですけどね。

    自転車もそう。
    各戸2台でも使わなかったり1台の家庭もあるはず。
    各戸2台を優先に、使わない間は他の利用者に空き区画を貸し出すのが一般的かと。
    使わなかった家庭が必要になったら3台以上使用者から必要台数分明け渡してもらいます。

    デベが用意する管理規約も修繕計画もあくまで案ですので。

  8. 168 匿名

    町田市子供関連施設の土地は売主の土地なんだ。。。ならいいけど。。。
    グロリアヒルズも色々な問題抱えていますが、なんだかんだ結構申し込んでる人多いんでしょうか。花の数は、まやかしで参考になりませんが、抽選倍率も気になりますね。

    4LDK角部屋は、倍率高そうですね。

  9. 169 匿名さん

    グレイシャスの方には「エコジョーズ」が採用されてますが、
    グロリアヒルズはないんですよね?

    こう言うのって、ランニングコストに影響するんですかねぇ。

    営業の方に聞いた方いらっしゃったらお話聞かせて下さい。

  10. 170 購入検討中さん

    ローン査定も終わって、あとは抽選待ちなんだけど、
    来週もモデルルーム確認しに行こうかなぁ。
    いろんなオプションついてるし、
    希望のタイプの部屋と違うから、何となくイメージしにくい。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ユニハイム町田
  12. 171 匿名

    モデルルームにはガッカリしましたね。オプションを付けまくりの4LDKの間取りと3LDKの1/2タイプだけでしたからね…自分の希望の間取り図を見てもイメージ湧きません。。。

    完成後に一度、オプション確認等で実際に見に行けないのかな〜。

  13. 172 匿名さん

    171さんに同感です。
    モデルルームにはがっかりでした。
    全くイメージ出来ずじまいで、何のためのモデルルーム???って感じでしたよ。

    OPつけまくった4LDKは逆に思いの外主寝室が狭く感じました。
    クローゼットの位置も実際の場所と違っていましたし、
    何を見せたいのかは疑問でしたね。

    おそらく購入者は完成後に内覧会があるはずですよ。
    そこで、内覧検査をする人などにお願いして、色々チェックしてもらうといいらしいです。
    もちろん自分でお願いして料金も発生しますが、その後の暮らしを考えたら、
    内覧時に問題箇所を直してもらうように申請した方が断然良いと思います。

  14. 173 購入検討中さん

    抽選当たったらの話ですけど、
    内覧会に同行お願いしたら、いくらかかるのでしょうか。
    図面通りになってるかくらいのチェックなら、
    自分でもできそうですし。

    とにかく、ここのモデルルールはオプションつけまくりで、
    素の状態がわかりにくい。
    モデルルールでいいイメージ膨らませすぎると、
    完成した部屋見て愕然としそうで怖い。

  15. 174 購入検討中さん

    お隣とのバルコニーの仕切りは、
    突き破るのが可能な薄い板でしょうか?
    それとも、厚いコンクリートの壁でしょうか?

  16. 175 購入検討中さん

    薄いやつのはずですよ

  17. 176 購入検討中さん

    抽選まで10日を過ぎましたが、
    今日現在の花の付き具合はどんな感じでしょうか。

  18. 177 匿名さん

    ずいぶんポップなHPだなーと思いました
    4LDKがたくさんの間取りのタイプがありファミリー向きなんでしょうね

  19. 178 購入検討中さん

    どなたか、エラベル相談会行かれた方いませんか?
    どんな内容だったか教えていただけないでしょうか。

  20. 179 申込予定さん

    今日、ギャラリーから電話きました。

    申込書に記入して提出しないと抽選会に臨めないとか。
    明日訪問して申込書を提出してきます。

    ちなみに、自分が希望したところは今のところ被りがないそうとか。
    残り1週間で追加希望がなければ確保できるってことですよね。

    何となく感じたことですが、バラがついていても実はそんなに競争が
    激しくないんじゃないかと思えます。まだバラがついてないところも結構あるようですし。

    抽選漏れの心配がちょっと減った感じです。

  21. 180 購入検討中さん

    ガス給湯器が月額リースで1700円とありますが???
    高すぎませんか?

  22. 181 匿名さん

    うちの実家では、ガス給湯器は10年間で20万円でした。月額にすると、1666円。だからそんなに変わらないかな。

  23. 182 匿名さん

    色々考えてこちらの物件はやめることにしました。

    わが家にも昨日営業の方から電話がありました。
    その際にやはり購入検討から外させて頂く旨をお伝えしました。

    だから、こういうパターンの人が多くなってるのかなと思ってます。
    買おうと思っていらっしゃる方は、意外にすんなりいくかもしれませんよ!

  24. 183 匿名

    エラベル相談会行って来ました。一通り全てのオプションの説明があり2時間弱かかりました。
    最初にもらったパンフレットの他に、後で照明器具やカーテンなどの業者が来て販売もあると聞きましたよ。
    お子さん連れの方をよく見かけましたが、うちも小さい子がいるので、保育園など入れるか心配です。町田は待機児は多いのでしょうか?

  25. 184 匿名

    MR行ってきましたたくさん人がいました
    グリーンテラスのバラ数が1番多く付いていました。特に82Uタイプは、全部にバラが付いていました角部屋もほぼバラ付いていました。

    ミッドテラスは、低層階がバラの数多かったですね。

    サウステラスは、ルーフバルコニー戸は除き、均等にどの階もバラ付いていました。

    グロリアヒルズも大々的に広告してますから、第二章はどうでしょうね。

  26. 185 匿名さん

    町田市の待機児童数は2011年で435人ですね。
    かなりの激戦区だと思います。
    市は新設保育園整備、既存保育園の増員、認定こども園の設置などで
    対策していこうとしていますが、不況で働く母親が増えていたり、
    マンション建設で子供の数が増えている為追いついていない状態のようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 186 匿名

    保育園情報ありがとうございました。

    町田市も厳しいんですね。保育園の転園が出来ないと市外通園になるのでかなり困ります。マンションが当たるかより保育園に入れるかの方が厳しそうです。

  29. 187 購入検討中さん

    照明器具の費用も、特典30万に含めることができるのでしょうか。
    窓ガラス・エコカラットを見送って、トイレ・浄水器・エアコンを外注にすると、
    30万の使い道が意外とない。。。^^;

  30. 188 匿名

    こちらのマンションは、オートロックついていますか?

  31. 189 匿名さん

    オートロックではないみたいですね。
    詳しくは公式サイトにも載っていますよ
    http://www.gh232.com/sands.php?cnt=1

    ちょうど公式サイトを見ていたら、防災用にかまどや緊急時に井戸水を組む装置なんかも準備されているんですね。こういうのあると安心だな~と思いました。

  32. 190 匿名

    今どきオートロックなしって…
    かなりびっくり

  33. 191 購入検討中さん

    いまどきを求めるなら、違うマンション探して下さいね♪

  34. 192 匿名

    「性能・品質ガイドブック」には、共有エントランスドアがオートロックと記載されています。

    公式サイトと違うので、なんとも言えませんが・・・。

  35. 193 匿名

    まだ日陰には、雪残っていますね

  36. 194 匿名さん

    上の方もおっしゃってますが、性能・品質ガイドブックにも記載されてますし、
    図面集の一番最後の所にも、風除室:カメラ付きオートロック操作盤と記載されてます。

    このご時世、これから建つマンションでオートロック無しという方がむしろ珍しいかもしれません・・・

  37. 195 匿名

    本当に寒いですね。多摩境駅周辺やマンション周辺の土地勘が全然ないのですが、車で通ったかんじでは銀行やATMが見当たらないのですが、どの辺りにあるのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    アージョ府中
  39. 196 匿名

    オートロック付いていそうでよかったです。
    資料よく読まなきゃダメですね

  40. 197 匿名

    多摩境周辺は銀行ありません。 カインズホームの中にみずほのATMがあったかな? 銀行は橋本に行く必要がありますね。

  41. 198 匿名さん

    多摩境周辺は駅前だと言うのに銀行がないので不便なんですよね。
    近くだと、カインズホームのみずほATMくらい?
    自分はもっぱら駅近くのセブン銀行を利用しています。

  42. 199 匿名

    カインズホーム内にあるんですね。外からはわかりませんでした。

    新しい家が増えたのでATMも駅前辺りに出来てくれると良いですね。

  43. 200 匿名

    それなり

  44. 201 購入検討中さん

    来週の抽選行きますか?

  45. 202 申込予定さん

    いきます!

    あれもこれも熟考すると、マイナス思考というか粗探しになって
    結局テンションが下がって見送りとかになりがちなので、
    ファーストインプレッションだけで決めちゃうつもりです。

    家も結婚もそうですが、人生の大事なイベントってやつは
    なんだかんだで勢いまかせでいったほうがイイ気がしますからね。

    この物件も値段的にはそんなに高くないし、環境面なども含めて
    悪いとこじゃないですから多少のマイナス点には目を瞑ります。

    橋本はリニア駅に決定したそうですが、このあたり周辺はもっと
    栄えてくるでしょうね。

    住む場所としてはいいですし、何年後とかに売却することになっても
    値段は大きく下落しないのでは…なんて都合のいいように考えてます。

    もう買うと決めた人間から言えば、いろいろマイナス面を指摘あってくれて
    買わない人が増えてくれた方がありがたいっす!

  46. 203 匿名

    私達は行かずに電話待ちです。

    すぐに連絡来るといいのですが…。6日は携帯離せません

  47. 204 匿名

    ATMは、スーパーアルプスにも1つありますが銀行のものではありません。コンビニのATMと一緒で引き出しだけだったかな。
    抽選、ドキドキします。午後でしたよね〜携帯から離れられませんね。
    今の所は、一倍のようでしたが‥それでも緊張しますね。

  48. 205 匿名さん

    >204さん
    ATMはアルプスにもあるんですね。
    引き出しだけなら近くていいですね。情報ありがとうございます。

    抽選会は月曜日の平日なんですよねー。
    都合がつかず電話連絡してもらう人が多くなるのかな?連絡は16時以降ですかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 206 購入検討中さん

    たぶん、人生1度きりの経験なんで抽選行ってみます。
    モデルルーム見学も兼ねてなんだけど、1倍で行ったら迷惑なのかな?

  51. 207 匿名

    抽選会都合があわずいけないのですが行ったかた是非どんなだったかおしえてください。この間抽選会って平日だからなかなかこれないのでは?と担当者にきいたところまずくる人はほとんどいないですといわれました。主人いわくこないでくれくらいのいいかただったからやっぱ会社の方でこれからの支払いに安心な人を当選させるのかなとはなしてました。うちはもうすでに三倍の倍率がついてる部屋なので不安です。

  52. 208 購入検討中さん

    202さんが仰ってるように、マイナス面ばっかり話してると買う気十分だったのが
    なんだか損な気がして嫌になってきて・・・結局やーめた!ってなりがちな気分になるので
    しばらくこの板を見ませんでした(笑)

    自分は子どもの環境の為にグロリアを選びました。
    子育て環境、十分整ってると思います。

    それ一番で考えたので住戸の設備は二の次、三の次です。

    いよいよ、週明けに抽選ですね!!みなさん、当たりますように。

    自分の希望した住戸はまだ倍率がないみたいで(恐らくもう確定に近い?)
    来週の契約に必要な書類やその他諸々を宅急便で送ります、と言われました。

    結局、倍率が望めない所(無理やりお客さんが入らないだろう住戸)は
    ほぼ確定なんでしょうか~・・・ちょっとホッとしてます

  53. 209 匿名さん

    銀行はなくても、キャッシュコーナーが近くにあるようなので
    良かったです。入金はちょっと不便ですね。
    郵便局も、やはり徒歩圏内にはないようですね。
    うちは私が運転できないので、かなり不便を覚悟しないと。

  54. 210 匿名さん

    うちも契約書に必要な書類を送りますと言われたんですが、
    倍率は今のところ二倍みたいです。
    抽選ハズれるかもしれないのに、書類は一応申込者に送ってお
    くということなんでしょうか?

    抽選、ドキドキです。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸