大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイスタワー 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイスタワー 契約者専用
契約済みさん [更新日時] 2014-05-14 18:54:40

2月内覧会、3月引渡しと案内が届きました。
入居までもうすぐですが、色々意見交換できればと思います。



こちらは過去スレです。
セントプレイスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-05 18:36:40

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    >>599さん

    誰もエアコンを置くな!!使うな!!とは言ってませんよ。
    決められたところに設置すれば良いだけです。

    みんなが廊下に室外機を置きだしたらタワー内はえらい事になりますよ!!
    住民さんなんだからタワー内部ってご存知ですよね?
    それを知ってのコメントですよね?

  2. 602 入居済みさん

    集合住宅に住む以上、ルールを守るのが住人の義務だと思うけど。
    これだけは管理会社or管理組合から入居者に警告を出してもらわないと!“もう設置してあるから仕方ない”ではなく、強制的にでもバルコニー側へ移設してもらうべきですね。
    にしても、本当に通路側に室外機を??(信じがたい)
    今度見に行ってみようかなー。

  3. 603 匿名

    強制は出来ない。
    そこが管理組合の限界。

  4. 604 匿名

    西側の低層階ってどこかな?
    下から順番に歩いてたら私が不審者みたいに思われたりして・・・

  5. 605 匿名

    ↑不審者、発見!

  6. 606 匿名

    室外機ほんまに廊下にあります。信じられません。世の中にこんな非常識な人が居てるとは。
    それともう一つ。最近我が家の隣が入居されました。私どもの常識なら当然お隣ですから挨拶来るかなぁと思ってました。分譲それも決して安いタワーではないから皆さん思い入れを持って購入されたかと思いますが。近所付き合いしたいとか思いませんが。価値観ですからでも私どもは少し疑問に感じますね

  7. 607 匿名

    室外機9階です

  8. 608 匿名さん

    隣に挨拶いく人なんかいるのですか?

  9. 610 匿名

    挨拶は確かに大事ですけどせいぜい両隣くらいですかね、行ったけど留守だったら次は行かないし。

  10. 611 匿名

    私は上下左右の計四部屋へ挨拶にいきました。
    引越してこられていない部屋もありましたが、数回にわたって行きましたよ。

    別に向こうから挨拶に来て欲しいとは思いませんが、家から行かないという選択支はありませんでした。
    正直なところ608~610を読んで切なくなりましたが、きっと住民の書き込みではないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ウエリス平野
  12. 612 マンション住民さん

    608と609は自作自演だな。
    だったら規約違反だよな。

  13. 613 匿名

    最初にベランダに置くように説明を受けたのに、撤去させられないのですか?
    ベランダに室外機を置くと銅管が長くなって設置金額が高くなるという自分勝手な理由だけで廊下に置いていると思うので‥

  14. 614 匿名

    606よ
    そういう自分はその隣に挨拶したのか?話はそれからだ

    他人の振りみて我が振り直せ

  15. 615 匿名

    614の言う通りだ、そう思うなら自分から行ったらどうなの?

  16. 616 住民でない人さん

    こちらのマンションの購入を考えているものです。
    現在、ベルパークの高層階に住んでいて、全くゴキブリが出ないのですが、こちらのマンションですでにゴキブリが出たという方いらっしゃいますか?前の書き込みで、ゴキブリが出たという方が一名いたかと思いますが、他の方は、いかがですか?


  17. 617 居住者

    前回 出た!といったものです。 
    2匹大きなものがでましたので ごきぶりホイホイ買ってきて 
    ゲットできました それこそ、住居で見たのは実家にいた20年前ほど以来でしたし
    私はベルでも 外でした見なかったのでショックでしたが 以後、まったく見ておりません
    大きなものだったので たぶん 夏の移動をしてきたものだと思います

  18. 618 マンション住民さん

    新築マンションのゴキブリは、引っ越し荷物や宅配便の荷物に紛れてくることが多いらしいですね。

    うちはゴキブリどころか虫も全然見かけなかったのですが、先日友人に鉢植えの花を頂いたあとに
    初めて小さな蚊のような虫が室内を飛んでいるのを見かけてびっくり!
    鉢植えが原因なのかなぁ…と…

  19. 619 住民でない人さん

    早速のレスありがとうございます!
    それ以降、まったく見ていないとのことで、大変安心しました!!
    ちなみに、今のマンションは、内廊下のせいか、冬は暖房いらずで気にいっているのですが、セントプレイスタワーの冬はどうですか?2月竣工なので、夏しかまだお過ごしになられてないかも知れませんが、冬?もしくは春、暖かかった、夏部屋が異常に暑かったなど、あれば教えてください。

  20. 620 住民さんA

    私はベルのタワー棟から、こちらのタワー高層階に引っ越ししました。
    ベルのタワーは内廊下だったので、こちらのタワーの廊下はどんな感じかな?と
    思っておりました。
    まだ、冬は過ごしてませんが当然ながら空気が澄んでいます。
    以前は廊下の生活臭が、たびたび気になりましたが、こちらは風がよく通るので
    快適です。
    昨日の夜なんかは、リビングはクーラーいらずでした。


  21. 621 住民でない人さん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね、わたしもベルのタワー棟の高層階に住んでいます。
    購入を前向きに考えたいと思います。

  22. 622 マンション住民さん

    ゴキに遭遇した、と以前書き込みしたものです。(617さんではありません。)最初は網戸(ベランダ側)に張りついており、2回目は、ベランダの手すりを歩いており、3回目はタワーの外壁を登って上階に上がって行きました。衝撃的でした。3回目は今月です。ちなみに中層階の上の方に住んでいます。奴らは何処にでもいると思います。憂うつです…。

  23. 623 入居済みさん

    水景施設の不具合が気になってしかたありません。
    石からなにか染み出してポンプが不具合を起こすようですが、
    これだけ待って改善しないのであれば再工事を要望します。
    管理組合から要望してください。

    半年我慢していましたが、マンションの売りの一つですし
    いつまで芝を含めてこのままみすぼらしい状態で放置
    されるのか心配です。

  24. 624 住民でない人さん

    中層階でもゴキブリでるんですね、、、
    新築で、まだ一年もたってないのにゴキブリが出るなんて心配です、、、
    高層階に住みたい理由がゴキブリの心配でだったので、よく考えたいと思います涙、、、
    他のみなさんはいかがですか?
    ゴキブリ出ますか??

  25. 625 マンション住民さん

    おい622、住民でもないのに書き込むな。通報するぞゴキブリ野郎。

  26. 626 住民さんA

    新築で高層なタワーマンションでゴキブリなんか出ないよ。
    4月から住んでるけど、いまだに一度も見たことないし。。。

    とはいえ、やつらも生き物だから引越しの荷物にいたり、どこからとも無くきたり
    する事はある。
    でもそれならどこに居ても同じ事でしょ。

    何億もするマンションを買ったって出るときは出るんだから・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 627 検討中さん

    九分九厘購入する予定にして居ります
    そこで入居前に済ませておく方がスムーズな点をチェックしてる段階での質問です

    遮熱フィルムに代表されるサッシのオプションを施工された方の感想をお聞かせ願えますか?

    また床のコーティングされた方のご意見も伺えたら幸いです


  29. 628 匿名さん

    皆さんはゴキブリに遭遇していないんですか?
    私は何時見掛けてプチショックです…

  30. 629 マンション住民さん

    622です。私は自分の部屋の中で遭遇した事が無いのが唯一の救いです。引越時家具は新調しましたし、エアコンもクリーニングに出しました。
    可能性があるとすれば、他の人の家具か外部からの侵入で、見かけない間は室外機か排水溝に潜んでいたのでしょう。室外機のドレインホースも調べましたが入り込めない構造になっていたので、きっと排水溝に潜んでいたんでしょうね。入居が少ない次期は排水溝に水が流れて来ないので潜んでいられますが、人が生活し出したら排水溝には居られなくなるので逃げて出てきたと思います。夏はクーラーの排水で生き延びたんでしょうね。
    実は前のマンションでも窓から入って来られた経験があるので、あんまり新築やからって過信しないようにしています。そりゃきっと全く出ないお部屋もありますよ。私は多分運が悪い。それか、ゴキブリ野郎って呼ばれるぐらいなので、類は友を呼ぶ、なんでしょうよ。
    他の入居者に話しても、やっぱり『信じられへん!』っていう反応でした。
    あと、入居して5ヶ月経ちましたが、フロアコーティング、やっておけば良かったと後悔しています。ここにきて床の汚れが出てきました。液体こぼした所の艶がなくなってしまいました。そこが少しずつ黒くなっていってるような。床はモダンタイプです。

  31. 630 匿名

    犬の集会を早くなんとかしてほしい。
    タワー住人以外の人が集まり、住人の通行を妨げていますし、最近は
    大型犬もいて、とても怖い思いをします。
    夕方の吠え声で、子供が起きて泣いてしまいます。
    マナーを守らない人がいるのでは、何らかの対策をするしかないと
    思います。
    管理費を払って綺麗な状態を保持しようとしても、住人以外の人が
    入って来て、荒らすのを黙ってみていられません。

  32. 631 マンション住民さん

    私もゴキ見ましたよ。夜にベランダで洗濯物干していたら、大きなのが1匹!万が一の蚊の為にと購入していた殺虫剤で撃退を試みたところ、外壁に去って行きました。でも、それ以降見かけていません。殺虫剤追加購入して武装しています。ちょっと残念ですが、荷物に紛れるとか以前書き込みあったので、どこかからきてしまったのだと、そんなに深刻にならないように気にしないようにしています。

  33. 632 匿名さん

    遮熱フィルム、フロアコーティング、どちらも施工してもらいました。

    していない部屋と比べた事が無いので何とも言えませんが、フィルム張っていても日光の暑さは防げません。
    この夏はプラス ミラーカーテンと遮光カーテンとで乗り切りました。
    しないよりはマシなのかな?

    フロアコーティングは、して良かったと思います。
    掃除機をかけた後汚れてる所だけ水ぶきできれいに保てています。
    うちは、モダンタイプです。

  34. 633 匿名

    うちは二部屋、比較できるのですが、フィルムの貼っている部屋とそうでない部屋はずいぶん違います。
    もちろんフィルムの貼っている部屋もカーテンは必要ですが。

    フィルム、割と高いのが難点ですね。

  35. 634 居住者

    フロアコーティングは全室、廊下も含めてしました 
    紫外線防止フィルムは リビングと広げた1部屋のみしました
    リビングは南東角部屋なので 3月でも日差しがすごく、昼間は暖かすぎるぐらい明るいですので 
    しない場合との比較もできないぐらいです。
    夏場は 赤外線防止カーテン と 断熱・1級遮光カーテンも しましたが 暑いです
    比較できないのですが どちらも荷物が入ってからでは 対応しずらいです
    特に床。
    ネットなどで 金額は比較したほうがいいですよ
    私は外注しました

    このあいだ コモンプラザでパンを食べていた時、西側でも 遮熱対策ですだれ、よしず対策している部屋がありました
    どこまで 外観上 許されるんでしょうね 
    ベランダは供用区域ですよね
    うちも 来年はもっと遮熱対策したいなぁ。

  36. 635 入居済みさん

    私はフロアコーティング、水周りの防汚コーティングもやってもらいました。(部屋はモダンタイプです)
    フロアコーティングはやはり最初にやっておいて正解でした!艶のあるタイプにしたので、今のところピカピカとしてとても気持ちよく過ごしています。水周りのコーティングはキッチンシンクや浴室はいいのですが、洗面所の水を受けるボウルだけがとてもくすんでしまい、全く艶のない状態になってしまいました。そのためか逆に水はよくはじきます。
    ガラスフィルムはまだ施工していないのですが、西側なので陽射しがとてもキツく… 近い将来やりたいと思っています。 今夏は(二級ではありますが)遮光カーテンでしのぎました。
    よしずやすだれは低層階でも強風が吹けば飛んで行きそうですね。。

  37. 636 匿名

    コンシェルジュカウンターのソファー側に、意見箱が設置されていましたが、
    皆さんお気付きでしょうか?
    総会で設置の話が出ていたので、意見を述べたいと期待していたのですが、
    あんな目立つ場所に置いてあったら手紙を入れることもできません。
    意見箱を置く意義は、私のように意見を述べることの出来ない臆病な住人が、
    匿名で悩みを相談できることにあるのではないでしょうか。
    期待していただけに本当に残念です。
    ここに書き込んでも仕方ないのかもしれませんが、理事長さんがご覧になっていたら
    再考頂きたいと願い、意見を述べさせてもらいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 638 マンション住民さん

    意見箱を置く意味は別に「臆病で意見がいえない住人のため」ではないですよ。

    全住人の意見をいち早く問題定義し、議論し、解決できるようにするためだと思います。

    意見箱に投函している姿を見られても書いた内容をみられているわけではありません。
    住人の権利なので、堂々と投函したら良いと思います。

    少し気になったのですが投函している姿をみられるのが嫌なほど臆病なんですか?
    それとも気づかれるのが嫌なほどの意見なんでしょうか?

    普通に気づいた事やお願いなら気にせず投函するべきですね。
    それに投函したからって、あなたの意見が全て正しく通用するわけでもないですから。

    私は理事会役員でもないので勝手な意見ですが・・・

  40. 639 匿名

    低層階ですが、ゴキブリが減らないのでバルサンを焚こうと思います。。。

  41. 640 居住者

    バルサンは 消防の警報にかかると大変ですよ!
    スプリンクラーが作動するので 水びたしに・・・・・

  42. 641 マンション住民さん

    低層階ってそんなにゴキブリ多いんですか?
    それとも639さんが前のおうちからたくさんゴキブリ連れてきてしまったんでしょうか?
    バルサン焚かないといけないほどたくさん出るって、なんだか不思議で…

  43. 642 匿名

    釣りだと思いますので関わると板が荒れますよ。

  44. 644 入居済みさん

    昨日の昼ごろ、エントランスの出て右の植え込み辺りにゴキホイホイが落ちてましたね…。タワーから台風の風で落ちたんですかね…。そうやとしたら、ああやっぱり出るんやぁとがっかり。

  45. 645 匿名

    低層階でバルサンを焚くと発言したものです。
    指摘ありがとうございます。危うく消防の警報を鳴らす所でした。。。

  46. 646 マンション住民さん

    >643
    大丈夫だよ!!釣りだから・・・
    もし釣りじゃないんなら、同じ住人として疑うよ???
    でもそれも心配いらないよ、釣りだから・・・

    ってかコメント内容ですぐわかるでしょ、ふつう。。。

  47. 647 名無し

    最近引っ越してきたのですが、みなさんどこの幼稚園に通われていますか。
    情報よろしくお願いします。

  48. 648 マンション住民さん

    個人を特定する事になりかねない情報は、なかなか書き込みしにくいと思いますよ。
    もしお時間が許すようでしたら登園時間あたりに注意して見て居られたら送迎バスが行き交うのを見かけますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  50. 650 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました 管理担当】

  51. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸