大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイスタワー 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイスタワー 契約者専用
契約済みさん [更新日時] 2014-05-14 18:54:40

2月内覧会、3月引渡しと案内が届きました。
入居までもうすぐですが、色々意見交換できればと思います。



こちらは過去スレです。
セントプレイスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-05 18:36:40

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    >48さん
    43です。私の時は○○キャンペーンとかで、いろいろ値引きしてくれましたからね…。最終的に5畳の部屋で2万円ちょっとでした。
    なので、5畳の部屋をやめたところで数万円しか変わらなかったんです。

    >49さん
    カーテンのショールームに行かれたんですね!私は面倒だったので、オプション販売会でコーディネートしてもらった生地を他の店で見積もってもらいました(^_^;) 店は西区のカーテン夢工房です。内覧会の時に採寸に来てもらいましたが、私の部屋が終わってから別の部屋にも行ってらっしゃいました。そこそこ有名なんですかね!?(私は知り合いの紹介でした)
    コーティングも賛否両論ですね。10年、20年後はなかなか予測つかないだけに…

  2. 52 匿名

    エコカラットはされる方いらっしゃいますか?デザインもいろいろあって憧れてたんで、先週inaxのショールム行ってきましたがある程度の壁の面積しないと効果ないと言われました。ご意見下さい。

  3. 53 入居予定さん

    フロアコーティングについて

     「ゆはかのこ」という業者さん 発注予定のかた いらっしゃいませんか?
     30年保証というのに ひかれています
     

  4. 54 契約済みさん

    >52さん
    エコカラット、いいですよねー!私も予算に納まればぜひ付けたいと思っています。
    確かに冬場の結露防止のためにもその効果を期待したいところですが… 壁一面に設置するのも現実的ではないので、ある程度の面積にして、どちらかというと部屋のアクセントとして付けたいなと思っています。

  5. 55 契約済みさん

    49です

    >50さん
    エアコンはインテックでお願いしました。
    たぶん高いんだろうなあとは思いつつ、通路側の部屋が隠蔽配管で標準工事じゃないし、何か不具合があったときにもとからの配管が悪くても取り付け工事が悪くても、責任もって何とかするだろうと思って頼んじゃいましたが、、、、
    あとから調べたら、しゃれにならないくらい高かったですね。アートさんの価格と比べても、全室分の差額で一部屋エコカラットがつきそうです。

    >51さん
    カーテンのショールームは、引越して落ち着いたら行こうと思ってるだけで、まだ行ってないんですよ。とりあえず、今の家のカーテンを使えば、目隠しの用は足りると思うので、家具とかフローリングの色とかのバランス見ながらゆっくり考えようと思ってます。

    >52さん
    エコカラット、モデルルームなんかで見るとかっこいいですよね。
    でも、家具の配置も確定しておらず、どの壁面にどうつければいいのかもわからない我が家では、とりあえず、パスです。住んでからゆっくり考えます。

  6. 56 契約済みさん

    春休みに引っ越します。
    楽しみな反面 小学生の息子が転校になるのが気掛かりです! 
    同じマンション内で行き来出来るお友達が沢山いるといいなぁ 
    友渕小学校本校になりますがかなり距離がありますね 
    実際歩かれた方いらっしゃいますか? 
    何分掛かりましたか? 

  7. 57 入居予定さん

    >56番さん。

    通学路がどのように指定されているのか、わかりませんが、
    上手に通れば、思ったほど遠くはないですよ~。

    所要時間は、歩く道順によっても違うので、一概には言えないのですが・・・。

    私が小学生のときは、それよりはるかに遠い距離を歩いてましたので、
    最初は戸惑うかもしれませんが、子供はすぐになれると思います。^^

  8. 58 入居前さん

    57番さん
    ありがとうございます
    最短距離が通学路になってますように(^-^)

    南向き中層階ですが
    正面のプレミオ等が思いの外
    景色を遮りもっと高層にすればよかったと凹み気味

    同じ感想をお持ちの方いらっしゃいますか?

  9. 59 入居予定さん

    ちは南向き低層階ですが前の建物はまったく気になりませんでしたよ♪
    58番さんは何階にお住まい予定ですか?

  10. 60 契約済みさん

    そのうち
    気にならなくなるんでしょうね♪
    16階なんです☆
    宜しくお願いします♪

    想像の世界だけで
    見渡す事が出来ると思い込んでいたもので(笑)

                      
     

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 61 入居予定さん

    子供さんの保育園に入所希望出されている方に質問です。
    第一希望~第三希望までの保育園で希望通りいきましたか?

    私は第三希望まで近くの保育園で出していましたが、全てアウトでかなり遠い保育園なら空いてますと通知がきました。
    都島区は待機児童0人と聞いていましたが、今年は厳しいのでしょうか。

  13. 62 ご近所さん

    今年はブランズも出来るし、希望者は多いようですね。遠いと言うと子ロバとか友渕保育園ですか? だとしたらセントプレイスからたくさん通われていますよ。

  14. 63 入居予定さん

    もう入居迄わずかですね引越しの日ダメ元でゲストルーム予約したら通りました
    手伝いに来てくれる両親用ですがどんな景色が見れるか私達も楽しみです

  15. 64 入居予定さん

    南東角部屋での カーテン発注内容について 教えてください
    どの部屋でもおこりうるとは思いますが

    内覧の時にも感じましたが やはり 日差しは明るく開放感あるのです が 生活していくなかで あまりにも・・・・のところもあるようです。
    紫外線防止フィルムは手配したのですが カーテンでネット検索していたら カーテンには裏地をつけて 「高層マンションの窓の多い部屋では 暗幕のように 暗くなるように締め切らない」と モデルルーム時のように テレビを置くと 逆行というか まともにテレビがみれないようなんです

    テレビの位置、カーテンの裏地付きでの発注など 教えてください

  16. 65 入居前さん

    遮光カーテンのことですね.
    遮光にもいくつかのクラスがあります.
    遮光ででなくても,遮光に近いに生地もありますのでカーテン屋さんと相談したらよいのでは.

    バーチカルブラインドの生地も様々な光透過性の基準があります.

  17. 66 契約済みさん

    オプションなどをインテックで検討しているのですが、対応や段取りが良くないです。
    頼りないというか仕事ができないというか…。
    私は妻から話を聞くだけなのですが、やっぱり問題があるような気がします。
    物件や間取りは気に入ったので購入したので、そのまま気持ち良く入居したかったのですが、
    皆さん、そのあたりはいかがでしょうか?

  18. 67 入居前さん

    私はオプション系を一切、使用せずに個人的に色々なお店を回って揃えています。

    カーテンやじゅうたんを扱うお店って、この景気のせいか忙しくなさそうで、すごく丁寧に対応してくれますよ。
    オプション会社だと一斉に受付けるので一瞬だけど多忙になるんですかね?
    №66さんのおっしゃる通り、気分よく入居を迎えたいものですよね。

    休みの日は家具やらカーテンやら何から何まで探す日々が続いていて苦労はしますが、充実はしています。
    気に入った物や柄を見つけたりすると嬉しくなります。

    個人的な主観で申し訳ありません。

  19. 68 契約済みさん

    >64さん

    テレビの位置とカーテン、考えても見ませんでした。で、考えてみました。
    今は普通のマンション9階ですが、テレビはベランダ近くにサッシと直角方向に置いてあって、画面に直射日光があたる時間帯にテレビを見るときはレースのカーテン閉めてますね。
    今度入居する部屋は角部屋じゃないので、サッシとテレビは同じような位置関係になる予定です。直射日光が当たると見にくいでしょうが、いくらなんでも「暗幕のように 暗くなるように締め切る」必要まではないように思います。レースのカーテンを閉めただけでは見にくいようなら、普通のカーテンも閉めるという程度でいいんじゃないでしょうか。まあ、うちの場合、太陽が出ている時間帯にじっくりテレビ画面を見ていることも少ないですけど。
    想像するばっかりで、参考にならない意見ですみません。

  20. 69 入居前さん

    南東角部屋入居予定です。
    ガラス面積が広いので高くつきますね。

    うちはモデルルームと同じくシェードタイプのカーテンにしました。
    テレビもモデルルームと同じくリビングに入ってキッチンと反対側の
    南向きの壁面に置きます。

    紫外線の遮光フィルムも貼りましたしフローリングのコーティングも
    しましたのでえらい出費です・・・

  21. 70 入居前さん

    先日内覧会に行ったときに、廊下側の部屋の室外機を置く場所がないことに気づき、
    たしか、間取り図ではあったはずなのに・・・と思いながら、
    訪ねると、当たり前のようにベランダにおくんですよ。といわれました。

    えっ!っと一瞬びっくりしましたが、
    あまりにも当たり前のように言うのでそのまま話は終わってしまいました。

    かえって確認すると、
    もう何度も何度も腐るほど間取り図を見ていたのに、
    私が見ていたマークは室外機マークと似ているけど
    よく見ると違ってました。
    ややこしいしまぎらわしい。。。

    ベランダに全部の部屋の室外機を置くなんて、
    ベランダが狭くなるし、ありえない!って思っていまい、
    入居前なのにテンションが下がりました。

    送られてきた案内は、室外機をベランダに置くから、
    設置できないタイプのエアコンがあるということだったのですが、
    いまさらそんなこというの、卑怯だと思うのは私だけですか?
    購入前にちゃんと伝えて欲しかったです。

    ベランダにすべての部屋の室外機を置くのって、
    今は当たり前なんですか?

  22. 71 入居前さん

    インテックについて

    66さんと同じ感想です。

    カーテンやじゅうたんならインテックに頼む必要ないでしょうけど、たとえばキッチンとおそろいのカップボードが欲しいとなると、インテックに頼まざるを得ませんよねぇ。
    ほかでも注文できるものなら、ほかで頼んだほうがイライラする可能性が少ないと思います。たぶん安いでしょうしね。

  23. 72 匿名さん

    室外機は2段積みにするので設置面積は変わらないと思います.

    このマンションは筒型外廊下です.
    廊下に室外機を置いて,熱がこもらないように配慮したのだと想像します.

  24. 73 匿名さん

    タワーマンションや高級マンションと言われる物件の魅力のひとつに、生活臭を感じさせない佇まいが挙げられると思います

    夏場多くの住戸の玄関横から室外機の熱風攻めを受けながら帰宅する事を思えばベランダの二段室外機は正解だと思ってます

    ただ玄関横部屋のクーラーの不具合(ベランダまで距離が有るので傾斜をキチンと付けてないと冷却時の水が室内に垂れる事故)が起きないか心配しています

  25. 74 匿名

    二回目の内覧会に行ってきました。
    パーティールームはまだ出来上がっていませんでした。

    サイクルポートは屋外が当たっているのですが、どのエリアが使い勝手いいんでしょうね?

  26. 75 入居前さん

    エアコンの置き場所は最初から図面に書いてあったからいいんですが,設置できないタイプのエアコンがあるということは図面をみても分かりません.最近まで営業も知らなかったらしく,勉強不足だと思います.

    玄関横の部屋の室内機から出てくる水は,ベランダではなく玄関横の廊下に出てくるんじゃないですか.廊下に水が出てくる穴とその排水路の溝がありましたよ.配管が壁の中を通るので,水が漏れていても気づきにくいのは心配ですが.

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 76 匿名さん

    設置できないエアコンについては
    11月のオプション会の際にインテックの担当者から口頭での案内がありました.

  29. 77 入居前さん

    そうですか・・・。
    11月のオプション会で説明があったんですね。

    私はオプション会には参加しなかったので、
    全く知りませんでした。

    参加してない人にも案内などで知らせてくれたらよかったのにね。
    不親切ですねっ!

  30. 78 入居前さん

    そうですよね~。

    オプション会に参加しなかった人が、知らないのは問題がありますね。
    そもそも全員が参加するわけではないオプション会で説明するのもどうかと思います。
    購入前か、せめて入居説明会のときに説明すべきだと思います。

    そして、いまさら設置できないタイプのエアコンがあるという案内を
    謝罪文もなしに、当たり前のように送ってくるという対応もどうかと思います。

    仮に事前にわからなかったのであれば、今回送られてきた案内で、
    「申し訳ありません・・・」などの謝罪文から始まってもよかったのではと思います。

  31. 79 入居予定さん

    68 69 さん 現況情報、ありがとうございます 参考にします

    カーテンは私もモデルルーム同様 シェ-ドタイプにしようと思っています
    好みですが、すっきりしますよね

    でも リビングについては 新たに買い換える家具やカーテンは入居して インテリアのタイプが 現時点で決めかねており、状況をみてからと思っています。 
    何故なら 当方が購入したのは すでに床やキッチンのインテリアカラー等 選択がすでに 終わっていた段階だったので。好みのカラーでは実はなかったんです だから 現在のソファーやダイニング、特に持っている絵画などの装飾と 今、イメージが違うんです
    とっても残念でしたが。

    紫外線防止フィルムですが 住友スリーエムのピュアリフレにしようと 予約しようとしていた矢先なんですが・・・・
    フロアコートの件で 違う業者と会話していたら、「ピュアリフレは遮熱効果はあまりないですよ」などと 言われてしまい
    別のアメリカ製のフィルムを薦められました

    フィルムは入居してからでも家具の移動がないので 状況待ちしようか・・・と、

    皆さんは ? どこの製品ですか??

    お許しいただける範囲で情報、よろしくお願いします

    ほんっと、いろいろ物入りですね。



  32. 80 入居前さん

    >69さん、79さん

    生地の厚みによっても違うんだろうと思いますが、シェードタイプのカーテンだと、完全に上げてもサッシに多少かかりますよね。高層階は風が強いらしいんですが、風のある日にサッシを開けるのに差し障りはないんでしょうか。ご存知でしたら教えてください。

    角部屋だと、シェードタイプのカーテンをつけたリビングからはベランダへの出入りはしないのかな。

  33. 81 入居予定さん

    エアコン室外機の設置ですが、タワーマンションだと普通にバルコニーに設置するみたいですね。
    モデルルームでも通路側の部屋のエアコンダクトは屋根裏(室外機へ)と通路側(ドレン排水)に分岐されていました。
    ダイキン「うるるとさらら」や、シャープなどの自動清掃したあとのゴミを屋外へ排出する機種はダクトが太くなるので設置は難しいとのことです。日立や三菱はダストボックスタイプなのでそのようなことはないと聞きましたが、まずは購入するときに店員さんに必ず確認した方が良いですね!
    カーテンはリビングはシェードタイプにしようと思っています。1枚ものではなく、窓が「引き違い+FIX+引き違い」の連窓なので、シェードも窓に合わせて3分割にしました。仕上がりが楽しみです!

    また、度々話が出ている遮熱フィルムですが、私は西向きなので絶対必要だと思い、検討していました。
    しかし、窓のFIX部が約2mあるので必ずフィルムの継ぎ目ができるとのことで、躊躇していたのですが、先日近くのHOME’Sをぶらぶらしていると、窓ガラスに塗るだけで断熱効果が得られる商品を売っていました。これに大きく心を動かされ、前向きに検討しています。他にもこの商品を検討されている方はいらっしゃるでしょうか…?
    もちろん自分で塗るのではなく、業者さんに施工してもらうことになります。

  34. 82 契約済みさん

    71さん

    まさにおっしゃるとおりです。
    妻もカップボードは色や材質を合わせたいので、とりあえず見積りを出してもらっているみたいです。

    67さん

    家具や内装などは完全に妻に任せているので付き合うだけですが、めんどくさがらずに私もいろいろ回ってみようと思います。

  35. 83 入居前さん

    遮熱フィルム、はば約2mのFIX窓だと必ずフィルムの継ぎ目ができるんですか。ん~、確かにそうなのかもしれませんね。

    長谷工インテック、説明してくれませんでした。

  36. 84 契約済みさん

    引っ越しの際に気になるのは玄関ドアの幅ですが、大型冷蔵庫とか入るのかどうか。。。

    寸法をキチンと計った方いらっしゃいますか?

  37. 85 契約済みさん

    いよいよ明日鍵の引き渡しです!

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 86 入居前さん

    明日から引越っされる方いるんですね!!
    うちは今月、中旬以降の予定です。どんな感じなのかぜひ教えてくださいね。

  40. 87 入居前さん

    大型冷蔵庫は入りそうでしたよ。ドアノブまでたしか950ぐらいあったと思いますので、、
    普通冷蔵庫はどのようなものでも奥行き730ぐらいです。
    横幅は部屋によってマチマチかもしれませんけど。

  41. 88 契約済みさん

    No.87さん 有難うございます。
    正式に引き渡しがすんだら測定してみます。

    今日以降引っ越される方がいらっしゃったら、入ったすぐのエントランスがどのようになっていたか教えてください。

    引渡し前は結構埃などで白っぽくなったり、窓際の床が結構汚れていましたので、キチンと掃除ができてるか気になっています。

  42. 89 引越前さん

    エントランスはすべて0123でカバーされてました。セキュリティーが解除されており
    誰でも入れそうな雰囲気でしたので、ちょっと心配でした。
    部屋の中は埃っぽいので雑巾ぶきはがんばります。
    あと、キッズルームに子供の遊具がおいてあったのがうれしかったです。
    まだ小さい子がいるので子供は嬉しそうでした。

  43. 90 契約済みさん

    早くも入居ですか(^^)一番乗りではないのでしょうか?

    私はまだ先です。

    色々とおしえてただきたいと思います。

  44. 91 匿名

    入居済さんにお聞きしたいのですが、お住まいの皆さんはどんな雰囲気の方が多いのでしょうか?年齢やお子様の様子とか。まだ引っ越しが先なので、気になっています。

  45. 92 引越前さん

    先日、鍵の引渡しが完了しました。
    がまだ、入居されている方は少なかったようです。(ほとんどいませんでした。)
    今日~明日にかけてたくさんの引越しがあるんですかね~。

    みなさん、よろしくお願いします。

  46. 93 入居前さん

    3日に鍵の引渡をしました!
    引越しはまだ先ですが、エアコンの取り付けやフロアコーティングは自分で手配したので、結構疲れました。。
    引越しの準備もままならない状態で焦ってます。。

    徐々に引越しも行われているようで、マンションエントランスでは人の出入りも多いようですが、誰が住人で、マンションスタッフなのか、それとも何かの施工業者なのか、わからない状態ですね。89さんも書かれているように、日中はマンションとは関係ない人でも全くのフリーで入れます。。

    にしても共用部のいたるところで汚れが目立ちませんか?
    通路(廊下)の長尺シートには塗料のような白い汚れがあちこちで付着していたり、凸凹もあるし、壁や窓ガラスの汚れも目立つし、駐車場のエレベーターには既に大きなキズが数箇所…
    これっていつかはきれいに、あるいは修理されるんでしょうかね??

  47. 94 入居前さん

    引渡しすみましたので、気づいたことを少々。

    高層階です。docomoはベランダ側の部屋はOKですが、通路側の部屋では、アンテナマークは立ちますが会話はできませんでした。32階にある販売センターでは、docomoはだめでもauはつながるそうなので、みんなでdocomoにアピールすれば、そのうち何とかしてくれそうな気がします。

    幅685mmの冷蔵庫は、玄関は問題なく通りましたが、リビングへのドアは、戸あたり(ドアを開けたときに当たる、壁から生えている棒状の金具)をはずしてドアが直角まで開くようにしないと通りませんでした。間取りによっても違うと思いますが、これより大きな冷蔵庫だとドアノブもはずすとかドアをいったんはずしてしまうとかしないと通らないかもしれません。

    はば約2mのFIX窓に張った遮熱フィルムの継ぎ目は見えませんでした。

    掃除については、玄関にはごみや埃が残ってましたが、室内はきれいでしたよ。ただ、うちは内覧会でワックスの塗り残しをあちこち指摘したので、もう一度掃除とワックス塗りしてくれたのかもしれません。

    内覧会のときについていた各部屋の電球はそのまま残っていました。引越し当日に照明器具が全部そろっていなくても、とりあえず何とかなりそうです。

    長文失礼しました。

  48. 95 引越前さん

    大型冷蔵庫を入れるのに苦労しました、やっぱり私もリビング入口のドアストッパーを
    自分で取り外してぎりぎりでした。

    先週末引っ越しされた方は雨もあり、大変だったのでは?
    自分の時は晴れますように!!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  50. 96 入居前さん

    みなさん引っ越し後のご挨拶は、どうなさいますか?

    新築時入居の方が引っ越される頃となれば4月半ばあたりですか?

  51. 97 入居前さん

    引越しはどんな感じですか?エレベーターが混んでて作業が遅れたりしてないですか?
    内覧会の時に見た、引越し予定表だと3月中頃までに引越される方が多かったように感じましたけど。

  52. 98 入居予定さん

    引越ししましたよ。
    引越し当日に、換気扇カバーを売りつけにくる男性が現れました。
    エレベーターにも書いてあったので、丁寧にお断りしましたが、今は、引越しが多いので、フリーで侵入して来られているみたいです。
    みなさまご注意ください。

    エントランスが広いせいか、確かに、ピカピカとは言い難い清潔感ですね…。
    引越しシーズンが落ち着けば、綺麗になるんじゃないかと思っています。
    荷物がひっきりなしに動いてますし、人の出入りも激しいですからね。

  53. 99 入居前さん

    >98さん
    引越し状況教えてくれてありがとうございます。
    やはり、そのような感じなのですね。小さい子供がいるわが家ではいろいろな人が出入りしてるという事なので引越し日も忙しいですが、目を離さないよう気を付けます。
    部屋では、上の音など気になりませんか?まだまだ上の階に入居してない方が多いでしょうからわからないですかね(>_<)

  54. 100 入居予定さん

    99さん
    まだ、あまり引越しされていないせいか、ほとんど音がしません。
    ほんと、昼間はいろんな人がいるし、誰が関係者か全くわからないので、気を付けてください。
    オートロックも関係ないですからね。
    あと駐車場も、ガラガラです。
    ちょっと電気も暗い気がします。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸