物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分 大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
445戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階建 PH2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東レ建設株式会社 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]サンヨーホームズ株式会社 [売主・事業主]阪急不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントプレイスタワー口コミ掲示板・評判
-
162
匿名
昨日春の暖かい陽気の中、子供達がマンションの前で遊んでいる姿を見て本当にいい物件だと感じました。
確かに管理費などは高いと思いますが、それに余りあるくつろぎや清潔感を感じます。いろんな不満を感じている人もいらっしゃるかと思いますが、一緒に仲良く楽しく、前向きに暮らしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
居住者
コンシェルジュにお願いしていいものかどうか?
みなさんはどう思われますか?
① 郵便受け近くに 不必要な広告を捨てるごみ箱があると便利だと思いませんか
以前すんでいた多数のマンションでもありました
② 掲示板をもう少し 皆さんが通る・利用するところ エレベーターホール近くとかに 掲示してほしいです
奥まっているので、毎回 郵便受けにはいかないですし 荷物が多いのでゆっくり見れないです 場所的にも狭い通路で 人の邪魔になると思いますし。
③ ボール遊びに関して 多少 規制が必要ではないでしょうか
水のあるところに 早速ボールを投げ込んでしまい ポールなどで動かしていましたが かなり危険だと思います
事故がってからでは遅いと思います
④ ダンボールの捨て場所について かなり遠くて困っています
運ぶのに女手なので 台車のようなものを買おうかどうしようか 迷っています でも ガラガラと音がうるさいです
し、床も傷みますよね。
大量でない場合は 通常ごみと同様にしてほしいなぁ、と 高齢化も思い 早急に検討してほしいです
玄関インターホンにビデオがなかったり、エレベーターが小さかったり、と 多少の不満はあるものの 概ね居住者層の全体的なライフスタイルのモラル意識には期待して 満足しております
よりよい居住環境を保つため この掲示板にも期待しております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
入居済みさん
>169さん
賛否ありますが、私はこう思います。
①私も以前住んでいた賃貸マンションではポストの前にゴミ箱があり、入居者は皆不要なチラシなどをそこに捨てていました。ですが、ここでは敢えて置かない方がいいのかなと思います。ゴミ箱があれば、周辺にゴミ(チラシ等)が散らばり、何ともみっともなくなるのは目に見えているので…。(そのうち外食の袋などが捨てられ異臭を放ってくるかも)
②掲示板はあくまでも入居者に対して見せるものなので、やはり現在の場所が妥当かと思います。エントランスホールやエレベーターホールにペタペタと貼紙はやめて欲しいです(>_<) せっかくの豪華な雰囲気が…
③同意見です。事故はもちろん、せっかく植えた芝生が確実に根付くまでは入らない方が良いような…。フサフサな芝生になってからある程度の場所を開放したらきれいな公園のようになると思います。
④私も最初はそう思いました。ですが、掃除している方も女性が多いでしょうし、男性だとしても年配の方だったり。
でも確かに大きいダンボールを女性一人で1階の置場まで持っていくのは一苦労かと思います。かといって台車を押すと吹き抜け中に響き渡りそうですね(汗) 「お手伝いサービス」なるものがあればいいんでしょうけど。。
他に思うのが、エレベーター内のカメラの4台の内2台が全然違う方向向いてませんか?いつか直るんでしょうかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
居住者
170さん、ありがとうございます。
管理組合ができていない現状。
とてもありがたい考え方で、私の考えていることの再考になります
こういったご意見が伺えるのも このマンションの居住者のモラル意識の高さと思い、やはり買い換えてよかったと 再度思います
他の皆さんも ご意見いただき 現状 に 反映していただけないでしょうか、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
入居者
少し前はスレも荒れていたので残念に思ってましたが169さん170さんの意見、大変参考になります。引越しのバタバタでそこまで気が回りませんでした。
うちは小さい子供もいますがまだ外で遊でいません。ですが、遊ぶようになったらボール気を付けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>169さん
①に関して
あれば便利ですがやっぱり置かないほうがよいと思います.
このマンションは完売すると全部で約450戸の大所帯です.すごく大きなゴミ箱が必要です.
ゴミ箱が小さいとゴミが散乱しますし,数が多く必要です.ゴミ箱が大きいといずれ家庭ごみが混ざります.
居住階では24時間いつでもゴミ出しができるので,ここは我慢して持って上がりましょう.
④に関して
ダンボールゴミがでるので,個々には引越し後に一時です.
私は,小分けにして回数で稼いで運びました.
アートなどにはダンボール回収サービスがあるようです.が,使い勝手が悪そうです.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
引越前さん
少し前にゴミの分別の話題が出ていましたが、以前もらった「ご入居について」という書面に
ゴミは民間業者の収集で、可燃物と不燃物(空き缶、空き瓶)に分けて出してくださいとありました。
大阪市のゴミ分別と違って、プラゴミの分類はないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居済み住民さん
入居して思ったのですが、マンション内でお会いしても挨拶しない人がいて残念に思っています。
折角おなじマンションに居住しているのですからキチンと挨拶しましょう!って思います。
今まで住んでいたマンションでは結構皆さん挨拶し合っていたので、ちょっと残念に思っています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
入居済み
① ゴミ箱はあってもいいと思います
以前もペットの散歩後のごみを棄てたりする人もひたり ちらしが散乱している時もありましたが それこそモラルの問題で「再考を促す張り紙のあと」無くなりました 我が家では 子供にも注意したりして 落ちているものにきずいたら ひらって棄てるのよ、と 教育の場になったりして とても良いこともありました。
多忙から個人主義になっていたり、年老いて?モラルも忘れていたりした人も 再考することで モラルの定着したマンションもありました
② 現在は掲示板のみでのお知らせが多いが そのうち 居住者にまず 配布もあると思います
④ 我が家は常に宅配で食料や荷物を頼むことが多いので せめて 月のうち1度でもダンボール回収があると助かりますね
挨拶に関しては
私もせめて軽く会釈はしようよ、と 思いますが 声をおかけしてほしくないようなに見受けられる?人がいます
どうなんでしょうね、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション住民さん
私の意見です。
① ゴミ箱は設置に賛成です。
同じマンションに住む人のモラルやマナーを信用していますから。
そうなら設置されていても何の問題もないと思います。
② ほぼ賛成です。重要な案内があっても今の場所では気づきにくい。
ただしむやみに何でもべたべた貼るのは控えてはどうでしょうか?大事な事だけ貼る。
③ 家も子供には注意しますが、なんでもダメダメもどうか?と思っています。
自分達も子供の頃は今考えると同じような事をいしていたと思います。マナーや常識を
教えるのはもちろんの事ですが、外で駆け回ってほしいな?と思うのも事実です。
④ 24時間ゴミ出しできるだけでもありがたい話ですから、すくなくとも“ダンボールや資源ゴミ”
ぐらいは時分たちで出せば良いのではないでしょうか?
挨拶に関しては人付き合いが苦手な方も居られるでしょうし、照れくさい方もいるでしょう。
挨拶しないから悪い人みたいな考えはどうか?と思います。こちらから挨拶して返してもらえないから
腹が立つとかであればしなければ良いと思います。
私はそれでも挨拶しますけど、挨拶を返してもらわなくても気にしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
入居済み住民さん
挨拶は返してこない人がいて腹がたつからしないとかいう話ではないと思います。
お子さんも沢山いらっしゃるでしょうし、やはり挨拶をキチンとして模範となるべきかと思います。
ま、挨拶が嫌いな人には強要できませんが。
正直、ココはまだまだ残りが多く完売までは遠いでしょう。
ココの住人は感じがいいなぁ。って来た人に思ってほしいと思う。
挨拶が当たり前の所に住んでいたので、驚きなだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
挨拶しない人って、礼儀とかの問題ではなく恥ずかしがりなだけではないでしょうか?
そういう人にこそ、挨拶を続ける事により挨拶に溢れたコミュニティになると思います。
一度に完売近くになったマンションや歴史のあるマンションとは比べられないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件