仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ 仙台タワー 一番町レジデンス(旧称:仙台一番町再開発タワーマンションプロジェクト )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. ザ 仙台タワー 一番町レジデンス(旧称:仙台一番町再開発タワーマンションプロジェクト )
近所の人 [更新日時] 2014-04-25 22:24:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
野村不動産株式会社

施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:
ザ仙台タワー一番町レジデンス
仙台の一等地ではあります。
しかも三井、野村のコラボ。
いかがでしょう。

[スレ作成日時]2011-12-05 07:47:54

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE SENDAI TOWER 一番町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 150 匿名さん 2012/04/23 14:32:48

    ここに住んでステータスになりますかねえ・・・。

    そう考える人もいるんだな。
    完成想像写真と違わなければいいですね。

  2. 151 匿名さん 2012/04/23 21:02:33

    ステータスはやや違う気もしますが、
    青葉通りと一番町の角とか藤崎の向かいとか言うと驚かれるのは想像できますね。
    ステータスを感じるのであれば、レジデンスか赤のタワーでしょう。よく演出されてますよ。

  3. 152 匿名さん 2012/04/24 00:12:25

    レジデンスは震災後に被災者が大勢購入なさったみたいです。
    ステータスには程遠い方々も沢山入居されてます。
    ステータスと言えばやはり東大や東北大、医学部卒の教養とお金持のある方達が…。

  4. 153 匿名さん 2012/04/24 02:29:36

    仙台にはステータス…などというマンションはありません。

  5. 154 周辺住民さん 2012/04/27 00:25:56

    禿同。
    ステータスなんて言葉は、購入してほしいデベ販売会社の宣伝広告くらいで
    しかお目にかかれませんよね?
    ここの販売代理は野村でしたか?

  6. 155 匿名さん 2012/04/27 03:36:42

    そもそも三井が建設で野村が販売代理なのはなぜかな? 1LDKはいいとして、4Lとかファミリー向けにつくってんだろうが需要あるかな?甚だ疑問だね。

  7. 156 匿名さん 2012/04/27 03:54:47

    ファミリーで住むならもっと住み易い所が
    泉中央や長町南の駅チカ物件の方が広いし子供や奥さんも生活が便利

  8. 157 匿名 2012/04/27 05:29:24

    街中の4Lはファミリーではないのでは?富裕層の人は広めの間取りで考えてるんではないですか?
    庶民にはわからないですよ。

  9. 158 匿名さん 2012/04/27 06:02:28

    富裕層向けなら、仙台には不必要な気がするね。
    無意味。

  10. 159 匿名さん 2012/04/27 16:35:33

    158に同意。
    仙台のあちこちのマンションで、まだ売れ残っているよね。
    そういうプレミアム住戸が。
    完売の足かせにならないといいけど。

  11. 160 匿名さん 2012/04/28 00:55:03

    庶民のみなさん、プレミアム物件の心配なんて、われわれ富裕層にまかせなさい!

  12. 161 匿名さん 2012/04/28 07:10:28

    だから富裕層なんて仙台にはいませんよ!

  13. 162 匿名さん 2012/04/28 14:46:32

    それはあなたの周囲にいないだけなのでは…
    富裕層の定義にもよるけど、金融資産1億位の人ならそれなりにいると思う。

  14. 163 匿名さん 2012/04/29 01:23:10

    ここを買うメリット聞かせてよ
    一番町ってそんなに魅力あるかね

  15. 164 匿名さん 2012/04/29 02:40:08

    メリットはいっぱいありますよ
    敷地は狭いし、一番町でも過疎化が目立つサンモール側
    いつ潰れるかも分からない田舎百貨店の向かい
    交通量の多い大通りに面して空気は悪い
    東側は銀行などの入る色の汚いオフィスビル
    地下は地下鉄の駅で免震装置も付けられない

  16. 165 匿名さん 2012/04/29 11:30:23

    好きな人が買えばいいじゃないの。
    リタイアした方々などは便利だと思いますよ。

  17. 166 購入検討中さん 2012/05/03 07:40:54

    買えたら買いたいマンション。

  18. 167 匿名さん 2012/05/03 11:18:15

    同感、買えたら買いたいマンション

    泉中央、長町南といっても所詮地方都市仙台のさらに副都心。

    ここは仙台の中心ですから、リタイアしていなくても便利この上ない。

    中心部に一度住んだら、泉中央や長町南には住めませんから。

  19. 168 匿名さん 2012/05/03 12:49:21

    ご高齢の方にはいいでしょうね。このマンション。

  20. 170 匿名さん 2012/05/17 00:39:11

    ランドセルを背負った子供達が一番町アーケード街を歩く姿、想像してみて下さい。
    ファミリー層には全く興味のない物件ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THE SENDAI TOWER 一番町レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

    2900万円台~6500万円台(予定)

    1DK~3LDK

    29.95m2~56.61m2

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸