仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ 仙台タワー 一番町レジデンス(旧称:仙台一番町再開発タワーマンションプロジェクト )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. ザ 仙台タワー 一番町レジデンス(旧称:仙台一番町再開発タワーマンションプロジェクト )
近所の人 [更新日時] 2014-04-25 22:24:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
野村不動産株式会社

施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:
ザ仙台タワー一番町レジデンス
仙台の一等地ではあります。
しかも三井、野村のコラボ。
いかがでしょう。

[スレ作成日時]2011-12-05 07:47:54

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE SENDAI TOWER 一番町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 68 匿名さん 2012/02/19 02:36:39

    >59
    賃貸に出しても投資回収までには10〜30年はかかるそうだからね・・。投資目的もそれほど見込めないかもね。
    老人が住むにしても終の棲み家にするには、藤崎向かいで地下鉄駅そばなんて賑やか過ぎる。

  2. 70 匿名 2012/02/19 05:20:43

    おとといの?情報番組で、書き込み?代行業者が話題にのぼっていたとする投稿が即座に消されましたが、何か意味があるのでしょうか?
    この投稿も消されてしまうのか?

  3. 71 匿名さん 2012/02/19 06:51:32

    ここの建物は、隣りの興和ビルと同じくらい歩道からセットバックするんだろうね

    商業テナントに飲食店とか入ると、ゴキブリが上がってくるのから避けてほしいわね

  4. 72 匿名さん 2012/02/26 00:11:39

    リタイア組だってここ買いますかね?
    繁華街で安穏とは程とおいよ。

  5. 73 匿名さん 2012/02/26 02:39:04

    藤崎まで地下を通れば雨知らず。

    デパ地下が冷蔵庫代わりとは、老後にピッタリ。

    でも騒がしすぎると思います、私も。

  6. 74 物件比較中さん 2012/02/26 03:21:32

    ダイエー、イオン、西友なら安価な食品も買えますが、デパ地下は少々お高くって。
    美味しいのですが、家計を預かる主婦としては…。

  7. 75 匿名さん 2012/02/26 12:34:05

    少々お高くっても少ししか食べられませんから食べたくても、老後は。
    よって家計にはあまり影響ないでしょうね。

    それよりすぐ南側にある楽しすぎる飲み屋街が家計に影響するかも。
    「源氏」はじめそうそうたる名店が目と鼻の先です。

  8. 76 匿名さん 2012/02/26 13:32:08

    老後というよりDINKS向きかな。
    ファミリーもいなくなないだろうけど、
    ここで子育てもどうかなと。

    中心部はリタイアした老後の人が多く集まると思いますよ。
    どこの都市でもその傾向はあまり変わらないと思う。

    場所をいつも眺めると、22階とはいえ、
    西側には三井住友海上のビル、南も10階建てくらいのビルがあるので、
    眺望重視する方は、15階以上かな~と。

  9. 77 物件比較中さん 2012/02/28 00:02:12

    家族で住むには不向きでしょ?どう考えても。
    高齢で運転できなくなった老人ならともかく、仙台で車がない生活は考えられませんよ。

  10. 78 匿名さん 2012/02/28 02:43:13

    平成26年度に消費税率が8%に引き上げられ、27年10月には何と消費税率は10%に。
    4000万円のマンションを買うと実に400万円もの消費税が。民主党万歳\(^o^)/

  11. 79 匿名 2012/02/28 03:59:59

    それは間違い。4000万円だったら、既に5%含まれているので、残りの5%分の150万円?位が上乗せになるだけです。この例だと、上乗せ分は200万円以下。

    また、そのまま乗せたら、買い手が付かなくなる可能性もあるため、売主の企業努力や安くなる仕様に工夫するはずですから、実質的にはそれほど変わらないと思う。

  12. 80 匿名さん 2012/02/28 04:45:57

    >>79
    それも間違い。
    マンション価格は土地代+建物代。
    その内で消費税がかかるのは建物部分だけ。
    4000万のマンションなら建物代の割合で消費税が変わる。

  13. 81 匿名さん 2012/02/28 14:20:08

    それぞれ微妙に解釈が違うような。
    現在4000万円で売っているものと比較という部分でいえば、
    4000万円のうち、建物部分価格に消費税を加えて4000万円にしているわけで、
    5%の消費税は既に含まれる。
    残りの5%を加算すると、400万円の値上がりというのは大間違いで、
    実質的には150万円程度の値上げじゃないかなと。

    ただ、150万円程度であれば、
    今後いつまで続くかわからない施工費の高騰分を
    将来の一段落時には吸収することも予想され、
    あまり価格的には変わらないのかもしれません。

    価格だけで物件を買うわけではないので、
    まあ、よいと思ったところを買えばいいんじゃないか。

  14. 82 匿名さん 2012/02/29 00:14:01

    藤崎の向かいというと、いろは横丁とかが呑み屋さんが軒並みあるところだよね?
    飲んべえには老後嬉しいね。

  15. 83 いつか買いたいさん 2012/03/02 00:04:31

    国分町も徒歩圏内だから飲み屋はそりゃ豊富で酒好きにはもってこいの場所ですけど、ふつうの人にとってはデメリットのようにも感じますね。

  16. 84 匿名さん 2012/03/02 05:51:07

    藤崎の地下食品売り場と地下鉄の通路で直結するんだし、雨に濡れずに行けるわね

  17. 85 匿名さん 2012/03/02 11:36:27

    そりゃ大きなメリットだわね

    今夜は何にしようかと藤崎のデパ地下へサンダル履きなんてステキ

  18. 86 匿名さん 2012/03/02 12:56:15

    まさにリタイア物件の話ですね。

  19. 87 サラリーマンさん 2012/03/12 00:07:36

    野村と三井が組むということを全面に押し出してますけど、購入者にとって某かいいことはあるんでしょうか?

  20. 88 匿名 2012/03/12 03:35:47

    それを売りにしたいのではないでしょうか。共同売主の物件は、関東ではたくさんありますが、何かあった場合に、責任の割合とかが決まっているようで、単独売主より、意思決定に時間がかかると聞いたことがあるような。

    あまり気にしなくてもいいのではないですか?


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THE SENDAI TOWER 一番町レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

    2900万円台~6500万円台(予定)

    1DK~3LDK

    29.95m2~56.61m2

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸