匿名さん
[更新日時] 2012-11-18 19:51:55
ザ・パークハウス 町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町3丁目2671番1外(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩4分 (ターミナル口)
横浜線 「町田」駅 徒歩5分 (南口)
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩8分 (西口)
間取:3LDK
面積:64.63平米~67.08平米
売主:三菱地所レジデンス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 町田
[スレ作成日時]2011-12-05 01:24:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区上鶴間本町3丁目2671番1外(地番) |
交通 |
横浜線 「町田」駅 徒歩4分 (ターミナル口) 横浜線 「町田」駅 徒歩5分 (南口) 小田急小田原線 「町田」駅 徒歩8分 (西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 町田口コミ掲示板・評判
-
188
匿名さん 2012/07/16 14:22:42
発砲事件でしょ。町田の風俗街をしのぎの場としている人達がいるからね。
-
189
匿名さん 2012/07/16 15:05:04
-
190
物件比較中さん 2012/07/17 11:08:44
今現時点で、南側と川側とでいくらぐらいのお部屋が残っているのでしょうか?
知っている方いらっしゃれば教えて下さい!
南側は7階以上で手が届く価格があれば見学に行こうと
思っているのですが、、。
-
191
匿名さん 2012/07/17 14:06:43
最近見かけないけど、怪しい格好のおじさんが駅周辺でゴミ拾いしてたりする。ゴミ拾い自体はいいことかもしれないけど、俺たちが町を守ってんだぜって言いたげで微妙な感じ。
-
192
パークハウス購入済 2012/07/29 13:56:12
今日、こちらのマンションを購入しました。
価格、内容、駅近、共にコストパフォーマンスは良いと思います。
賃貸に住むより同じような家賃で
シンプルに綺麗な新築マンションに暮らせるので入居が楽しみです。
購入した方が皆良い方だといいなあ…★
オプション会が楽しみです。
-
193
購入経験者さん 2012/08/01 06:23:58
おめでとうございます。
先週日曜日、境川沿いをランニング中に拝見したら、
ほとんど完成に近い状態ですね。
もう間もなく完成なのでしょうか。
羨ましいですね。
素敵で快適な生活が送れますことを祈っております。
-
195
匿名さん 2012/08/02 13:00:54
-
196
匿名さん 2012/08/02 13:29:43
駅4分のルートだとテレクラの前を毎日通ることになる。
-
197
匿名さん 2012/08/30 08:03:05
今日現地を見てきましたが見た目はなかなか良いですね。
川沿いの庭付きの間取りも塀でがっちりガードされて歩行者から覗けないのは良いと思います。
私がこの物件を買うとしたら方位的に南東の間取りかなと思っていましたが南東の棟って戸境壁がぺラボーなんですね。
暗いかなと思いましたが午後は川と川を挟んで対面のマンションに光が当たって外が明るいので東向きでも良いような気がしてきました。
-
198
契約済みさん 2012/09/05 15:40:00
もうすぐ内覧会もはじまりますね。
ここでは色々と書かれてますが、
楽しみたいと思います。
-
-
199
パークハウス購入済 2012/09/09 07:45:29
内覧会もうすぐですね!
楽しみですね♪
最近外から眺めましたが、とてもシンプルでモダンな造りでした!
駅からの距離も近くて便利そうです。
-
201
匿名さん 2012/09/11 13:34:20
-
203
契約済みさん 2012/09/13 02:41:32
それって、設計会社が構造計算とかやるんじゃないの?
こことプラウド町田って設計会社別じゃない?
ちなみここが耐震偽装したの?
っていうより三菱のマンションだから平気じゃない。
プラウドと迷ったけどね。買うなら大手がいいし。
なんかあってもお金返してくれるし。
-
204
契約済み 2012/09/13 14:27:10
-
205
匿名さん 2012/09/13 15:00:01
当然お金は戻るでしょ。
そもそも耐震偽装のマンションに住んでいいの?
-
206
匿名さん 2012/09/13 15:20:53
合意解約になるには売主が解約に応じる場合。耐震補強して耐震基準を満たして引き渡すといってきたときに、一方的に解約すると買主事由の解約扱いされて手付金没収もありうる。
-
207
匿名 2012/09/13 15:33:08
ここの物件は耐震偽造でもなく、たまたま施工会社が長谷工で問題になっているのでは??
ここの物件の契約解除は自己都合になり、手付金は戻らないでしょう
-
208
匿名さん 2012/09/13 15:36:51
施工会社の不祥事による風評を怖れての解約はどういう扱いになるんだろうね。
-
209
匿名 2012/09/17 10:53:28
-
210
匿名さん 2012/10/14 09:19:23
土壌汚染を話題に出す人は、他社さんかな。
土対法で、3000平米以上の土地改変の際は土壌調査して、汚染があった場合は、浄化しなきゃいけないのに。
重金属なら、掘削除去か還元やらで浄化する。VOC汚染は表層土ならホットソイルでやるが、深度が深いと栄養材注入で浄化が長期化する。
まあ、汚染がわかった時点で、県に報告が必要だし、浄化計画や要措置区域の解除も官報で確認できる。
というわけで、汚染したまま建てられないでしょ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 町田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件