ビギナーさん
[更新日時] 2020-11-09 17:08:28
サンクレイドル藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目18番21(地番)
交通:東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.09平米~80.93平米
売主:アーネストワン
販売代理:ヤマシンエステート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクレイドル藤が丘
[スレ作成日時]2011-12-05 00:56:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目18番21(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸(管理事務室1戸含) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]株式会社エフホーン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル藤が丘口コミ掲示板・評判
-
163
匿名 2012/04/30 10:30:32
-
164
契約済みさん 2012/05/01 13:04:55
工事も順調みたいで、厚木街道側からみるとかなり存在感でてきましたね。
完成が待ち遠しいですね。
-
165
匿名さん 2012/05/01 13:30:05
246沿いだから排気ガスと騒音がすごいからかなりのマイナス要素
-
166
匿名さん 2012/05/02 10:13:22
-
167
匿名さん 2012/05/02 12:05:42
-
168
購入検討中さん 2012/05/02 12:56:40
いつの間にか残り2戸で完売間近ですか~
和室のある3LDKはもう売れちゃったみたいですね・・・
残念・・・
-
169
匿名さん 2012/05/02 13:06:25
入居時期は9月で、まだ4ヶ月以上先みたいですので、
それまでにキャンセル住戸が発生したりする可能性もあるんじゃないですか?
-
170
匿名 2012/05/02 13:34:41
入居前に完売ってすごい!
人気あったんですね。
リストは最近やっと完売したみたいですよ。
-
171
匿名さん 2012/05/02 14:01:22
総戸数28戸で小規模な上、何より相場に比べて割安な価格だったので、完売もはやかったのでしょうね。
-
172
匿名さん 2012/05/02 14:13:19
-
-
173
匿名さん 2012/05/02 16:05:17
-
174
匿名さん 2012/05/02 16:41:08
246の話が多いけど、道路面からは10メートルくらい高い要壁の上の立地ですよ。その上に更に1.5メートル超の防音壁?がありますよ。影響なしとはいいませんが、私としては十分許せる範囲と感じます。
-
175
購入検討中さん 2012/05/03 11:28:00
そうですね。排気ガスについては私もそこまで気にはなりません。
どちらかというと、音のほうが気になりますね。
でもまあ、このスレに書かれているように、道路は北側で一日中窓開けている訳ではないし、
防音サッシも使っていることなので、まあ大丈夫かな。
-
176
購入検討中さん 2012/05/03 13:47:22
音も排気ガスも実際に住んで見なければ分からないですよね。
でも残り2戸ってことは、さすがに建物完成するころまでには完売しちゃうんだろうなぁ~・・・
-
177
匿名さん 2012/05/04 01:37:41
176さんの言うとおり、住んでみないとわからない所はあると思います。近くを歩いてみても、音は気にならないですし!価値観を何処に求めるかでしょうね!
-
178
匿名 2012/05/04 02:25:32
さっき現地を見に行きましたが、確かに高台だから246沿いのマンションでも良さそうですね。
ただ残念なのは新築マンションでディスポーザーがないのは痛いです。。
-
179
匿名さん 2012/05/04 11:09:41
-
180
契約済みさん 2012/05/05 21:39:12
↑何度も繰り返しお疲れ様です(笑) 私も以前、貴方と同じ思いを持っていた一人ですが現地に実際に足を運んでみて、ここでこの向きに建つなら大丈夫かなと判断しました。妥協ゼロではありませんが、満足してますよ。
-
181
匿名さん 2012/05/05 22:40:48
私は地方出身者で、現在青葉区在住です。過敏に排気ガスを気にしはじめたら正直23区内、横浜、川崎は何処も住めません。横浜じゃ空気が田舎より汚れてると気にする人にとっては、246沿いかどうかなんて論ずる前の話でしょうね。今後も青葉区に住み続けるつもりですが、私にとって住まい選びは、どのメリットを優先して、どこまで妥協できるかのバランスですね。そんな中で本気で検討するには、現地に行って自分の目と耳で判断するしかないと考えます。
-
182
匿名さん 2012/05/05 22:47:02
資金と、時間にすごく余裕があれば、何も妥協しなくていいのになあ~。みんなそうもいかないから、悩んじゃう。私もおおいに悩んでます^^
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクレイドル藤が丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件