ビギナーさん
[更新日時] 2020-11-09 17:08:28
サンクレイドル藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目18番21(地番)
交通:東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.09平米~80.93平米
売主:アーネストワン
販売代理:ヤマシンエステート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクレイドル藤が丘
[スレ作成日時]2011-12-05 00:56:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目18番21(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸(管理事務室1戸含) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]株式会社エフホーン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル藤が丘口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん 2011/12/11 15:11:54
確か80m=1分で表示する決まりだったはず。
でもそれには信号待ちや坂なんかは考慮されていないので、実際に歩いてみる必要はありますよね
-
22
匿名 2011/12/12 02:29:11
9分はありえないね。
リスト藤が丘で9分ぐらいですから。
-
23
購入検討中さん 2011/12/14 01:39:05
>22
でもそのリストは徒歩7分って表示してますよね
距離に応じて分数を計算するのは知らなかったです・・・
当たり前ですが、購入を検討する際には現地周辺をよく見ておく必要がありますね。
特にこのあたりは坂が多いですから
-
24
購入検討中さん 2011/12/17 03:20:44
販売状況はどうなんでしょうか?
興味はあるのですが、年末で忙しくてなかなかモデルルームに行けない・・・
-
25
匿名 2011/12/17 10:41:15
駅遠、無名、246沿いだからなかなかすぐに完売はないよ。
価格だけで決めるなら即買いかもね
-
26
購入検討中さん 2011/12/18 14:14:53
確かに、駅近で環境が良くて、大手財閥系でブランド力抜群、ってのが理想だけど
そのような物件は当たり前ですが、とてつもなく高い・・・
-
27
購入検討中さん 2011/12/28 13:12:15
-
28
ご近所さん 2011/12/28 13:50:59
-
29
購入検討中さん 2011/12/28 14:25:05
246号は北側です。
バルコニーがある南側は、高台で眺めいいですよ
-
30
購入検討中さん 2011/12/29 13:21:11
あとは246沿いということで、音の影響がどれだけあるかですよね。
HPとかを見てみると、一応防音仕様とは書いてありますが、完全に音が遮断されるわけではないでしょうから・・・
まあ、246がバルコニー側ではないので、そこまで影響はないのかな?
坂についてはここら辺はどこも坂だらけなんで、地元の人にとってはそこまでマイナス要因ではないですね!
-
-
31
購入検討中さん 2011/12/29 13:41:25
まあ、246沿いというマイナス要因があるから安いんでしょうね。
建物が完成してから、実際部屋の中で音とか聞いてみたいですけど、
さすがにそこまで待ってたら、価格が価格だし完売しちゃうだろうなぁ~・・・
-
32
購入検討中さん 2012/01/08 13:38:07
先日モデルルームを見学してきましたので投稿させていただきます。
価格がかなり安いので、室内も安っぽいのかなという先入観もあったのですが、
意外と(失礼ですが・・・)きちんとしてました。
確かに、最先端の設備が備わっている高級マンションではないですが、
食洗器等の最低限の設備はついており、床は白いフローリングで室内が明るく・広く感じました。
強いて言えば、天井がもうちょっと高ければいいなとは思いましたが、
圧迫感を感じるほど低いわけではないです。
価格が安い分、家具や家電にお金をかけられると営業の方から説明を受け、
そういう考え方もあるなと思いました。
早めに決めなければ希望の部屋がなくなってしまうと言われたので、
ある程度、お客さんは来ているみたいでした。
-
33
匿名さん 2012/01/08 14:02:46
↑
販売員の言うことだから、客がきているかどうかは怪しいが
安いのは確かだな
-
34
匿名さん 2012/01/09 06:40:55
-
35
匿名 2012/01/09 10:03:15
-
36
購入検討中さん 2012/01/09 13:46:13
中古並の価格で新築が買えると思うと魅力的だけど、
安すぎてもちょっと気になるな・・・
-
37
購入検討中さん 2012/01/09 14:22:59
田園都市線藤が丘駅、徒歩9分、3370万円~
と、これだけ見れば確かに安いが、
実際は坂と246号の影響がある。
単に土地が安かったから価格も安いだけでは??
-
38
購入検討中さん 2012/01/10 14:16:38
設備とか周辺環境なんかは、個人の価値観によって違ってくると思いますが、
構造的な部分などの、目に見えないところで手抜きなんかがないか心配・・・
-
39
匿名さん 2012/01/10 14:58:42
売主も東証1部上場会社で、そんなに小さな会社でもないし、
住宅性能評価も取得しているみたいなので、
さすがにコスト抑える為に、違法建築をしてるってことはないんじゃないですか?
37さんがおっしゃる通り、土地が安かったのだと思いますね。
-
40
購入検討中さん 2012/01/12 14:16:30
確かに田園都市沿線で駅近のマンションは、中古でもかなり高いですよね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクレイドル藤が丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件