注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住宅ってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-05-05 09:57:05

神奈川県 大和市にある富士住宅について知っていることありますか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社富士住宅

[スレ作成日時]2007-10-29 23:13:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住宅ってどうですか?

  1. 25 匿名さん 2019/03/08 07:58:15

    建物自体はしっかりと作られている、ということなのですね。
    あちら側の提案力など、家をたてるときには頼れる感じだといいなと思います。
    家を建てるのって多くの人が一生ものの買い物ですから。
    対応力のありそうな会社なので、建てた後の付き合いもきちんとしていくことができればいいでしょう。

  2. 26 匿名さん 2019/04/06 22:15:00

    建てた後はフォローとかないです。自分で点検管理していきます。

  3. 27 検討者さん 2019/05/02 06:41:23

    その通り!ほぼ対応してくれません。

  4. 28 匿名さん 2019/06/12 02:27:48

    半世紀近く営業している会社なので、信頼があるのかなと思います。
    だから、アフターもしっかりしていそうだと感じたんですが、
    特に公式サイトにはアフターに関する記述はないようです。
    定期点検などがあれば安心なのですが。

    建売でも、家を作る間の区画の段階だとかなり要望は聞いてくれるとのこと。
    アップグレード的なことも対応しているのでしょうね。

  5. 29 匿名さん 2019/06/23 06:31:29

    長年の実績があるので、不具合の出る住宅は作っていないと思います。
    我が家は3年経過しましたが不具合なしです。
    アフターは残念ながらありません、定期点検は自分でする必要があります。

    ここは建売ですが、設計段階であれば外壁や床などのデザインを変えられます。
    また都市ガスがきていれば、プロパンから変更(有料)もできます。

  6. 30 匿名さん 2019/07/10 04:35:21

    レスを読むとちょっとクセのある感じの工務店という印象が出ましたがどうでしょうか。

    アフターがないというのは会社の方で設定していないということですか?
    そうなると他の業者さんを自分で探してメンテナンスをしていく形が良いのか?
    DIYできる方ならそちらでやるのが安上がりだと思いますけど、なかなかね…。

    ガスの基本はプロパンなんですね。プロパンのデメリットはやはり料金が高いことなので、色々迷いそうです。

    >>29さんのお話、参考になりました。

  7. 31 匿名さん 2019/07/23 05:13:51

    アフターがないという事ですが、引き渡し後は自分でリフォーム業者を探し、修理を依頼する事になります?
    もしかして富士住宅の方からリフォーム業者を紹介していただけるんですか?
    永住すれば長いお付き合いになるんですし、誠実でしっかり仕事をしてもらえる業者を探したいですよね。

  8. 32 匿名さん 2019/08/07 01:41:32

    都市ガスがきていれば変更も可能ですか。
    変更にかかる費用はおいくらですか?
    初期費用をかけても都市ガスに変更した方がトータルの光熱費は安くなりますよね。
    プロパンガスの会社はメーカーさんと付き合いのある会社で、数年契約していると思いますし途中の切り替えができず自由度が低いように思います。

  9. 33 匿名さん 2020/01/23 09:40:27

    こちらでの購入者です。

     現在、2年程経過しておりますが設備的には何の問題もありませんし

    材料自体も良い物を使っていると思われます。
    ※エアコンの取り付け業者が「今時こんなに断熱材入れてる壁、珍しいですよ。」と言っていました。


    だた、入居前にさほど感じなかった?狭さ?を引っ越し後、必ず痛感します。


    ただ、販売価格は低設定なので僕自身、十分満足しています。

  10. 34 匿名さん 2020/02/06 00:27:30

    エアコン業者は壁にダクトを取り付ける穴を開ける際に断熱材を見ているのでしょうか。
    公式ホームページには設備仕様のみで構造が出ていませんが、断熱材の種類と厚さ、
    また外壁と屋根材もどのようなものを使用しているか公開していただきたいです。

  11. 35 匿名さん 2020/02/16 08:32:44

    聞けば教えてくれますよ。

  12. 36 匿名さん 2020/03/02 00:29:03

    公式サイトにサンライズ・プレイスの設備仕様が公開されていますが、
    全室ペアガラス、シャッターつき、バスルームにテレビが標準装備、転倒防止にフラットフロアー採用など思ったより仕様が良いように思いました。
    床材の詳細は不明ですが無垢材ですか?それともシートフローリングですか?

  13. 37 匿名さん 2020/03/17 01:42:20

    フローリングの詳細は見つかりませんでしたが
    フローリングや建具は「F☆☆☆☆」を採用、クロスの接着は
    「ノンホルム接着剤」を使用となっています。
    よって、無垢材ではなく複合フローリングが採用されているものだと思います。

  14. 38 匿名さん 2020/04/23 08:19:21

    家の狭さ、というのはどういうことなんでしょう。外から見て想像していたよりも、中が狭かったということなのでしょうか。
    断熱材がかなり入っている家や、地震対策のためにがっつり構造を作っている家というのは
    外から見るよりもなんとなく家の中って狭くなってしまうと聞きます。
    そういうことなのかもしれないですね。。。

  15. 39 匿名さん 2020/05/07 00:27:56

    私も同様に感じましたが入居前にさほど感じなかった狭さを引っ越し後、必ず痛感とはどのような意味なんでしょうね。
    一部の展示場やモデルハウスでは部屋が広く見えるよう、小さめの家具を入れているので実際の家を見ると
    狭く感じると聞いたことがありますが、そのような意味ですか?

  16. 40 口コミ知りたいさん 2020/05/14 04:50:13

    別のメーカーで買ったお友達が定価点検の話をしてて、うちはそんなのないと言ったら驚かれました…
    数年経って、目立った不具合はありませんが、ここで購入した皆さんどんな風にしてるんでしょうか?

  17. 41 e戸建てファンさん 2020/05/23 04:28:17

    >>34 匿名さん

    1年ほど住んでます。概ね満足してます。
    前の方のコメントにもある狭さは私も感じていますが、断捨離してモノを溜め込まないようにして対応を模索中です。
    延べ床面積が小さいと、少し固定資産税が安くなるので、その点は助かってます。
    断熱材はフラット35対応の仕様で以下のようになってました。
    壁、天井は住宅用グラスウール100m、マットエースHG 16k-100mm
    床は住宅用グラスウールk10 厚さ100mm
    というものが入っていると検査証に書いてあります。
    お風呂は断熱対応のシステムバスが使われており、風呂下は基礎断熱されておらず通気が確保されています。
    うちの場合、風呂の床は冷たいと感じた事はありませんが、風呂の窓が大きかった為、窓からの熱ロスが大きく、冬は追い炊きが必要でした。内窓を後から設置して快適になりました。
    木造なので仕方がないのかもしれませんが、夏は2階はすごく暑くなります。
    1軒目の購入なので、比較対象はありませんが、価格も考慮すると満足してます。

  18. 42 e戸建てファンさん 2020/05/23 04:48:21

    >>39 匿名さん

    >>39 匿名さん
    1年ほど住んでいるものです。
    私も同様に狭さを感じているとコメントしました。
    外見とか、構造、断熱はあまり関係ないと思います。
    間取りが他の建売に比べて小さい物件が多いと思います。良くも悪くも図面通りです。
    購入者は当然、それを理解して購入するのですが、実際に家具を入れたり、収納に荷物をしまってみると、思ってたよりも狭かったかも?と思ってしまう事を言いたいのだと私は思います。
    特に収納は他の物件と比べて少ないと思います。追加で家具を置くので生活スペースがとられてしまいます。
    私は必死で断捨離しました。ほぼ終わって清々しい気持ちで快適になってきました。
    間取りが小さい分、価格も安いので、価格相応、私は概ね満足してます。
    固定資産税も少し安いので助かりました。

  19. 43 e戸建てファンさん 2020/05/23 05:01:08

    >>12 匿名さん
    建具の調子が悪かったので、担当営業さんに相談したところ、メーカーさんが様子を見に来てくれて、調整してもらい直りました。
    大掛かりな定期点検などはありませんが、相談すれば対応してくれる事もあると思います。

  20. 44 匿名さん 2020/06/17 09:47:24

    33で書き込みした者です。

    紛らわしく分かり辛い表現で申し訳ありませんでした。

    僕の言いたかった事は 42の方が仰っていた通りでほぼ間違いありません。

    内覧時には狭さを感じなかったのですが

    実際に荷物を入れてみると…



    まあ、3人暮らしで4LDKなので

    それでも余裕はありますが…

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸