建物自体はしっかりと作られている、ということなのですね。
あちら側の提案力など、家をたてるときには頼れる感じだといいなと思います。
家を建てるのって多くの人が一生ものの買い物ですから。
対応力のありそうな会社なので、建てた後の付き合いもきちんとしていくことができればいいでしょう。
建てた後はフォローとかないです。自分で点検管理していきます。
その通り!ほぼ対応してくれません。
半世紀近く営業している会社なので、信頼があるのかなと思います。
だから、アフターもしっかりしていそうだと感じたんですが、
特に公式サイトにはアフターに関する記述はないようです。
定期点検などがあれば安心なのですが。
建売でも、家を作る間の区画の段階だとかなり要望は聞いてくれるとのこと。
アップグレード的なことも対応しているのでしょうね。
長年の実績があるので、不具合の出る住宅は作っていないと思います。
我が家は3年経過しましたが不具合なしです。
アフターは残念ながらありません、定期点検は自分でする必要があります。
ここは建売ですが、設計段階であれば外壁や床などのデザインを変えられます。
また都市ガスがきていれば、プロパンから変更(有料)もできます。
レスを読むとちょっとクセのある感じの工務店という印象が出ましたがどうでしょうか。
アフターがないというのは会社の方で設定していないということですか?
そうなると他の業者さんを自分で探してメンテナンスをしていく形が良いのか?
DIYできる方ならそちらでやるのが安上がりだと思いますけど、なかなかね…。
ガスの基本はプロパンなんですね。プロパンのデメリットはやはり料金が高いことなので、色々迷いそうです。
>>29さんのお話、参考になりました。
アフターがないという事ですが、引き渡し後は自分でリフォーム業者を探し、修理を依頼する事になります?
もしかして富士住宅の方からリフォーム業者を紹介していただけるんですか?
永住すれば長いお付き合いになるんですし、誠実でしっかり仕事をしてもらえる業者を探したいですよね。
都市ガスがきていれば変更も可能ですか。
変更にかかる費用はおいくらですか?
初期費用をかけても都市ガスに変更した方がトータルの光熱費は安くなりますよね。
プロパンガスの会社はメーカーさんと付き合いのある会社で、数年契約していると思いますし途中の切り替えができず自由度が低いように思います。
こちらでの購入者です。
現在、2年程経過しておりますが設備的には何の問題もありませんし
材料自体も良い物を使っていると思われます。
※エアコンの取り付け業者が「今時こんなに断熱材入れてる壁、珍しいですよ。」と言っていました。
だた、入居前にさほど感じなかった?狭さ?を引っ越し後、必ず痛感します。
ただ、販売価格は低設定なので僕自身、十分満足しています。
エアコン業者は壁にダクトを取り付ける穴を開ける際に断熱材を見ているのでしょうか。
公式ホームページには設備仕様のみで構造が出ていませんが、断熱材の種類と厚さ、
また外壁と屋根材もどのようなものを使用しているか公開していただきたいです。
聞けば教えてくれますよ。
公式サイトにサンライズ・プレイスの設備仕様が公開されていますが、
全室ペアガラス、シャッターつき、バスルームにテレビが標準装備、転倒防止にフラットフロアー採用など思ったより仕様が良いように思いました。
床材の詳細は不明ですが無垢材ですか?それともシートフローリングですか?
フローリングの詳細は見つかりませんでしたが
フローリングや建具は「F☆☆☆☆」を採用、クロスの接着は
「ノンホルム接着剤」を使用となっています。
よって、無垢材ではなく複合フローリングが採用されているものだと思います。
家の狭さ、というのはどういうことなんでしょう。外から見て想像していたよりも、中が狭かったということなのでしょうか。
断熱材がかなり入っている家や、地震対策のためにがっつり構造を作っている家というのは
外から見るよりもなんとなく家の中って狭くなってしまうと聞きます。
そういうことなのかもしれないですね。。。
私も同様に感じましたが入居前にさほど感じなかった狭さを引っ越し後、必ず痛感とはどのような意味なんでしょうね。
一部の展示場やモデルハウスでは部屋が広く見えるよう、小さめの家具を入れているので実際の家を見ると
狭く感じると聞いたことがありますが、そのような意味ですか?
別のメーカーで買ったお友達が定価点検の話をしてて、うちはそんなのないと言ったら驚かれました…
数年経って、目立った不具合はありませんが、ここで購入した皆さんどんな風にしてるんでしょうか?
>>34 匿名さん
1年ほど住んでます。概ね満足してます。
前の方のコメントにもある狭さは私も感じていますが、断捨離してモノを溜め込まないようにして対応を模索中です。
延べ床面積が小さいと、少し固定資産税が安くなるので、その点は助かってます。
断熱材はフラット35対応の仕様で以下のようになってました。
壁、天井は住宅用グラスウール100m、マットエースHG 16k-100mm
床は住宅用グラスウールk10 厚さ100mm
というものが入っていると検査証に書いてあります。
お風呂は断熱対応のシステムバスが使われており、風呂下は基礎断熱されておらず通気が確保されています。
うちの場合、風呂の床は冷たいと感じた事はありませんが、風呂の窓が大きかった為、窓からの熱ロスが大きく、冬は追い炊きが必要でした。内窓を後から設置して快適になりました。
木造なので仕方がないのかもしれませんが、夏は2階はすごく暑くなります。
1軒目の購入なので、比較対象はありませんが、価格も考慮すると満足してます。
>>39 匿名さん
>>39 匿名さん
1年ほど住んでいるものです。
私も同様に狭さを感じているとコメントしました。
外見とか、構造、断熱はあまり関係ないと思います。
間取りが他の建売に比べて小さい物件が多いと思います。良くも悪くも図面通りです。
購入者は当然、それを理解して購入するのですが、実際に家具を入れたり、収納に荷物をしまってみると、思ってたよりも狭かったかも?と思ってしまう事を言いたいのだと私は思います。
特に収納は他の物件と比べて少ないと思います。追加で家具を置くので生活スペースがとられてしまいます。
私は必死で断捨離しました。ほぼ終わって清々しい気持ちで快適になってきました。
間取りが小さい分、価格も安いので、価格相応、私は概ね満足してます。
固定資産税も少し安いので助かりました。
>>12 匿名さん
建具の調子が悪かったので、担当営業さんに相談したところ、メーカーさんが様子を見に来てくれて、調整してもらい直りました。
大掛かりな定期点検などはありませんが、相談すれば対応してくれる事もあると思います。
33で書き込みした者です。
紛らわしく分かり辛い表現で申し訳ありませんでした。
僕の言いたかった事は 42の方が仰っていた通りでほぼ間違いありません。
内覧時には狭さを感じなかったのですが
実際に荷物を入れてみると…
まあ、3人暮らしで4LDKなので
それでも余裕はありますが…