- 掲示板
値上がりは期待できない時代です。
せめて、値下がり額の低そうな地域(愛知県)はどのあたりかなと考えています。
高級住宅街でしょうか?新興住宅街でしょうか?
白壁?千種?大高・徳重?日進・三好・長久手?豊田?一宮?
[スレ作成日時]2011-12-03 22:47:20
値上がりは期待できない時代です。
せめて、値下がり額の低そうな地域(愛知県)はどのあたりかなと考えています。
高級住宅街でしょうか?新興住宅街でしょうか?
白壁?千種?大高・徳重?日進・三好・長久手?豊田?一宮?
[スレ作成日時]2011-12-03 22:47:20
>>22
>積立金なども連動して上がるだろうから
>それらが必要のない一戸建てが一番ダメージが少ないと思う。
一戸建ての屋根とか雨樋とか外壁とかガレージとか門とか塀とかの
保全・修理費は将来に誰が払うのかな。
当然君一人だよな。共同で払う人なんかいないよ。
それに一戸建ては10年たてば建物の資産価値は計算上はゼロだよ。
土地代が半分として10年で2倍に上がるとでも思っている
君は頭の中はお花畑だな。
>震災の話は関係ないでしょ? 津波にやられた所はどちらも悲惨だったんだから。
浦安は震災による液状化で駐車場とかはクシャクシャになったが、
建物自体は無事だったらしい。杭も打っていて建物は磐石だし、
もし損傷があっても、みんなで金を出し合えばよい。
一戸建ては土地に家がのっかっているだけだから、
土地が傾けば家も傾く。それを直すのは自分のみ。悲惨だよ。
ちなみに、リスクを回避したければ賃貸。
一戸建てはリスクを全て自分ひとりで背負わないといけないから
一番リスキーなの。
君はリスクが見えないから安全だと言っていた原発と同じだ。