プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2011-12-03 18:47:49
プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2011-12-03 18:47:49
立地が悪過ぎますね
間取りも面白みがなくなんか期待してただけに残念な物件でした
事前説明会は閑散としてましたから全てを物語ってるような…現地案内のスタッフもなぜかドレッセをアピールしてましたし
ドレッセの中古でないかなぁ
先日のモデルルームは込み合っていてびっくり!
赤ちゃん連れの、若いご夫婦が多かったですね。
やはり1階で検討されているのでしょうか・・?
プラウドブランドであること、全体にシンプルながらも細部にこだわりも感じ、
今のところ前向きに検討中ですが、どうしてコメントが少ないのだろう・・??
皆さんいかがですかね~?
一階の天井高ってどれくらいでしたっけ?
キッチンとかお風呂とか水回りの狭さが気になったけど、前向きに考えて管理が簡単だからいいのかも。
ここはプラウドだから高いですね。
いい部屋は5千万円台だから。
藤が丘は青葉台までも歩けるし、ハックやクリエイトやダイソーもあるしスーパーはとうきゅうとダイエー系列と食品館あおばがあるのともえぎ野方面に美味しいお店が多いのと並木道が綺麗なのがお気に入りです。
何もなくないですよー
赤いバラもずいぶんついてきましたね!
購入決められた方で、4年生になった女の子がいらっしゃる方いませんか!
近隣に住んでいますが、今の小学校への越境が認められず、入居の来年4月に藤が丘小学校に転校することになりそうです。 ご一緒だとうれしいな~
もう、購入できるのですか?いつ価格決まるのかな?
カラーセレクトや広さ変更、高さ変更ができる点、調理台が広いという点が
なかなかいいなと気になっています。主婦の家事は毎日のことなので慎重になる部分です。
藤が丘は、将来的に駅前開発する予定はありませんか?