プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2011-12-03 18:47:49
プラウド青葉藤が丘ディアージュってどうですか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2011-12-03 18:47:49
給料がすごく安いので味香亭のような安くてうまい店がたくさんあるので助かります
中でも肉野菜炒めがおすすめです。
知ってます!
藤が丘に越してきた当初、いつ見ても人が並んでいて気になっていたので入ったらやはり美味しかったです。
それから何度も行きました。
また引っ越したら行けなくなるの寂しいなー
藤が丘のおばちゃんたちは、ほっともっと大好きだかね
藤が丘のほっともっとはいつも混みすぎ
あんまり大規模デモなくゆったりと落ち着いて暮らせそうですね
専用庭があるといいですよ絶対。
賃貸の専用庭付きに今はいるのでマンションでもそういうところを探しています
これからの季節トマトやピーマンを植えたり 朝顔を楽しんだりできますよ
園芸?ガーデニング?は楽しいですよね。
我が家はハーブに凝っていて、何種類か植えてます。
フレッシュミントティーは摘みたてが美味しいんですよね。
ハーブは場所もとらないし、虫除けになるし、
お茶や肉料理なんかにも使えていいですよ。
申込多数で全戸中半数ぐらいの部屋に抽選が発生してしまいました。
抽選外れて残念です。。。
先日、インテリアオプションセミナーに参加しました。周りを見てみたら、優しそうな方達ばかりだったので、とても安心しました。入居が楽しみです。
もう誰もこの掲示板見てないかな?
こんばんは。私も契約済みです。
インテリアオプションセミナーには行ってませんが、度々現地を見に行ってます。
2階部分のコンクリート作業をされているようですね。
来年が楽しみです。
[プラウド青葉藤が丘ディアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE