匿名
[更新日時] 2015-06-12 12:37:08
全然レスがないので人気ないんですかね?詳しく知りたいので、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-12-03 14:55:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区三枚町字山王森121-1他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「片倉町」駅 徒歩9分 横浜線 「新横浜」駅 徒歩19分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩19分 東海道本線 「横浜」駅 バス28分 「片倉下町」バス停から 徒歩5分 (横浜市営バス「緑車庫前」行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸(管理員室1戸、コミュニティールーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストフォルム横浜片倉町口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん 2012/06/27 13:43:13
運動のためにも自転車いいですよね
行動範囲が広がるのでいろいろ楽しめそう
生活に便利な部分もそろっているのでわくわくします
おいしいお店探しもしたいなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
周辺住民さん 2012/06/29 01:48:42
毎日見てますけどスミフのほうが全然遅れてるでしょ
ここは駅まで850mだけどそれでスミフより1千万以上安いのならこっちのがいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
ご近所さん 2012/06/29 03:30:54
-
46
購入検討中さん 2012/06/30 00:14:48
新幹線が近く(マンションから50mくらい?)に通っていますが
騒音とかどうなんでしょうね?
新横浜に停車するのに、既に減速状態だから問題ないですかね。
現地を見学した時に、3回くらい新幹線が通過しましたが
その時は音は全く気にならなかったんですけど。
モデルルームで窓ガラスはペアサッシではないと聞いたので
そこがちょっと気になってます。
それ以外は、会社まで自転車通勤圏内ですし
他の方がおっしゃってるように良さそうなマンションと感じています。
-
47
匿名 2012/06/30 14:48:44
私は新幹線の音より建物前の新横浜横浜通りの車の騒音が気になりましたが、すごく騒音があるようならペアサッシにしてるかと思い…ペアサッシではないので、それ程の騒音ではないのかと思いました。
私も、建物辺りの外に立っていても新幹線の音は気になりませんでしたが、建物の中に入って静かな中、聞くとどうなのでしょうね?
でも、新幹線が近くで見れるのは子供も喜ぶので、プラスに考えています!
近所に住んで居ますが、私も新横浜まで自転車で通ってます。
JRAの駐輪場は無料で停められていいですよ!
マンション前のバス停(新横浜駅行き)は今、試運転中で本数が少ないですが、本運転になり、本数が増えるととても嬉しいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
物件比較中さん 2012/07/05 21:23:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
周辺住民さん 2012/07/10 08:36:29
ベランダが新横浜通り側でしたら新幹線の通過音は殆ど気になりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名 2012/07/11 14:36:37
ここではないですが窓から新幹線が通るのが見えるところに住んでいます。
毎日の生活ではそんなに気にとめることもないですが贅沢だなーって思いますよ
シャープに走る姿がとってもきれいでかっこいいです
300mくらい離れているけど全然音はしません
ペアガラスは断熱的な意味があると思いますがいかがでしょうか
冷房の熱を逃がさないとか 結露しにくいなどメリットありますね
でも薄いので傷がつきやすい 子供がおもちゃで割っちゃったりとか心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
購入検討中さん 2012/07/12 04:03:05
検討中なんですが、購入した方ローンは三井住友銀行と横浜銀行どちらにしてるんですか??
もしローン契約した方いたら教えてください。
-
52
金利にそこそこ詳しい 2012/07/12 09:15:44
変動ですよね?
勤め先によっても更に0.1%とか下がりますよ。
どっちが低いかわ両方に聞くしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
53
購入検討中さん 2012/08/02 10:51:06
横浜市の港北区、洪水ハザードマップをみると、浸水の恐れのある地域に引っかかっているような~。詳しい方いらっしゃいますか?16年の台風の時に、近くの新幹線高架下が浸水したとか。その時の情報、教えて下さい!
-
54
匿名 2012/08/05 10:46:00
真裏が川になってますからね
16年前?の台風時には同じ敷地内の戸建が床上浸水したそうです。
今でも敷地内の各倉庫は大雨警報が出たら出入口になどに土のうは必ず積みます。
でも16年前よりも河川改良されていると思うのですが・・・
-
55
ご近所さん 2012/08/06 13:05:44
今日のAMゲリラ豪雨でした
1時間最大雨量 60ミリだったそうで
その時の裏の川の水位を撮影しました。
ご参考まで
平成24年 8月 6日13時10分 横浜地方気象台発表
神奈川県の注意警戒事項
神奈川県では、6日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒して下さい。
===================================
横浜市 [継続]大雨(浸水害),洪水警報 雷注意報
特記事項 浸水警戒 土砂災害注意
土砂災害 注意期間 6日夜のはじめ頃まで
浸水 警戒期間 6日夜のはじめ頃まで
注意期間 6日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量 60ミリ
洪水 警戒期間 6日夜のはじめ頃まで
注意期間 6日夜のはじめ頃まで
雷 注意期間 6日夜遅くまで
付加事項 はん濫 突風 ひょう
-
-
56
匿名 2012/08/07 21:57:22
ご近所さんの6日の川の写真とても参考になりました。ありがとうございます。
6日のゲリラ豪雨で、マンション周辺(川や、新幹線ガード下)はどの様になっているか気になっていました。
水位がとてもあるのに驚きました。
新幹線のガード下は以前より水はけは良くなったのでしょうかぁ…側溝が細かい網目のものにかわった様に思います。冠水注意の電光掲示板も設置されましたね。
道路沿いの銀杏の葉っぱが落ちる時期は、雨が降ると落ち葉が流され新幹線のガード下に集まって水はけが余計に悪くなってしまうのでしょうね…
最近はゲリラ豪雨が多く感じるので、マンション周辺の水の状況が心配になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
周辺住民さん 2012/08/08 01:58:28
新横浜通りと環状2号線に挟まれた地域は
環2方面にすり鉢状に下り坂になっているんです
だから川と川に挟まれた新幹線と環2あたりに雨水が溜まります
水はけの良し悪しもありますが小さな支流が多い地域で
海抜も低いのが浸水の原因ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
周辺住民さん 2012/08/08 05:03:43
今朝の水位です
普段は浅く透明度もあり黒い鯉が泳いでいます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2012/08/10 08:53:50
>>55、58
写真を見るとよくわかりますね。
ありがとうございます。
川そのものより、川の先の排水が良くないのでしょうか。
なんとか改良してもらいたいですね。
マンションも何か対策はされているのでしょうか?
一階でなければさほど影響はないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
入居予定さん 2012/08/17 03:16:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん 2012/08/19 15:17:27
川のことが気になって地図を見ていたのですが、横浜の川ってなんだか不自然に見えますね。人口の割り掘り川などがあるせいでしょうか。丘が多いからかな。駅までは平坦なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
周辺住民さん 2012/08/21 03:36:29
マンションスタートで駅に向かうとするなら
緩やかな上り坂、で陸橋(これも緩やかなアーチを描いてます)があって駅に向かう感じですよ。
あれを川と呼んでいいのかどうかわかりませんがカモとコイがいます。
たまにカワセミもいますよ。カメもいます。でも雨で流されてしまったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件