匿名さん
[更新日時] 2012-01-18 20:27:28
冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。
オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。
と言われていますが、本当でしょうか?
[スレ作成日時]2011-12-02 23:12:42
最近見た物件
シティテラス下丸子
-
所在地:東京都大田区下丸子四丁目65番1の一部(地番)
-
交通:東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩7分 (ブリーズコート)・徒歩8分(エアーズコート)
- 価格:9,400万円~1億2,500万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.34m2~70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 233戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
原発依存で原発推進に加担するオール電化
-
778
匿名さん 2012/01/07 05:06:42
>>775 「住宅会社 オール電化 バックマージン」で検索してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん 2012/01/07 10:13:02
そういえば、関西電力は原発なしでオール電化が増えるが厳しいから、
販売奨励金を中止したんだっけ?
オール電化なんて終わりですね。
消えていくしか道はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん 2012/01/07 12:25:50
奨励金なんかなくても事故後の現在ですら既存の導入世帯が減るどころか
新規導入世帯が年50万軒以上の勢いで増え続けてますからね。
仮にも国策として先導してきた手前、おいそれと国民を裏切るような料金形態に踏み切れるような増加率ではなくなってきてますから、「なくなるしか道が無い」とか「割引が無くなる」とかの無責任な風説を流布する者に惑わされることなきように、見極めが必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん 2012/01/07 12:37:43
>>780
スレタイくらい理解してレスすれば?
あなたが、どんな理屈を並べたところで
このスレではオール電化は「悪者」でしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん 2012/01/07 14:00:03
でも現実にはオール電化は増え続けてるんだよなあ。
深夜割引が無くなって、仮に世間がオール電化を減らす流れになったとしても、
これだけ普及してるオール電化を無くすのは相当な年月がかかるはず。
オール電化からガスにリフォームってどのくらい費用かかるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん 2012/01/07 15:28:25
太陽熱温水器も未だに見かけますね。
でも一時期完全に廃れた。
オール電化も同じ流れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん 2012/01/07 17:00:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん 2012/01/08 03:34:48
既定方針ってことじゃない?
まあ、オール電化なんてそのうち死語でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
e戸建てファンさん 2012/01/08 03:57:31
オール電化機器の売り上げが減ったといっても対2010年に対してであって
2009年並の売上はあるから、これまでの右肩上がりが横ばいになった程度で
普及率自体は確実に伸びていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名 2012/01/08 05:47:19
オール電化にしたかったけどイニシャルコストが高くて諦め
原発事故があってガスが見直されて胸をなでおろしたガス派が
ここぞとばかりにオール電化を叩くスレはここですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
789
匿名さん 2012/01/08 06:03:39
オール電化は検討したけど原発が気になって止めて
原発事故があってやっぱりオール電化にしなくてよかったと思った反原発派が
やっぱり正しかったと原発オール電化業者に教えてあげるスレはここですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん 2012/01/08 10:07:48
原発事故でオール電化終了だから、議論しても不毛かもね。
議論は終了していて、オール電化の原発推進、原発依存について語るスレなんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名 2012/01/08 10:30:26
依存しようにも肝心要の原発の稼働自体がほぼ無いということは考えないの?
なのに今日も変わらずオール電化は使用できてるっていう不思議
依存関係にあるなら原発止まれば使えなくのが正常でしょ?
実際には電力供給さえされてれば使えるのだから
依存しているのは電力そものもですよね?
電力の源は何であっても変わらないですからね。
国民全体で負わなければならない責任を
自分だけは違うんだと思い込みたい人が
お題目のように
オール電化が~
オール電化が~
と言って免罪符代わりに掲げてるようにしか見えませんよ。
反原発・脱原発を謳って実際に活動している人達は
そんな馬鹿げたことは言ってないですからね。
それを言う事がいかに惨めでさもしい事かがキチンと理解できている
正常な人達ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん 2012/01/08 10:41:46
原発は止まっていても、再開できないというところまでは決まっていない。
そして、電気料金も原発があることを前提とした制度のまま。
その状況でオール電化使えてるとか意味がない。
ただし、原発依存度の高い関西電力ではオール電化だけを対象にして、節電しろとダイレクトメールを送りつけている。わざわざ時間別の消費電力まで送りつけて。
普通なら全世帯に送ればいいはずなのに、オール電化世帯だけだよ。
原発なしで深夜に燃料費がかかる状況になってるから、オール電化に電力を赤字販売することが厳しいってことだろうね。
裏返せば、原発がなければオール電化は成立してないってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん 2012/01/08 10:49:20
オール電化が原発に依存してるのならば、電力会社はハッキリとそう説明してほしかった・・・。
するわけないか。
うちを新築する前に知っていたらオール電化にはしなかったのに・・・。
http://www.livedoor.com/rd/news/topics/11/*-/f2c89c99a0b1a6510f226f96d9590870/?url=http%3A%2F%2Fnews.livedoor.com%2Ftopics%2Fdetail%2F6174743%2F
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん 2012/01/08 10:54:39
>794
すいませんリンク失敗してました。
このサイトの「オール電化の裏に信じがたい転嫁」という記事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん 2012/01/08 12:27:26
どういうつもりで立てたスレかは知りませんが
原発を推進したい人達にとって都合の良いのは
原発がなくなると深夜割引やオール電化のメリットも無くなると思ってもらえること
そのための土壌作りとしてはこのスレタイや準じた考え方の人が増えるのは好ましい事この上ないでしょう
元々原子力に頼らなくても、主力が火力発電であってもその特性から夜間に電力が余る事は必然でしたが
今となっては原子力だけが、原子力だからこそ割引が成しえるという事にしておきたい、またそうする事によって既存の導入者を原発推進派に取り込めるからです。
反対に推進派として困るのは
導入者に「アナタ達は推進派のダシに使われている」と啓蒙されることです
原発でなくとも割引制度は存続出来ると周知されてしまうことが困るのですよ
元々オール電化を広めたいがために原発を作ってる訳ではないのですよ
意図は別にあって、まず原発ありきでその為のダシで用いたのがオール電化なのです
ですから、人質にされたようなダシにされてるオール電化を叩くのは推進派にとっては好都合なんですよ
叩くのではなく、ダシにされてる事、別に原発なくても割引制度存続は可能な事、なのでアナタは推進派に属す必要のない事 を啓蒙するほうがよっぽど脱原発に繋がるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん 2012/01/08 12:36:16
全く真逆で笑える。
すでに赤字レベルでやってる深夜電力の値段はどうやって説明するの?
>原発がなくなると深夜割引やオール電化のメリットも無くなると思ってもらえること
別にオール電化じゃない人のほうが圧倒的に多数なんだよ?
深夜電力のメリットなんてなくなっても全く構わない人が圧倒的に多数。
>元々原子力に頼らなくても、主力が火力発電であってもその特性から夜間に電力が余る事は必然でしたが
こんなあからさまな嘘をよく言えますね。
>意図は別にあって、まず原発ありきでその為のダシで用いたのがオール電化なのです
ここはごまかせなかったみたいだね。
その通りだよ。
原発のためのダシに使われたのがオール電化で、
だからこそ、オール電化が原発推進に加担なんだよ。
オール電化が普及すれば、結果として原発と深夜電力がない人が困る人が増える。
そのことが原発推進に余計に繋がるんだよ。
だからこそ、オール電化なんて原発がないと成立しないものを叩く必要があるってことで納得できた?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名 2012/01/08 12:45:36
こんなところでいくら叩いたって、ねぇ
そんなに崇高な反原発派なら
他にやることいくらでもありそうなんだが
匿名掲示板での憂さ晴らし=反原発気取りで満足なら
まあ好きにしろって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん 2012/01/08 12:56:15
匿名だから、意気揚々と、電化叩き
このスレくらい、好きにやらせてあげて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最近見た物件
シティテラス下丸子
-
所在地:東京都大田区下丸子四丁目65番1の一部(地番)
-
交通:東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩7分 (ブリーズコート)・徒歩8分(エアーズコート)
- 価格:9,400万円~1億2,500万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.34m2~70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 233戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件