横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/住むならどの駅PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/住むならどの駅PART3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-04-20 16:22:09
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART3 お願いします。

[スレ作成日時]2011-12-02 22:35:46

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/住むならどの駅PART3

  1. 201 匿名さん

    たまプラを独り勝ちさせないためにあざみ野につないだんだよ

  2. 202 匿名さん


    たまプラの一人勝ち??経済効果・交通の至便性を考えてもたまプラ繋げた方が合理的。
    ついでに区役所もたまプラに持ってくるべき。
    こういうのは一極集中させた方が効果的なんだよ。利用する方も便利。

  3. 203 匿名

    たまプラ住民ですが、むしろ地下鉄はあざみ野でよいかと。

    あまり人が増えるのも考えもんなんで。

  4. 204 匿名さん

    たまプラの一人勝ち、一極集中は断固許さん。

  5. 205 匿名さん

    たまプラ住民ですが、あざみ野とイメージをいっしょにされるのは迷惑です。

  6. 206 匿名さん

    同じ急行駅だけど青葉台はビミョーな位置づけだな。
    町の規模だけみればあざみ野なんてくらべものにならないけどね。
    通勤考えれば少しでも都内よりに住みたい人が多いってことか。

  7. 207 匿名さん

    あったりまえじゃん!
    青葉台なんて都心通勤圏の限界をとうに超えてるよ!

  8. 208 匿名

    青葉区民ではないけど、客観的に見て、たまプラの一人勝ちは確定と思います。

    あとは、それ以外の駅の順位をあえてつけるならどう?てことかな。

    あざみ野、青葉台の二位争いに、市が尾、江田あたりが絡むのか?

    藤が丘が割ってはいるのか?田奈に足元を救われるのは誰か?

    といった感じでしょうか?

    各駅に悪意はないので嫌な気持ちになったらごめんなさい。

  9. 209 匿名さん

    これから、横浜と東急で再開発も行われるからますますたまプラの一人勝ちか。
    お隣鷺沼も駅の再開発が決定(計画の策定)したみたいだし、
    田都の人気もしばらくたまプラエリア前後に集中しそうだね。

  10. 210 匿名さん

    『たま』
    今日集まってもらったのは他でもない、最近、転出が増えてる。油断してると東急様が築き上げた郊外ベッドタウンとしての地位を港北、都筑に奪われるし、ますます世田谷に置いてかれるぞ。皆で協力して青葉区を盛り上げて行く必要がある。今日は言いたいことがあれば遠慮なく言ってくれ!

    『あ』
    武器が地下鉄だけじゃ、キツイんで何か作ってくれませんか?駅前に土地あるんすよ!

    『たま』
    暫くは地下鉄で我慢してくれ。それにお前にはミキテイも

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 211 匿名さん


    『たま』
    暫くは地下鉄で我慢してくれ。それにお前にはミキテイも

  13. 212 匿名さん

    『たま』
    暫くは地下鉄で我慢してくれ。それにお前にはミキテイも

  14. 213 匿名

    ↑どした?

  15. 214 匿名さん

    壊れた!?

  16. 215 匿名さん

    たまプラがぶっちぎりの一位。
    二位はあざみ野と青葉台のバトルだがあざみ野が優勢か。
    続く各停駅はどこも似たり寄ったりに思えるが、実際各駅住んでる人はどうなのかね?

    >>210
    たまプラとあざみ野で止まっちゃったのかい?ちゃんと他の駅のもつくってやれよ(笑)

  17. 216 匿名さん

    青葉台の出番がないね

  18. 217 ご近所さん

    なんだか盛り上がってる。
    前にあった憧れの青葉区とかなんとかいうスレみたい。

  19. 218 匿名さん

    あれは青葉信者で盛り上がったの。青葉コンプとも呼ばれた。

  20. 219 匿名さん

    田園都市線には溝の口高津間という最底辺地帯があるからたまプラーザあざみ野以外の青葉区の駅は助かっているよな。

  21. 220 匿名さん

    溝の口の新住人は青葉区を田舎、僻地と一段下に見てるけどね

  22. 221 匿名さん

    そう思うのは勝手だが219が正解だよ。

  23. 222 匿名さん

    ジジババの古い感覚だね
    今は溝の口の方が遥かに格上

  24. 223 匿名さん

    まあタマプラより溝の口のほうが便利だわな
    経験上、青葉区がいいとか言ってんのって基本田舎の出身の人が多い

  25. 224 匿名さん

    たまプラ、センター南、ららぽーとがあるから
    買い物は困らないとか言ってる奴は、ほぼ地方出身者。

  26. 225 匿名さん

    溝の口は雑過ぎ、ホームレスが路上に寝ている姿をよく見掛けます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 226 匿名さん

    都内>たまプラーザ、あざみ野>宮前区青葉区高津区 でしょう、田園都市線は。

  29. 227 匿名さん

    正確には、

    都内>>>溝の口>たまプラーザ>宮前区青葉区高津区

  30. 228 匿名さん

    ^末永組

  31. 229 匿名さん

    夜行観覧車

    原作は宝塚市の雲雀丘花屋敷のような高級住宅地をイメージしてるのだろうけど、ドラマは実に青葉区的というか美しが丘3丁目的だね。
    ロケ地は湘南国際村で青葉区には全く関係ないけど、中流特有のギラついた見栄の張り合いや妬み、成り上がり心などの生活感が実に美しが丘的だと思った。

  32. 230 住民さん

    5000万以上の物件が殆どでしょうが、
    キャッシュで購入する人はどれくらい居るのでしょうか。

    無理なローンを組んでまで高級マンションに住もうとは思わないな。
    2000万代の庶民レベルのマンションで十分だと思います。

    土地の値段が異常に高いだけでマンションの丈夫さはあまり差がないと思いますがどうなんでしょう。









  33. 231 匿名さん

    高津も宮前も青葉も都筑も港北も都内側から見たら大差ないからケンカするなよ。

  34. 232 匿名さん

    都内>たまプラ&あざみ野>宮前区青葉区高津区(溝の口を含む)
    これが正解でしょう。

  35. 233 匿名

    たまプラでお願いします。

  36. 234 匿名さん

    たまプラは未だに地価が下げ止まってないじゃん。

  37. 235 匿名さん

    >231
    港北区を一緒にするなよ。
    東横線で都心にも出れるし、横浜、みなとみらい、元町中華街にも出れる。
    横浜に出れば、鎌倉や三浦のほうにも出れる。
    新幹線に乗りやすいし、羽田にもアクセスが良い。
    青葉区はおろか、都内よりも利便性高いよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 236 匿名さん

    またアホがでてきたなあ

  40. 237 匿名さん

    150~180までの話をもっとして

  41. 238 匿名さん

    またアホがでてきたなあ

  42. 239 匿名

    溝の口は普通の下町繁華街だと思うけど、田都沿線は「たまプラ」ばかりなので浮いているだけ。
    ノクチより強烈な所はいくらでもある。

  43. 240 匿名さん

    たまプラはいかにも田舎に作ったまやかしの人口都市ってかんじで好きじゃない。
    便利と言うけど実際全然便利じゃないしねえ。

  44. 241 匿名さん

    溝口のホームレスが酒に酔いつぶれて寝ています。。。。ホームレスなのに酔いつぶれるほどお酒が買えるなんて、、、、、明らかに日本のお金のありかはおかしい。
    by twitter

  45. 242 匿名さん

    ヒトモノカネの集まる豊かなエリアだからこそホームレスが暮らしていけるのだ。
    たまプラのような日々の生活、ローンに追われゆとりのない住人が集住するだけの田舎町にはホームレスすら寄り付かないということ。

  46. 243 匿名さん

    溝の口のホームレスがいつも拾った雑誌を路上で売っていて、今日はとうとう18禁を置いていた。18禁なものを許可なく扱うのは法に触れないのかな。
    by twitter

  47. 244 匿名さん

    >>226
    正しくは

    都内(世田谷)>たまプラーザ・鷺沼・あざみ野>宮前平・宮崎台>その他青葉・高津>長津田以遠 

    です。

  48. 245 匿名さん

    しかし、青葉台>鷺沼

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 246 匿名さん

    江田以遠は田都Bエリア。宮崎台~あざみ野がA。
    青葉台はBエリアの中核ですかね。Aエリアの中核はもちろんたまプラ。

  51. 247 匿名さん

    中核青葉台>周辺鷺沼

  52. 248 匿名さん

    底辺同士の醜い争いはやめなさい

  53. 249 匿名さん

    >>244

    公示地価にも現れてますね。上位はたまプラ、鷺沼、あざみ野。

    http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=&tidata8_2=&tidata4_2=&t...

    青葉台は残念ながら、宮前平はおろか、高津よりも下。

  54. 250 匿名さん

    川崎市に住んでますなんて恥ずかしくて人に言えないでしょ

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸