- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PART3 お願いします。
[スレ作成日時]2011-12-02 22:35:46
PART3 お願いします。
[スレ作成日時]2011-12-02 22:35:46
154さん
こういう所で調べれば良い。153の指摘は正しい。
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/aoba/P1...
青葉区転出入は市外では、東京・川崎、市内では都筑・緑が多い。転入に対し、転出が多い。
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/upimg/20120713somunaru2012jinkoset...
160さん
あざみ野2丁目付近を見ると盛土でも地盤良好と診断されているので、ハザードマップの赤ほど深刻な問題ではなさそうです。
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/aoba/N1...
とある美しが丘のボーリングデータ
http://wwwm.city.yokohama.lg.jp/theme/jiban/pdf/A1026002.pdf
11mを越える盛土。
てか、田園都市線一帯が造成して作られたことを知らない人がいるんだな。
美しが丘はあざみ野より軟弱だが、二子玉川や武蔵小杉よりは遥かに強いね。
美しが丘4丁目付近http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/aoba/N1...
世田谷区玉川4丁目付近
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/setagaya/N...
川崎市小杉御殿町2丁目付近
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/nakahar...
経堂1丁目
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/setagaya/N...
尾山台3丁目
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/setagaya/N...
世田谷もいい場所もあれば、危うい場所もある。青葉区もしかり。
この押し問答、全くの無意味。
埋立地じゃないから、液状化はしないだろ。
高速の向こう側の宮前はすこぶる良いらしい。
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/miyamae...
神奈川の地盤 「 表層地盤増幅率 」 田園都市線駅周辺は?
http://sansai.blog82.fc2.com/blog-entry-95.html
たまプラの一人勝ち??経済効果・交通の至便性を考えてもたまプラ繋げた方が合理的。
ついでに区役所もたまプラに持ってくるべき。
こういうのは一極集中させた方が効果的なんだよ。利用する方も便利。
これから、横浜と東急で再開発も行われるからますますたまプラの一人勝ちか。
お隣鷺沼も駅の再開発が決定(計画の策定)したみたいだし、
田都の人気もしばらくたまプラエリア前後に集中しそうだね。
5000万以上の物件が殆どでしょうが、
キャッシュで購入する人はどれくらい居るのでしょうか。
無理なローンを組んでまで高級マンションに住もうとは思わないな。
2000万代の庶民レベルのマンションで十分だと思います。
土地の値段が異常に高いだけでマンションの丈夫さはあまり差がないと思いますがどうなんでしょう。
ヒトモノカネの集まる豊かなエリアだからこそホームレスが暮らしていけるのだ。
たまプラのような日々の生活、ローンに追われゆとりのない住人が集住するだけの田舎町にはホームレスすら寄り付かないということ。
>>244
公示地価にも現れてますね。上位はたまプラ、鷺沼、あざみ野。
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=&tidata8_2=&tidata4_2=&t...
青葉台は残念ながら、宮前平はおろか、高津よりも下。