所在地:埼玉県川口市末広2-497-1
交通:埼玉高速鉄道線川口元郷駅から徒歩13分、京浜東北線川口駅からバス7分徒歩3分
総戸数:62戸
入居:2012年11月下旬予定
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興
管理会社:フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2011-12-02 20:07:57
所在地:埼玉県川口市末広2-497-1
交通:埼玉高速鉄道線川口元郷駅から徒歩13分、京浜東北線川口駅からバス7分徒歩3分
総戸数:62戸
入居:2012年11月下旬予定
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興
管理会社:フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2011-12-02 20:07:57
今時の焼肉屋さんは周辺からの苦情も考えてちゃんと対策してると思う。多少の臭い漏れはあるだろうけど。それにそんなに近くないし。
収納力と周辺環境の良さは魅力です。後は高速鉄道の運賃がもうちょっとお安くなってくれればいいんですけどね。
普段は川口駅を使っていても何かの時に潰しが効くし、震災の時一番早く動いた路線ということも期待してます。
新居で年が越せないのは残念ですね。子どもの学校も3学期からとはうまくいかないかな。
年末年始はしっかり休暇が取れるよい機会なのでこの間に整えられたらよかったんですけどね。引越ししてもそれからちゃんと暮らせるようにするまでがけっこう手間かかりますもんね。
春の引越しだとキリが良くても大人は休みが無いですからね~。
69さんへ
年内引越しできるならしたいですね。うちの子は三学期から学校通わせる予定です。69さんは4月からですか?
どうしてもバタバタしちゃいそうですね…。引越っすまで脱け殻状態です…。早く落ち着きたいですね。
私は引越しをなんだかんだ10回以上経験しているのでわかりますが、体力も使いますし、落ち着いて生活できるようになるまでは時間もかかるので、なるべくあいている時間、仕事がない時間に・・・というのはありますね。
今は業者さんとかでフォローしてくれる引っ越しもありますし、忙しい時期だと多少高くても梱包とかやってくれる奴の方が楽なのかな?
引越し希望が年内に殺到すると抽選とかになるんでしょうか。それで気を揉むのも面倒なのでいっそ年内に休日出勤して年明けに代休を持ち越してそこで引越し、とかなら何とかなるかもと考えます。
出来ればあんまり休みは取りたくないですから。
理想は年内引越しですけどね。色んな役所の申請関係の書類って1月1日の住所が基準になることが多いのもありますし。
引越し日の翌日から通常生活ってきついものがありますよね。出来れば最低でも入居日から2日は休みが欲しいところですが・・・
これを逃すと漏れなく一月くらい段ボールと同居状態になってしまいます。まとまって休みが取れないと厳しいです。
入居直後の生活は慣れるまで大変ですからね。
特に奥さん方だと、食事の用意とかが大変とか。
しばらくはコンビニや宅配系で済ますしかないんですが、それもまた続くと辛いんですよね~。
確かにちょっと引越し希望日が週末とかに重なると抽選とかになるんでしょうか。それで抽選結果とか頼りなのも面倒なのでいっそ家族で引越し、とかなら何とかなるかもと考えます。 でも、ちょっとそれはできないところが多いんですよね~
理想は無料で引越しサービスとかですけどね。引越し代金が負担のなることが多いのも意外とありますし。
さらに引越し日の翌日から仕事ってつらいものもあるでしょうし・・・。休みが数日間だけでも欲しいところですが・・・
ちょっとサボると意外に段ボールと同居状態になってしまいます。結構引越しは奥が深いです。
本当ですね。
高いのから売れるなんて以外だなぁ。
同じ日に引っ越しが殺到しないように引っ越し業者が調整してくれますよ。
土日となると、夜中になったりするのは覚悟で引っ越しした方がいいですよ。
前も午前に予約しようとしたら、同じ日に引っ越しする方がいるので待つ場合がありますから
午後の方が良いですよと言われたことがあります。
出来れば、同じ日に重ならないような時に引っ越しした方が、当日も楽ですよ。
何もない家の中で待つはめになりますから・・・・
そして引っ越しが完了するのは夜中とか最悪ですよね。
夜中に引越しなんてあるんですか?
ご近所さんを含めて聞いたことがないのですが、引越しする方も、周りの家も音とかで迷惑しそうですね・・・。