東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?Part3
匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド駒場



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 281 のびた 2011/12/15 00:04:01

    >280
    ネガに説得力がなく単なる文句に聞こえるから。購入検討者へは不安を与えてるだけ。購入者には不快を与え
    てるだけ。

    あんたらはそれなりに知っているからネガを書いているんだろ。だからその知識で最良の物件を教えてくれと
    言うのは普通のこと。

    それが彼らに対する優しさと心配りだろ。それくらいしてくれよ。
    みんな迷ってるんだから。

    それが、検討者へはこの物件以外の検討の材料にもなるし、購入済の人にはそれが勉強になり周りに教えるこ
    ともできるだろ。

    最良物件を書いてくれてそれが本当ならばおまえらの言っていることは正しくなるからさ。そうすりゃみんな
    幸せじゃん。

  2. 282 匿名さん 2011/12/15 00:25:11

    ネガは、すべて説得力がなく文句に聞こえるのはと断じてますが、それは個人の主観の問題。ネガティブ意見を参考にしている人も大勢います。
    ポジティブな意見もネガティブな意見もあるのが健全な検討スレでしょう。

  3. 283 匿名さん 2011/12/15 00:31:14

    ここは友達を呼びたくなるような素敵な外観ですね。中庭もあってゆとりのある暮らしが出来そうです

  4. 284 のびた 2011/12/15 00:37:29

    >282
    そうだよ。
    ネガを書くな。ネガが悪い。とは言ってない。
    だからその知識の中で最良の物件を教えてくれと言ってるだけ。
    それがそのネガを肯定できる一番の説得材料になると思うから。

    それから、何度も言うが全てのネガが文句に聞こえてはない。その通りと思うネガには反論してない。


    健全な検討スレとは、「健全で正確で説得力のある意見」が書かれていることだ。


  5. 285 のびた 2011/12/15 01:05:46

    中庭は入れないのかね?
    実際は狭く感じるんだろうなー。

    そういえば、駒場東大前にまいばすけっとがあるが・・
    あれはイオン系列だよね。

    先日行ったけど確かに狭いがスーパーにはカウントできない??
    PB品ぞろえと価格は魅力あるが・・。

    できれば淡島通り沿いにほしいね。

  6. 286 匿名さん 2011/12/15 01:07:08

    他の物件がいいとか書けば、またそれに突っ込む人とかネガる人とか出てきてどんどん荒れたり議論が拡散しますよ。
    説得力があるかどうかは読み手が判断すればいい話で、のびたさんがこのマンションをいいと思うなら説得力を持ってそれを書けばいいだけの話だと思います。
    人にかみついたり関係ない話をして荒らすのはやめてください。

  7. 287 匿名さん 2011/12/15 01:18:43

    283
    中庭のあるマンションは少なくないが、ここの中庭は日が当たりにくいので要注意です。
    じめじめしたり、虫がわいたりすることがないのか不安です。木が病気になったりするとメンテナンスも大変です。

  8. 288 匿名さん 2011/12/15 01:27:31

    のびたさん、ここの何を良いと思っているのか教えてください。
    これまで立地のことしか書いてないけど。立地だけですか?
    建築が専門ということですし、具体的なポイントをあげてもらえると、説得力のあるポジになると思います。

  9. 290 匿名さん 2011/12/15 01:58:12

    >287
    真ん中吹き抜け(筒状)のマンションもあるくらいだし、その辺は大丈夫かなと思ってます。
    あのエントランス抜けて中庭見えたら素敵ですね。

  10. 291 匿名さん 2011/12/15 02:30:23

    エントランスを抜けて素敵な中庭を見て感動し、さて上を見上げると…
    両脇に奥へずぅっと延びた何段もの長い廊下に、ドアがずらっと…
    団地…

  11. 292 匿名さん 2011/12/15 02:35:27

    >>291
    私はそれを団地とは思いませんけど。むしろそのマンションだけの空間を創れてるので外界とのプライバシーが保たれて良いと思ってます。

  12. 293 匿名さん 2011/12/15 03:27:09

    中庭が住民の憩いの場となるようなテーブルやベンチが置かれるといいですが、
    ただ眺めるだけの庭園だと思い入れも薄くなりそうです。

    淡島通りを三茶方面に行くとマルフジがありますが、そこは生鮮食品とかどうなのでしょう?
    大黒系列なので安そうですが品質とか気になりますね。

  13. 294 匿名 2011/12/15 03:39:39

    下目黒のシティテラスの中庭ほどの庭にはならないと思いますよ。それにイメージです。当初は若い木が植えられますから、成長をたのしみましょう。
    のびたさんはプラウドには出現するけど、他の財閥系スレには出現してないようですね。野村一筋ですか?

  14. 295 匿名さん 2011/12/15 03:55:45

    素人にとっては分かりにくい専門用語を出してきて、さも正論のように書くネガの方がよっぽど混乱します。
    他のいい物件の話も参考になります。実際資料取り寄せてモデルルームにも行きました。

    中庭の話ですが毎日曇天のようなイギリスの庭作りは素晴らしいですよね。
    庭師って凄いですよ。もう駄目だろうと思った花を再生させてしまうんですよ。
    確かに池は無くて良かったですね。

    淡島通りにスーパー出来ると交通量が増えそうなので、
    出来ればマイバスケットがもう少し大きくならないかなと思います。
    駒場にマンション出来るんですよね?その時でもいいので。

    ここを団地だから納得出来ない方は他に行けばいいのです。
    その為にも他の物件のカキコミはありがたいのではないでしょうか?

  15. 296 匿名さん 2011/12/15 03:57:51

    >294
    何故、匿名なのに分かるの??

  16. 297 のびた 2011/12/15 04:13:20

    >294
    他の財閥系というか、他のスレは見てないよ。
    野村一筋じゃなく、この物件が気に入っているから見て書いているだけ。

    別に野村好きでもプラウド好きでもない。

    駒場にマンション?モリモトだっけ??
    大きいのかね?そしたらいつかはスーパーが・・。

    池尻の高層マンションにはプレッセなのかな?
    東急が関係しているし。

  17. 298 匿名さん 2011/12/15 04:29:43

    >292
    外界とは遮断されていますが、中でのプライバシーは守られにくい構造ですね。
    全ての間取りの主寝室の窓が共用廊下側に向いてますから。これは田の字間取りの宿命ですが、ここは特に狭いコの字型の配棟で、東棟と西棟の間隔が10mしかなく囲まれ感が強いので、中庭側に出る声などは結構反響しそうです。住み心地がどのようになるか楽しみですね。

  18. 299 匿名さん 2011/12/15 04:46:59

    池はなさそうですが、平面図にある、中庭に入ってすぐの「水景」って何ですか?水が溜まっているのだとすると、幼児が落ちたりしないか心配です

  19. 300 匿名さん 2011/12/15 05:02:48

    >298
    共用廊下が公道に面してるよりはずっと良いと思います。プライバシーもそうですがセキュリティも良いですからね

  20. 301 匿名さん 2011/12/15 05:14:06

    >298
    そこまで気にするプライバシーって何だろう?
    団地に住んでた事あるけど、部屋に入ってしまえば外の気配感じなったけど・・

    >299
    幼児は家庭用ビニールプールでも溺れるらしいからね。
    でも、心配なんだよね。。
    あなたと子供が安心と思えるマンションにした方がいいかもだね。


  21. 302 匿名さん 2011/12/15 05:16:28

    ここは縦長の土地で公道が北側の短辺しかないからな。緊急時の避難はどうなるのかな。

  22. 303 匿名さん 2011/12/15 05:19:01

    >300
    同感ですね。
    だいたい廊下を通る時って他人の部屋の中の事、気にする人の方が少ないと思いますし。
    廊下で他の方と会ったら挨拶。これ常識。

  23. 304 匿名さん 2011/12/15 05:22:38

    >302
    ここって入居したら防災訓練もあるらしいよ。

  24. 305 のびた 2011/12/15 05:45:42

    ただ、最近よくある防災グッズが常備しているなんてことは
    聞かなかったな。

    ここで価格調整したか??

  25. 306 匿名さん 2011/12/15 08:19:53

    近くに住んでますが、プラウド駒場は外観が華やかそうですね。正直うらやましい。駒場近くのプラウド上原は低層で重厚感があって、また雰囲気ちがっていいですね。

  26. 307 匿名さん 2011/12/15 09:35:52

    >247

    モンテッソーリって、お受験教育でしょ。気が進まないな。

  27. 308 購入検討中さん 2011/12/15 11:52:26

    1階に防災倉庫もありますし、災害用の非常発電機まであるようなので、普通位のグッズは備えているかと思います。

  28. 309 匿名さん 2011/12/15 14:16:18

    部屋の半分に大きな下がり天井がある住戸、売れたんかな。

  29. 310 匿名さん 2011/12/15 14:42:47

    299は真面目にコメントしてるのか?
    冷やかしなのか?

    どんな心配なんだか????
    溺れる?溺れる年次なら一緒にいればいいし、小学生で溺れるわけないし?
    反応シチャイケナカッタカナ。

  30. 311 匿名さん 2011/12/15 14:53:18

    部屋の真ん中を大きな下がり天井が横切っている邸宅、売れたんかな。

  31. 312 のびた 2011/12/15 15:18:51

    まだ、ネガを煽ってる奴がいるとは。流石になさなけなく思ってしまう。きっとまともな教育をうけてないのだろう。

    しかし、確かに中庭は狭いな。
    水周りは中庭とは別でしょ?

  32. 313 匿名さん 2011/12/15 15:50:44

    図面の読めるのびたさん。水景って何でしょうか?

  33. 314 匿名さん 2011/12/16 11:57:43

    モンテッソーリはお受験とは少し違います。モンテッソーリ教育をしながらお受験もさせる教室はありますが、
    元々はお受験のための教育ではなく、子供の個性を親があたたかく見つめられるような教育です。
    集団行動や規律正しいカリキュラムをやらせないのがモンテッソーリでしょうか、子供によって合う合わないはあります。
    やんちゃな子はモンテッソーリだとのびのびとできて、親も育児の気苦労が減っていいかもしれません。
    モンテッソーリを軸にした保育園と幼稚園はプラウド駒場の近くにありますよ。

  34. 315 匿名さん 2011/12/16 13:43:50

    モンテ園で育った子供は、日本では自由かつ個性的な子だと言われます。
    しかし米国ではモンテ園出身の子供は型にはまってると言われます。

    シュタイナーはこれまた真逆の教育。「七歳までは夢の中」お好きなほうをどうぞ。

  35. 316 匿名さん 2011/12/16 15:11:05

    >315さん

    色々とありがとうございます。

    >しかし米国ではモンテ園出身の子供は型にはまってると言われます。

    これはどういう趣旨なのでしょうか。
    逆にいいますと、米国の場合は、普通の?(conventionalな?)幼稚園
    に通っている方が、やんちゃな感じなのでしょうか?

    ものすごく乱暴にいうと、集団行動・規律あるカリキュラム度?は、

    日本の通常の幼稚園>モンテ園>アメリカの通常の幼稚園

    という感じなのでしょうか?

  36. 317 匿名さん 2011/12/16 15:45:52

    >316さん
    単純に、日本という国がいかに集団行動的な社会であるかをあらわしている例だと考えています。

  37. 318 匿名さん 2011/12/17 03:11:47

    モンテッソーリ出身ですが、個々の個性の差の方が基本的に大きいですよ。
    幼稚園だけで何かが大きく変わるわけではないです。
    モンテだからどう、とかモンテじゃないからどうってのはあまり意味がないと思います。

  38. 319 匿名さん 2011/12/17 03:27:10

    モンテローザ?

  39. 320 匿名さん 2011/12/17 05:31:33

    だいぶスレ違い。

    今日、第一期第二次の登録会?
    140戸に追加でさらに販売してるのかな。それとも140戸の中の残ったやつ?

  40. 321 匿名さん 2011/12/17 06:50:39

    住宅選びの際に身近に良い教育機関があるかは重要ですよね。特に幼児教育は、その影響の甚大さや、近場に通わざるを得ないことなどから、身近に良い教育機関があるか、がとても大切ですよね。

    日本でもそうかもしれませんが、アメリカ等では、住宅価格には、教育費が含まれていると言われますよね。

  41. 322 匿名さん 2011/12/17 07:38:03

    のびたさんが黙ってしまった。
    313 の水景って何かな。小さな噴水とか?壁面を水が上から下へ流れてるとか?

  42. 323 匿名さん 2011/12/17 11:37:06

    モンテがどうのと語る板では無いとは思いますけどね。
    教育関係のスレを探して語った方が有意義だと思います。

  43. 324 匿名さん 2011/12/17 13:14:02

    >320
    単純な売れ残りであれば、先着住戸ですよね?
    お互いモデルルームに行ってないって事ですね(笑)

    >322
    のびたさんも忙しいのでしょう。
    モデルルームに行けば分かりそうですね。水景。

  44. 325 のびた 2011/12/18 00:09:39

    おはよ。ごめんごめん。海外出張でみれなかったよ。

    水景?これはそのままだよ。狭いスペースだと圧迫感あるだろ?それを広く見せたり、水の反射で光を取り入れて明るくしたりするんだよ。水場があると開放感感じるだろ?湖とかさ、あれが森だと圧迫感あるだろ?

    よくある手段だな。狭い橋では。

  45. 326 のびた 2011/12/18 01:38:37

    橋じゃなく場所のうち間違え

  46. 327 購入検討中さん 2011/12/18 11:21:47

    第一期第二次は、別の住戸を販売しています。
    SUMOのHPに販売住戸一覧が載っていますよ。

    第1期140戸+2次23戸と即日完売ではないものの、好調に売れていますね。
    希望の間取りがある場合は急いだ方が良さそうです。

  47. 328 匿名さん 2011/12/18 13:33:43

    1期2次の23戸?
    どの部屋が残ったんだろうと公式HPで価格見ても分からなかったわけだ。
    1期では倍率6倍の部屋も数戸あったって言ってたし、第2希望でもいいって人は良かったですね。

  48. 329 匿名さん 2011/12/18 18:03:04

    子供の脳というのは3歳くらいまで急速に発達するらしく、
    この間に如何に良質の刺激を与えられるかが、後の人生に
    非常に大きな影響を及ぼすそうです。

    かかる観点から、自分の子供は、2歳~2歳半頃には、
    日本人比率の少ないインタナショナル・プレスクールに
    入れたいと考えております。

    英語の重要性は言うまでもありませんが、多様な言語環境
    ・文化環境に浸ることは、脳の発達にも大変いいそうです。

    この辺りだとお勧めはどこになりますでしょうか。


  49. 330 匿名さん 2011/12/19 01:52:48

    西郷山公園の隣に有名なインターナショナルスクールがあります。しかし幼い子供を通わせるにはちょっと遠いと感じる人がいるかも、
    子供にとって良い環境は自然の中で遊ぶことも大事です。その点、駒場だったら駒場野公園や東大内などが近くにあり、自転車や車で世田谷公園や代々木公園、林試の森公園などに行けます。
    プレスクールや習い事などの教室の充実と公園の充実さとでどちらも良いですね。

  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ武蔵新城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸