これはスレ建てせんでほしかったー(笑)。人知れず申し込みしたかったです。条件が合えばお買い得だと思います。
道路から奥まっていて静かな立地です。
総戸数少なくて良い人と、駐車場無くて良い人には合ってるんじゃないでしょうか。
ここかなり安いのではないですかなね。もっと早く情報知ってればな~。
12/2から申し込みとか考慮する時間がちょっと足りない・・
ただ全住戸すでに価格が記載されてるのはいいですね
現地見に行きましたが、閑静な住宅街で立地はとてもいいですよ。
MR見に行った際にもらった資料を見ると、
最上階(4階)はすべて地権者の方々の部屋で非分譲となっています。
ただ、仕様は最低限のものがあるだけで、あまり高級感は感じませんでした。
あと、図面をよく見ると、平面は確かに面積がとれているんですが、
下り天井(梁部分?)が結構多いです。
その部分の高さが最低でH=2050なので、体感的に狭く感じそうな造りですね。
このあたりの凹凸の多い造りが、価格が低い一因なのかなと感じました。
でも売れそうですね、この物件。
低層階でも気にしない、年配の人が多く買いそうな雰囲気がしました。
[リビオ文京本駒込]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE