マンション住民さん
[更新日時] 2024-07-23 22:21:53
・荒らしはスルーして削除要請を出しましょう
・有意義な掲示板であるようにマナーを守って書き込みましょう
・書き込みの際、「下げ」にチェックすることを推奨します
(外部からの荒らしを避ける為ご協力お願いします)
【投稿マナーについて】抜粋
親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。
特に命令口調は御法度です。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、
味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。
自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。
[スレ作成日時]2011-11-30 17:11:28
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
-
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:62.5m2-92.28m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
352戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番) |
交通 |
地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分 JR片町線「放出」駅徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判
-
501
住民さんE [男性 40代] 2016/02/20 22:37:01
角の自転車屋さん、店じまいしたんですね(゜o゜)
便利で良かったのに残念…
レンタサイクルが頓挫してるのは、そのせいですね。
最寄の自転車屋さんて、どこですかね?
>>491 に添付した画像のカバー、どうなってるのかな?
のぞき込むと蛇口の様な物が見えるけど、これをイタズラで回されたらどうなるの?
とりあえず勝手に触っちゃいけないからカバーがあったんでしょうに…
規約集17ページ
附則第7条の(9)の①
アルコーブ、バルコニー、ポーチ、空調室外機置場には、物置その他工作物を設置してはならないものとします。
100%、傘立ては『その他工作物』に含まれますよね?
-
502
住民さんE [男性 40代] 2016/02/20 23:46:18
長谷工コミュニティの、管理業務のご説明書という小冊子が出てきました。
2010年2月とあります
普通に巡回してれば見つけるであろうゴミを見落としているハウズイングに期待するのは無駄ですね。
-
-
503
住民さんA 2016/02/22 01:10:25
-
504
住民さんE [男性 40代] 2016/03/06 11:10:40
本日、20時から理事会ですね。
どんな事が話されるんでしょうね?
自転車に、病的に反応される役員さんがおられるそうです。
荷物の搬入の、ほんの数分でも許さず管理員に施錠させるそうで、ご苦労様ですm(__)m
ま、規則ですから仕様がないですが
なぜ、それほどの規約尊守の意識を駐車場や共用廊下の物品放置に向けて下さらないのか不思議です。
駐車場に、壊れた台車が放置されてますが
もう数ヶ月、いや数年?になりますけど…
管理員に質すと、理事会から権限を与えられていないので注意勧告の貼り紙すら出来ないとのこと
なんで数分放置の自転車に目くじらを立てるのに
長期放置の物品は野放しなの?
そして今回のポーチ・アルコーブに物品を置いていいとの見解
「役員さん自身が放置されてるのでは?」と穿った見方をせざるおえません
-
505
マンション住民さん 2016/03/07 07:58:16
No.504
>自転車に、病的に反応される役員さんがおられるそうです。
>荷物の搬入の、ほんの数分でも許さず管理員に施錠させるそうで、ご苦労様ですm(__)m
住民さんE [男性 40代]って、荷物の搬入の、ほんの数分、どこに停めてるのですか?
荷物の搬入の前に、貴方の自転車を駐輪場に停めることが、住民さんE [男性 40代]さんはできないんですよね?
40代なのだから、そろそろ自分勝手で子供じみた事を言わずに、ル-ルを守れば良いじゃないですか?
恥ずかしくない?
「自転車に、病的に反応される役員さん」って、貴方の様な方がいるので気の毒ですよね。
-
506
匿名 2016/03/07 20:44:04
>>505は理事じゃね?
突っ込むとこ間違えてるよ(*^_^*)
同じ違反なのに、数分はダメで数年はOKはなんでやねん!
てことやろ、終わってるなこのマンション(-.-)y-~~~
-
507
住民さんE [男性 40代] 2016/03/09 10:21:32
>おられるそうです。
>施錠させるそうで
すみません。よく読んで頂けると普通に理解出来ると思ったんですが(・_・;)
施錠されたのは私じゃないですよ。
自転車のルールは守ってますよ。ルール以前のマナーもね
地下駐輪場や狭い小道では、降りて押してます。
もちろん、貴方もされてますよね?
しかし乱暴なルールですよね。
公開空地になっているので外部の方が休憩に立ち寄られ、鳥のさえずりとかにつられてその場を離れた隙に施錠されてたとしたら…
恐いマンションだと思うでしょうね(゜o゜)
ま、自転車より物品放置が気になります
なぜ注意勧告すらされないのか?
考えてみました。
① そもそも管理員が巡回していない(なので把握できてない)
② 巡回してるけど、理事会に報告していない(職務怠慢ですね)
③ 理事会は報告を受けているが、適切に処理するように指示を出していない(これでは無いと思いたいけど…)
さて、どうなんでしょうね
-
508
マンション住民さん 2016/03/14 13:02:01
物を置いて良い前提のアンケートって、いったい何を考えてるんだか
-
509
匿名 2016/03/14 20:05:57
変なアンケートだね
「置いてはいけない」の選択肢を設けたくないための苦肉の策なのかな
なんも置くなと書いて出すけどね
-
510
住民さんE [男性 40代] 2016/03/15 10:53:17
まさかの丸投げでしたね(・_・;)
「避難通路を塞ぐ恐れがある物」
傘立てやベビーカーは、これに該当しますよ
災害時に倒れて玄関扉が開かなくなる恐れがあります。
門扉の中だって救急隊員の活動を妨げる恐れがあるのでダメでしょう
なんでそんなに置きたいの?
昨年4月19日の理事会議事録では
「共用部の放置物を写真にとり注意対象住戸を整理することとした」
物品放置に取り組んでおられてますよ
今回の議事録の出席者と見比べたら、2名違うだけなのに
なんで方針転換したんですか?
そんなことより多くの方は
「電力自由化により、現状より得なプランの提案は来て無いの?」
とか気にされてると思うな。
比較検討中です。とか、現状の方が安いんです。みたいな説明が欲しいですよ
あと工事が多すぎません?
大規模マンションて、こんな頻繁に高額の工事が必要になるものなの?
よそはどうなのか、ハウズイングは知らないのかな…
-
-
511
匿名 2016/03/15 20:23:39
管理規約の内容を十分確認したよ
使用規則のことやろ
物品の持込の項、よく読みなよ
これは住戸内に爆発物、危険物、不潔な物品を持ち込むなって規則やで
アルコーブ関係ないやん
よく読もうぜ!
-
512
匿名 2016/03/16 10:12:55
-
513
匿名 2016/03/17 20:52:11
「禁止と書かれていないから置いてもいい」
こんなん詐欺師の理屈だよ。理事会さん
-
514
住民さんE [男性 40代] 2016/03/20 12:35:25
何回も書いてますが、相変わらずサッと表面をなぞるだけの掃除の様で…
ほんの少し「植え込みの中にゴミは無いかな?」と見てくださるだけで、みつかるゴミが多数あるのに
ヴィレッジガーデンの、薔薇のアーチの上のペットボトル。いつまであのままなんだろう…
-
515
奇妙な果実 2016/03/23 04:18:13
-
516
住民さんE [男性 40代] 2016/03/23 11:05:05
自転車は左側通行ですが、降りて押す場合は自転車の左側に立つのが一般的です
なので地下駐輪場から上るスロープでは右側通行となります。
このスロープを、自転車に乗ったまま降りようとする横着者が度々
のぼり側のスロープを降りてくるの見ます。
一度、私が右側を押して上がろうとしているところへ
上から乗ったまま降りてくる輩がいました
しかし私は構わず登って行くと、舌打ちしつつ降りて反対側に回りました。
乗ったまま降りてきて、怪我をするかもしれないリスクを負うのは勝手ですが
のぼり側を降りようとするのは止めなさい。
>自転車の左側に立つのが一般的です
この部分に反論する変な人がいるかもしれませんが、片足スタンドはどちらに付いていますか?
普通に考えたら分かりますよね。
-
517
匿名 2016/03/25 12:35:37
管理規約集88頁
駐車場仕様規則第11条の三
駐車場内外に爆発等の危険がある物、他の組合員または占有者に迷惑損害をおよぼし、またはそのおそれのある物等を放置してはならないこと
なんだ爆発しない物で、はみ出さない様にしたら
駐車場に置いてもいいのか
実際チャイルドシート置いてる奴がいるしね
-
518
匿名 2016/03/28 13:03:59
-
519
匿名 2016/03/31 01:42:43
長期放置の物品は路上に放り出しとけば市が勝手に持っていくよ。
-
520
もりのしろ 2016/04/03 00:30:22
このマンションに入ってるフレッツ光の業者さんの連絡先を知ってる人がいてたら教えて欲しいです。
-
521
住民さん1号 [男性 30代] 2016/04/07 14:07:46
ゴミのドラムに入れてから落ちるまで確認しろや!
開けたら他人のゴミがあったら嫌やろ!
しかもデカイし!小分けして入れろや!
-
522
マンション住民さん 2016/04/09 22:56:40
>>520
遅くなって申し訳ないです。
フレッツ光の担当者さんの連絡先です。
09077610135
-
523
マンション住民さん 2016/04/10 07:41:56
>>517
管理規約集88頁
駐車場仕様規則第11条の三
駐車場内外に爆発等の危険がある物、他の組合員または占有者に迷惑損害をおよぼし、またはそのおそれのある物等を放置してはならないこと
なんだ爆発しない物で、はみ出さない様にしたら
駐車場に置いてもいいのか
実際チャイルドシート置いてる奴がいるしね
↑↑↑↑↑
きちんとマナーを守って生活を送っている方の怒りが爆発する恐れがあるので駄目ですね。
-
524
匿名 2016/04/10 21:51:13
>>523
文句は、理事会に言うてや
「規約に禁止と書かれていない物は置いてもいい」
いちいち規約に書いてたら、電話帳みたいになるやんな(*^_^*)
-
525
マンション住民さん [男性 30代] 2016/04/13 06:50:15
うちの子も4月から東中浜小学校に通うようになりました。
リバーには登校班があって集団登校だから安心ですね。本当にこのマンションを買って良かったです。
しかし、朝の登校班の集合してる時間のエントランスは凄まじいですね。威圧されました。本当に小学生が多いんですね、ここのマンション
-
-
526
はじめまして 2016/04/15 16:36:20
このマンション、地震で結構揺れませんか?
熊本県の地震の余震で揺れてを感じるんですが、大丈夫なんでしょうか?
-
527
住民さんE [男性 40代] 2016/04/19 11:29:06
「アンケートはどうなったん?」
なんて、どうでもいいですよ(-。-)y-゜゜゜
もともと無理矢理ですからね。
それより、粗大ごみの不法投棄の対策を真剣に考えて頂きたい。
全部、管理費で賄っているんですよね?
「監視カメラを増設して、画像を公開します」
ぐらいの思い切った手段が必要でしょうね。
-
528
住民さんE [男性 40代] 2016/04/20 11:20:06
駐車・駐輪場の連絡通路の扉、静かですね。
「ガッシャーン」と大きな音がするんで手で押さえたりしてました。
管理員に言うても「あそこは出入りが多いですから…」と
やれば出来るんだから、やってくれたらいいのにね
またしばらくしたら大きな音がするだろうけど
こまめに点検してくれたらいいじゃん。
そんな事も、管理業務の一環だと思うんだけどな
-
529
もりのしろ 2016/04/22 10:29:36
-
530
住民さんE [男性 40代] 2016/04/25 10:44:34
過去5年間、大阪の平均降雨日数は99.8日(降雨量1mm以上)
一年間の、7割以上傘立ては必要無いんですね…
いや出先や勤務中の、急な雨なら置き傘や折りたたみの傘を使うだろうから更に下がる。
傘立てをこまめに手入れする人なんて、そんなにいないだろうから
ホコリやゴミがたまって…
こういうことは形状等も細かく規定しとかないと
「この物置、傘立てとしても使ってるからOKだろう」
と勝手に解釈する人も出かねないしね。
なんで、そんなに傘立て置きたいの?
何人が希望してんだろ?
いや、それより
こんなことして舵取り役に過ぎない理事会の決定だけで決めていいの?
総会決議を経ないでいいもんなの?
消費税導入と同じで、
決めちゃったらあとは理事会だけで許可物品を追加しちゃうなんて事があるかもなぁ~
-
531
住民 [女性] 2016/04/25 10:53:30
傘立て、置かせてあげれば?
そして盗まれて揉めればいいんだよ
理事会の対応が楽しみだね
-
532
匿名 2016/04/28 18:23:19
早く、アンケート見たいなぁ♪
「アンケートは判断材料の一つに過ぎません」
て言うんだろうね。
でも、先にアンケート結果を開示すべきだよね
色々、穿った見方をしちゃいそう…
そもそもアンケートの回答は何件あったんだろね?
早く見たいよ~
-
533
匿名 2016/05/10 22:53:55
物品放置のアンケート用紙の配布から、まもなく2ヶ月。
あ、うやむやにしてしまうつもりでした?
ゴメンナサイ蒸し返しちゃって(*^_^*)
ま、置く人は禁止されても置くし
何にも変わらないでしょうにね…
-
534
住民 [女性] 2016/05/11 02:10:06
既に色々置かれているお部屋があちらこちらにありますがその辺はどう思われているのでしょうね
私達が知らない間に何を置いてもいいという決定がされたのでしょうか
-
535
住民さん23号 [男性 30代] 2016/05/12 05:57:44
すいません、質問です。
吸気口のフィルターってどーされてますか?
なにかされてる方、教えてください
-
-
536
住民 [女性] 2016/05/12 07:12:53
>>535 丸い部分のことなら、マンションの売店で売ってるからそれ使ってます
-
537
匿名 2016/05/17 14:33:03
12.78%
史上最低ちゃいますん?
紙と、印刷代のムダでしょ。
設問が酷いし、呆れたひとが多数でしょうか
(無関心も多数…)
おそらく、違反物への対応も今まで通りでしょうから
全くのムダ。
何のためのアンケートですか?
しかも、えらい時間かかりましたね~
-
538
住民さんE 2016/05/22 09:55:27
キッズパークの奥の木に、毛布がひっかかってますね。
もう一週間以上経つんですが…
以前にも、布団が木にひっかかってて何日も放置されてたよな。
どんな神経してんだろ?
落ちた事に気づいてないと思いたいわ(・_・;)
-
-
539
住民さんE 2016/06/07 11:53:00
毛布、まだありますね(・_・;)
北側の道路からも見えて、みっともないですな…
「管理員に通報すれば?」
と思われるかたも居られるでしょうが
誤配郵便物を晒す行為について、再三にわたり管理員と理事会に申し入れしたのですが
全く対応してもらえなかったので、このようなカタチで問題提起をしております。
新聞受けに傘を吊るすのが、美観を損ねるのなら
玄関ポーチ&アルコーブに傘立てを置くのも同様だと思うんですがね(-。-)y-゜゜゜
傘立てだけならともかく、そこに傘がさされるわけでしょうから
かなり、美観を損ねますよ。
なに考えてんだか…
-
540
匿名 2016/06/15 13:10:54
掲示板の、植栽管理作業のお知らせ
本日15日が書き足されてますね。
なんか、落書きみたいな…
せめて赤で書きなよ。
誰が書いたか分からんやん!
ええ加減やわ~
-
541
匿名 2016/07/25 11:42:45
アホガキ…
ちゅうより、アホ過ぎる親が問題やな。
花火見るにしても、もう少し静かにできんか
レベル低いわ…
-
542
匿名 2016/08/14 07:35:59
>>541
天神祭の日の事な。仕方ないだろ。このマンション買ったなら宿命だ。
嫌なら引っ越せよ。ここは子育て支援マンションだ。
-
543
住民板ユーザーさん8 2016/08/15 23:18:09
子育て支援マンションだからって、子供が大声で騒いで良いマンションじゃないだろが
それも他人の部屋の前で、一時間以上も騒ぎっぱなし
我が子に行動の善悪を教えるのは親の役目だろが
-
544
マンション住民さん 2016/08/16 02:52:55
年に一度の花火大会なんてかわいいもんだよ
隣から頻繁に犬の鳴き声が聞こえてくるのもやなもんだよ
ペット可のマンションだから仕方ないというなら
ペット可だからって鳴かせ続けていいわけないしそう張り紙もされてるし
-
545
匿名 2016/08/16 06:51:14
-
-
546
マンション住民さん 2016/08/16 07:35:52
-
547
マンション住民さん 2016/08/16 07:45:42
揉める気はないんだ
気を悪くしたのならすまない
この話にはもう触れずに消える
-
548
匿名 2016/08/18 06:21:17
確かにペットの鳴き声はツラいよね。うちなんて隣の家から犬の鳴き声が深夜や早朝に連呼して聞こえてくる。それで不眠症になったからね。夜は鳴き声で寝付けなくなったし、朝は早く(4時頃)に起こされるからたまったものじゃない。
ペットの鳴き声は本当になんとかしてほしい。
あと駐輪場のラックの件。注意喚起のチラシ入ってたけど、自転車はきっちりラックの奥まで入れろよな。何でラックから半分位飛び出してるんだよ。いつも邪魔だから思い切り蹴飛ばしてやるんだよ。
-
549
匿名 2016/08/19 10:16:40
>>542
あんたが、アホガキの親な訳ね
マンション内だけちゃうで。近所迷惑やねんけどな
理解できる頭が無いんやろね。
自転車蹴ったら器物損壊になるで。カメラに映ってるで
-
550
匿名 2016/08/19 11:58:27
現理事会の、?な判断により
『傘立て』を置いてよくなりましたが
ホントに置いてる、?な方いらっしゃいますかぁ(*^_^*)
うちの階では、全然見かけませんけどね
よかった。常識を持った人ばかりで♪
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リバーガーデン森の城]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
リバーガーデン森の城
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
-
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:62.5m2-92.28m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
352戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件