北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. 【仙台】サーパス長町南Ⅱ
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-19 18:37:59

新しい「スレッド」です。

[スレ作成日時]2011-11-29 20:35:13

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民さんA 2015/11/11 15:09:37

    メモリアルゲートを出てすぐ右側、夏頃からお店を建ててましたが、
    長町一丁目の広瀬橋横交差点角にある佐藤昭策商店が今月中旬に
    移転オープンするそうです。健康に良い玄米がお勧めのお店です。
    最近はパン食の人も増えましたが、皆さん、お米を食べましょう!
    http://www.nagamachi1.com/shoplist/satou_shosaku/

  2. 302 マンション住民さん 2015/12/30 09:40:39

    お正月はやっぱりモール
    ☆ザ・モール 初売り☆
    1月2日(土) 7:00~22:00
    1月3日(日) 7:00~22:00 

    1月2日(土)限り 初売り恒例 大抽選会
    年のはじめの運試し!
    レシート合計5,000円(税込)で1回の抽選

    THE MALL THE BARGAIN
    1.2(土)→1.11(月・祝) 50%~20% OFF!!

    いいものドッサリ!全館挙げてのうれしい福づくし!
    専門店の福袋
    http://www.themallsendai.com/special2016/mall_hatsuuri201601/fukubukur...

  3. 303 住民さんA 2016/01/02 13:58:02

    朝早くバルコニーから見ましたが、すごい人数が並んでましたね。
    Part2の前にも並んでましたし、合計すると一体何人並んだのかしら?
    我が家は残りモノに福で、主人と子供が朝食後ゆっくり出掛けました。
    それぞれお気に入りの福袋を買い、家で嬉しそうに開けてましたが、
    何が入ってるか、ドキドキして袋を開く時が、一番楽しいですよね。

  4. 304 匿名さん 2017/08/19 13:23:13

    ザ・モール長町南の本館がこの秋ハタチになるとかで、SEIYUの2階と3階の売り場が大改装中です。
    今は売り場が撤去されたり狭くなったりして不便ですが、秋のリフレッシュオープンが楽しみですね。

  5. 305 匿名さん 2017/09/01 14:29:31

    今日までの3日間、モール入り口の大エスカレーターが改修工事で止まり
    少々不便でしたね。お昼頃には、消防車&救急車がララガーデンの前に
    何台も来てましたが、何かあったのでしょうか?防災の日の訓練かな?

  6. 306 匿名さん 2017/09/11 13:01:19

    速報!
    THE MALL 仙台長町
    10月19日(木) リニューアルオープン
    ファッション、アパレル、フード、グルメ、玩具、アミューズメント・・・
    新しいお店も沢山誕生します
    待ち遠しいですね
     

  7. 307 マンション住民さん 2017/10/02 05:26:23

    玄関からゲート前まで続くロイヤルロードの敷石、車の粉塵や土埃が付着して
    だいぶ黒ずんで来ましたね。特に大通り前や人の歩かない端っこの方は。(汗)
    水洗いしデッキブラシでゴシゴシすれば、白くキレイになりそうですけど…。
    ハウスキーパー(管理人)さんにお願いできないかしら?

  8. 308 マンション住民さん 2017/10/07 10:44:15

    ザ・モール仙台長町が20周年で大規模リニューアル。
    10月19日が待ち遠しいです。3階が様変わりする様ですね。
    おもちゃのトイザらスやひつじのショーン ファミリーファームは、
    子供達も期待してますよ。

    http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/the-mall20-90b4.h...

  9. 309 匿名さん 2017/10/19 02:31:54

    THE MALL
    GRAND RENEWAL (*゜∀゜)o∠※

    本日10.19(木)全館朝10時開店!

    20代~30代のファミリー層を新たなターゲットに
    20周年の大リニューアル!!

    http://themallsendai.com/wp/wp-content/uploads/grandrenewal.pdf

  10. 310 マンション住民さん 2017/10/25 04:11:39

    このマンションはモールまでわずか40mの至近距離です。
    真夏に冷凍食品やアイスを買ってもドライアイスは不要。

    滅多に出ないけど、もし中古が出たら検討なさっては?
    特に南向きA棟の上階はお勧め。海も新幹線も名取も眺望。
    あすと長町の新築と比べても引けを取らないかと。

  11. 311 匿名さん 2017/10/25 05:10:13

    価格はいか程?

  12. 312 マンション住民さん 2017/10/26 03:35:28

    ここは完成が2018年3月なので、築9年半位ですが、ザ・モール30秒、
    生協90秒、地下鉄駅まで3分と立地が抜群なので、中古が出ても殆ど
    下がってないですよ。まあ最初の価格の9割位でしたら買えるかも。
    勿論、フローリングやクロスの張替え、浴槽交換済み物件でね。
    セカンドや投資目的で持ってる不在所有者が多いって話ですので、
    運が良ければ、傷の少ない美室が売りに出る可能性もあり?
    あすと長町が良いか、長町南が良いかは、各人の好みでしょうね。
    学区は長町小・長町中で、悪くはありません。

  13. 313 匿名さん 2017/11/09 12:06:09

    4F西向き 3LDK 74.30平米 3430万で売りに出てました。

    1. 4F西向き 3LDK 74.30平米 3...
  14. 314 匿名さん 2017/11/09 12:07:22

    >>313 匿名さん
    3180万でした。訂正します。

  15. 315 匿名さん 2017/11/09 12:31:10

    西向きでこの築年数でこの価格は高いっす。

  16. 316 マンション住民さん 2017/11/13 12:48:25

    穴吹の人が話してましたが、ここは築9年半なのに販売値より1~2割
    上がっており、数あるサーパスの中でも非常に珍しい物件なんだとか。
    長町~長町南は若いファミリー層が急増中で、需要が高いのでしょうね。
    モールの真ん前で至便なのに、周りにマンションが少ないのがいいかと。

  17. 317 匿名さん 2017/11/13 14:46:03

    プラウドシティが3LDK南向き4200万くらいからだったから、ここの中古も今の情勢的には妥当な価格ですね

  18. 318 匿名さん 2017/11/13 22:45:43

    でも、西向きだよお。

  19. 319 匿名さん 2017/11/14 14:55:21

    >>317 匿名さん
    西向きは3800万〜でした

  20. 320 マンション住民さん 2017/11/19 13:16:47

    現在販売中のサーパス長町南4階の3LDKは、大京穴吹不動産が仲介ですね。
    穴吹建設が自分で建てた物件なので、室内のメンテナンスは間違いないでしょう。
    http://www.daikyo-anabuki.co.jp/buy/detail/MHE92184/

    大京穴吹不動産の仲介安心サポート
    当物件は「設備保証サービス」付きです。
    設備保証1年間&24時間駆けつけサービス1年間
    http://www.daikyo-anabuki.co.jp/hoshou/

  21. 321 マンション住民さん 2018/01/07 11:02:46

    ☆★オープンハウス開催のお知らせ★☆

    2018年1月14日(日) 9:00~16:00
    於: サーパス長町南 408号室

    (株)大京穴吹不動産 


    上記、マンション1Fの掲示板に貼ってありました。

    立地の良さ、ザ・モールからの近さを体感して下さい。
    マンションも築9年10ヶ月と、まだまだキレイですよ。

  22. 322 マンション住民さん 2018/01/28 15:21:59

    お向いのザ・モール仙台長町ですが、土・日に3階に行くと
    長町には子供があんなに沢山いるのかって程の賑わいですね。
    羊のショーンFファームなんか、入場待ちの列が出来てます。
    親子連れが増え、モール全体も活気付いてますね。

  23. 323 マンション住民さん 2018/03/27 05:43:24

    3月も終盤になり、暖かくなりましたね。今年は仙台の桜の開花も早まる予想ですね。
    当マンションの竣工以来10年間お世話になった管理員のNさんが、ご退職されました。
    どうも長い間、ありがとう御座いました。切にご自愛の程お祈り申し上げます。
    20日から、新しい管理員として、Sさんがご着任。今後よろしくお願い申し上げます。
    そして、我がマンションは、11年目の新たな歴史を歩み出します。

  24. 324 住民板ユーザーさん1 2018/07/08 13:07:18

    お住まいの方にお尋ねします。
    うちのお風呂の浴槽の周りにシーリング(ゴム製のスキマ埋めるもの)がされていないのですが、みなさんのお風呂はどうですか?他の戸建て、マンションではシーリングされているのが一般的だと思うのですが…
    10年経って今さらですが、教えてください。

  25. 325 マンション住民さん 2018/07/12 07:00:32

    >>324
    A棟の住人ですが、うちはきちんとシーリングされてましたよ。
    入居前の最終点検とか、1年点検はなさらなかったのでしょうか?
    昨年11月にも10年点検で穴吹の人がお風呂場や洗面所をチェックしてました。

    うちの浴槽のシーリングは、経年劣化に黒カビも。旦那がダイシンであれこれ
    買ってきて、自分で手直ししてましたよ。そんなに高価ではなかったかと。
    もう10年以上経つので有料でしょうが、穴吹に頼めばすぐ直してくれる筈です。
    プロなので、旦那さんがやるよりは綺麗になると思います。(笑)
    穴吹コンタクトセンターにでも相談されてみては?

  26. 326 匿名さん 2018/09/23 04:18:56

    ここって殆どというか、全く中古が出ませんね。
    マンションのすぐ隣に東急リバブルもあるのに。
    やはり立地がメチャいいのが関係してますかね?

  27. 327 マンション住民さん 2018/10/08 15:19:30

    サーパス長町南にお住みの皆さん、INAXのシャワートイレの電源ランプが、
    最近点滅し出したのではありませんか?
    うちは丁寧に使って来ましたので、どこも故障してません。それが電源の
    ランプだけ、急に点滅を始めました。

    ネットで調べると、INAXのシャワートイレは、使用開始から約10年たつと、
    INAX NEXTプログラムというのが発動するとか。それで客に点検を勧める
    のだそうですが、個人では簡単に解除できない仕組みになってる様です。

    (株)INAXメンテナンス<0120-1794-11 9:00~22:00>に電話をし、係員が
    来宅して点検・解除するそうですが、点検料(技術料)+出張料で7,452円を
    取られるそうです。

    壊れても無いのに、強制的な点検でお金を取る。何かサギみたいですよね。
    ネットで調べたら、自分で解除する方法もある様ですが、線をカットする
    とか難しそうですし、一歩間違えれば壊して一巻の終わりに。(汗)
    http://kohiyoto.com/2133.html
    15年目にもまた点滅するとか。穴吹さん、TOTOにして欲しかったですね。

    点滅したまま使い続けても、故障・不具合が無ければ、構わないとも。
    https://www.lixil.co.jp/support/purpose/fault_diagnosis/toilet/case03-...
    https://www.lixil.co.jp/support/inaxnext_program/

    サーパス長町南にお住いの皆さん、どうなさいますか?
    うちはしばらく放置しておこうかと。点滅の電気代ってそれ程…。(笑)

  28. 328 匿名さん 2018/10/26 12:30:53

    しかしイナックスもセコイ真似するね
    INAX NEXTプログラムで新しいシャワトレに買い替えさせようとするのか
    我が家はTOTOで20年近く前の製品だけど、点滅とかなく至って快調だよ

  29. 329 匿名さん 2018/11/04 00:25:35

    >>326 匿名さん

    転勤族少ないのよ。永住用が多いと思いますよ。

    大規模修繕の時は売りが出やすいですが、どうなるか。

  30. 330 マンション住民さん 2018/11/19 13:45:45

    穴吹コミュニティから「トイレリフォームおまとめ購入企画のご案内」が。
    穴吹がTOTOのトイレを宮城限定で共同購入の取りまとめを行い、お得に交換
    する企画だそうです。
    FINEが520,000円、STANDARDが248,000円、BASICが183,000円で、申し込
    み数に応じてそれから割引に。作業時間は3時間、申し込み期限は11月30日(金)
    問い合わせ 穴吹コミュニティ東北支社 0120-365-384(担当 小野、鹿野)

    でも、このマンション購入時のデフォはINAXでした。
    ここでどうしてTOTOに変更なのかしら?
    使用開始から約10年たつと発動するINAX NEXTプログラムで客に点検を勧める
    厄介さで多数クレームが来た?それとも穴吹もTOTOの方がいいと思ったから?
    だったら最初からTOTOをデフォにして下さいよ、穴吹さん。(怒)

    子供達の大学進学やら親の介護やらで今後出費がかさみそうなので、真ん中の
    25万円でも勿体ない気が。やれやれですね。┓(´_`)┏

  31. 331 匿名さん 2018/11/19 17:44:07

    それがお得かどうかもあまりわかりません。

  32. 332 マンション住民さん 2018/11/20 10:22:45

    穴吹がTOTOからまとめて購入&工事するのでお安くなるみたいですよ。

    宮城と山形のサーパス住人の申し込み件数の合計で
    BASICの183,000円(設置工事費&床クッションフロア張替込み)でみると
    宮城・山形の申し込み 10件~  177,800円 < 5,000円のお得>
    宮城・山形のお申込み 20件~  173,000円 <10,000円のお得>

    申し込み件数は、締め切り後に1階の掲示板で知らせるそうです。

  33. 333 住民板ユーザーさん1 2018/11/21 12:50:22

    外部業者の方が安いのでは?

  34. 334 住民板ユーザーさん1 2018/11/22 10:39:23

    パナソニックのアラウーノおすすめですよ♪

  35. 335 匿名さん 2018/11/22 13:28:45

    >>334 住民板ユーザーさん1さん
    どんなとこが?

  36. 336 マンション住民さん 2019/02/03 14:45:19

    1月13日(日)にオープンルームを開催してた408号室、もう売れたのかしら?
    「ザ・モール仙台長町まで徒歩2分の好立地」とありますが、それは建物から建物
    迄で、マンションのゲートからモールの敷地までは前の道路を渡るだけ約60mで
    徒歩40秒ですね。(笑)

    穴吹の人が前に話してましたが、ここは築10年にして値段が大きく上がっている、
    数あるサーパスの中でも稀有な物件だそうです。やはり立地が大きいのでしょう。
    モールだけでなく、裏にも徒歩2分に生協があり、実際に住むと凄く便利です。
    近すぎて、一日何回も買い物に行き、買い物し過ぎで旦那に叱られる事も。(汗)

  37. 337 マンション住民さん 2019/03/17 14:05:04

    正面玄関からゲート、そして前の歩道までのロイヤルロードの敷石が、
    大通りを走る車の排ガスの為に、かなり黒ずんで来ましたね。
    元々は白いキレイな石で、デッキブラシでこすればキレイになるかと。
    ハウスキーパーさんはロイヤルロード両サイドの植木に水をやるのは
    お仕事に含まれてますが、敷石みがきはお仕事外ですからね。
    日曜日にでも、住人有志でゴシゴシやったらどうでしょうか?
    多分、見違えるほど、キレイになりますよ。
    キレイな石畳を歩くのは気分がいいですし、マンション価値もアップ!

  38. 338 マンション住民さん 2019/04/19 14:11:43

    4月7日付で東急リバブルから売りに出た物件、まだ売れてないみたいですね。
    先日は同マンションの郵便受けに案内のチラシも入ってました。
    B棟の2階、3LDK 76.55㎡ バルコニーが14.30㎡ 2,880万円 全窓ペアガラス
    下に部屋が無いので子供の飛び跳ねも安心 平面駐車場は月5千円
    https://www.livable.co.jp/kounyu/chuko-mansion/miyagi/a04104/

    まあ、何と言ってもモールから徒歩1分の立地でしょう。24時間営業の西友が
    冷蔵庫代わりに。(笑) H20年の完成ですが、タイル張りで新しく見えます。
    ご心配であろう管理組合の役員は輪番制で、大規模ゆえに10年に一度程度です。

  39. 339 住民板ユーザーさん3 2019/04/22 03:44:41

    >>338 マンション住民さん

    売主さん、ここでの宣伝はお控えください。

  40. 340 マンション住民さん 2019/08/20 14:17:26

    本日は広瀬川灯ろう流し&花火大会でしたね。
    朝から雨が降り、花火が心配でしたが、夕方前に雨も上がりました。
    宮沢橋の会場までマンションから直線距離で1.5km。日中は河原町の
    ツインタワーなど眼下によく見えますからね。
    毎年マンションの共用廊下からキレイな花火が見られますけど、
    この10年で初めて、靄(もや)で音しか聞こえませんでした。(涙)
    パアッと明るくなるので、雰囲気は感じられらましたけど。(汗)
    来年は晴れて欲しいですね。

  41. 341 マンション住民さん 2019/11/16 03:58:52

    >>337でも書きましたが、正面玄関前のロイヤルロードの敷石が、
    前を走る車の排ガスなどの為に、かなり黒ずんで来ました。
    元は白い綺麗な石で、デッキブラシで磨けば簡単に元に戻ります。
    ハウスキーパーさんの仕事外ですし、休日に住人有志が集まって
    ゴシゴシやったら如何でしょう? 見違えるほど綺麗になるかと。
    白い石畳を歩くのは気分がいいですし、マンション価値もアップ!
    どなたか、総会などで提案されてみては?

  42. 342 マンション住民さん 2020/01/26 15:33:56

    先日、1階の郵便受けに入っていた大京穴吹不動産のチラシに掲載の
    当マンションA棟9階の売り物件ですが、ホームページで確認すると、
    既に売れた様で掲載がありませんでした。
    南向きで日当たり抜群ですし、何と言ってもザ・モールに徒歩1分の
    好立地、裏の生協にも2分、長町南駅にも3分。超便利ですからね。
    3LDK で2,830万円は、かなりお安かったのでは?

  43. 343 マンション住民さん 2020/05/10 13:13:32

    新型コロナで我がマンション界隈も大変な状況になってましたね。
    向いのザ・モール仙台長町は西友1F(24時間営業)2Fが営業を続けてましたが、
    専門店エリアは4/19(日)から臨時休業で不便でした。
    裏の生協長町店はずっと開いていたので、こちらは助かりました。
    4/18(土)から臨時休業でしたララガーデン長町は5/15(金)から営業再開ですね。

    宮城県は今日で11日間新たな感染者が出ず、終息に向かってるのかしら?
    呉々も油断する事なく、3密を避け、手洗いやマスク着用を励行しましょう!

  44. 344 マンション住民さん 2020/05/13 00:15:53

    明日5/14(木)からお向かいのザ・モール仙台長町の専門店エリアが営業再開ですね。
    ララガーデン長町も5/15(金)から営業再開ですし、ようやく日常が戻って来ます。
    気を緩める事なく、3密を避け、マスク着用に手洗いやうがいを励行しましょう!

  45. 345 マンション住民さん 2020/06/09 01:45:21

    宮城県は41日間連続で新たな感染者が無し。
    ザ・モール仙台長町もララガーデンも人が戻りましたね。
    ガンバレ仙台!ガンバレ長町南!

  46. 346 マンション住民さん 2020/07/13 05:29:03

    当マンション屋上に楽天モバイルが携帯基地局の設置を申し入れ。
    月額8万円(年間96万円)で法人税の課税や納税に伴う税理士費用が
    発生し、設置収入の約7割、年間67万円程がマンションの収入に。

    サーパス長町南A棟屋上の看板塔の上にアンテナを3本建てるとか。
    説明では落雷発生の影響はないと言ってますが、果たして本当?
    電磁波の影響は微弱で人体に影響ないと言ってますが、果たして?
    年間67万円は屋外駐車場僅か11台分、そんなはした金で我がマン
    ションの安心安全を売り渡してしまうのですか?

    金儲け至上主義の三木谷氏がワンマン社長の楽天に、我がマンショ
    ンが手を貸す必要があるのでしょうか?楽天モバイルは違法行為を
    繰り返し、総務省から何度も指導を受けているいわく付きの企業。
    我がマンションの安心安全を住民の手で守りましょう!

    『楽天モバイルに5度目指導=認証受けずスマホ販売―総務省』
    https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20200710X661/

    総務省は10日、楽天傘下の楽天モバイル(東京)が必要な技術認証を
    受けずに一部スマートフォンを販売したとして、再発防止などを求
    める行政指導を行った。
    昨年来、基地局整備の遅れや通信障害を理由に4度の指導を行って
    おり、今回で5で5度目。
    楽天モバイルの独自開発スマホ「Rakuten Mini(ラクテンミニ)」
    では、5月以降に発売された端末で、認証を受けずに米国など海外で
    使われる周波数を勝手に追加するなどしていた。

  47. 347 マンション住民さん 2020/09/13 02:18:07

    楽天モバイル、5Gアンテナの設置状況が芳しくないみたいですね。
    11日、楽天モバイルは違法行為で総務省から何と6度目の行政指導を。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08730/
    流石は三木谷、やる事が汚い。楽天球場で高い飲料水を買わせる為、
    水を入れただけの子供の水筒を没収された恨みは絶対に忘れません。
    我がマンションを、守銭奴・三木谷の魔の手から守りましょう!

  48. 348 マンション住民さん 2020/11/03 14:41:46

    A棟のエレベータ内モニターの不具合、中々直りませんね。
    掲示では、機器の故障ではなく回線の不具合の様だとか。
    早く復旧すればいいのですけど。

  49. 349 入居済みさん 2021/02/20 11:25:08

    >>348
    あのモニター、もう直す気はないみたいですよ。
    つか最近このマンションはサービスが低下して来た?
    穴吹も大京も一度コケてるし、コロナ下で大変なのかも。

  50. 350 住民板ユーザーさん1 2021/03/02 12:32:23

    みなさん、先日の地震の被害ってありましたか?
    うちは壁紙の裂けぐらいでした。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス長町南]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸