北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. 【仙台】サーパス長町南Ⅱ
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-19 18:37:59

新しい「スレッド」です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サーパス長町南

[スレ作成日時]2011-11-29 20:35:13

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 334 住民板ユーザーさん1 2018/11/22 10:39:23

    パナソニックのアラウーノおすすめですよ♪

  2. 335 匿名さん 2018/11/22 13:28:45

    >>334 住民板ユーザーさん1さん
    どんなとこが?

  3. 336 マンション住民さん 2019/02/03 14:45:19

    1月13日(日)にオープンルームを開催してた408号室、もう売れたのかしら?
    「ザ・モール仙台長町まで徒歩2分の好立地」とありますが、それは建物から建物
    迄で、マンションのゲートからモールの敷地までは前の道路を渡るだけ約60mで
    徒歩40秒ですね。(笑)

    穴吹の人が前に話してましたが、ここは築10年にして値段が大きく上がっている、
    数あるサーパスの中でも稀有な物件だそうです。やはり立地が大きいのでしょう。
    モールだけでなく、裏にも徒歩2分に生協があり、実際に住むと凄く便利です。
    近すぎて、一日何回も買い物に行き、買い物し過ぎで旦那に叱られる事も。(汗)

  4. 337 マンション住民さん 2019/03/17 14:05:04

    正面玄関からゲート、そして前の歩道までのロイヤルロードの敷石が、
    大通りを走る車の排ガスの為に、かなり黒ずんで来ましたね。
    元々は白いキレイな石で、デッキブラシでこすればキレイになるかと。
    ハウスキーパーさんはロイヤルロード両サイドの植木に水をやるのは
    お仕事に含まれてますが、敷石みがきはお仕事外ですからね。
    日曜日にでも、住人有志でゴシゴシやったらどうでしょうか?
    多分、見違えるほど、キレイになりますよ。
    キレイな石畳を歩くのは気分がいいですし、マンション価値もアップ!

  5. 338 マンション住民さん 2019/04/19 14:11:43

    4月7日付で東急リバブルから売りに出た物件、まだ売れてないみたいですね。
    先日は同マンションの郵便受けに案内のチラシも入ってました。
    B棟の2階、3LDK 76.55㎡ バルコニーが14.30㎡ 2,880万円 全窓ペアガラス
    下に部屋が無いので子供の飛び跳ねも安心 平面駐車場は月5千円
    https://www.livable.co.jp/kounyu/chuko-mansion/miyagi/a04104/

    まあ、何と言ってもモールから徒歩1分の立地でしょう。24時間営業の西友が
    冷蔵庫代わりに。(笑) H20年の完成ですが、タイル張りで新しく見えます。
    ご心配であろう管理組合の役員は輪番制で、大規模ゆえに10年に一度程度です。

  6. 339 住民板ユーザーさん3 2019/04/22 03:44:41

    >>338 マンション住民さん

    売主さん、ここでの宣伝はお控えください。

  7. 340 マンション住民さん 2019/08/20 14:17:26

    本日は広瀬川灯ろう流し&花火大会でしたね。
    朝から雨が降り、花火が心配でしたが、夕方前に雨も上がりました。
    宮沢橋の会場までマンションから直線距離で1.5km。日中は河原町の
    ツインタワーなど眼下によく見えますからね。
    毎年マンションの共用廊下からキレイな花火が見られますけど、
    この10年で初めて、靄(もや)で音しか聞こえませんでした。(涙)
    パアッと明るくなるので、雰囲気は感じられらましたけど。(汗)
    来年は晴れて欲しいですね。

  8. 341 マンション住民さん 2019/11/16 03:58:52

    >>337でも書きましたが、正面玄関前のロイヤルロードの敷石が、
    前を走る車の排ガスなどの為に、かなり黒ずんで来ました。
    元は白い綺麗な石で、デッキブラシで磨けば簡単に元に戻ります。
    ハウスキーパーさんの仕事外ですし、休日に住人有志が集まって
    ゴシゴシやったら如何でしょう? 見違えるほど綺麗になるかと。
    白い石畳を歩くのは気分がいいですし、マンション価値もアップ!
    どなたか、総会などで提案されてみては?

  9. 342 マンション住民さん 2020/01/26 15:33:56

    先日、1階の郵便受けに入っていた大京穴吹不動産のチラシに掲載の
    当マンションA棟9階の売り物件ですが、ホームページで確認すると、
    既に売れた様で掲載がありませんでした。
    南向きで日当たり抜群ですし、何と言ってもザ・モールに徒歩1分の
    好立地、裏の生協にも2分、長町南駅にも3分。超便利ですからね。
    3LDK で2,830万円は、かなりお安かったのでは?

  10. 343 マンション住民さん 2020/05/10 13:13:32

    新型コロナで我がマンション界隈も大変な状況になってましたね。
    向いのザ・モール仙台長町は西友1F(24時間営業)2Fが営業を続けてましたが、
    専門店エリアは4/19(日)から臨時休業で不便でした。
    裏の生協長町店はずっと開いていたので、こちらは助かりました。
    4/18(土)から臨時休業でしたララガーデン長町は5/15(金)から営業再開ですね。

    宮城県は今日で11日間新たな感染者が出ず、終息に向かってるのかしら?
    呉々も油断する事なく、3密を避け、手洗いやマスク着用を励行しましょう!

  11. 344 マンション住民さん 2020/05/13 00:15:53

    明日5/14(木)からお向かいのザ・モール仙台長町の専門店エリアが営業再開ですね。
    ララガーデン長町も5/15(金)から営業再開ですし、ようやく日常が戻って来ます。
    気を緩める事なく、3密を避け、マスク着用に手洗いやうがいを励行しましょう!

  12. 345 マンション住民さん 2020/06/09 01:45:21

    宮城県は41日間連続で新たな感染者が無し。
    ザ・モール仙台長町もララガーデンも人が戻りましたね。
    ガンバレ仙台!ガンバレ長町南!

  13. 346 マンション住民さん 2020/07/13 05:29:03

    当マンション屋上に楽天モバイルが携帯基地局の設置を申し入れ。
    月額8万円(年間96万円)で法人税の課税や納税に伴う税理士費用が
    発生し、設置収入の約7割、年間67万円程がマンションの収入に。

    サーパス長町南A棟屋上の看板塔の上にアンテナを3本建てるとか。
    説明では落雷発生の影響はないと言ってますが、果たして本当?
    電磁波の影響は微弱で人体に影響ないと言ってますが、果たして?
    年間67万円は屋外駐車場僅か11台分、そんなはした金で我がマン
    ションの安心安全を売り渡してしまうのですか?

    金儲け至上主義の三木谷氏がワンマン社長の楽天に、我がマンショ
    ンが手を貸す必要があるのでしょうか?楽天モバイルは違法行為を
    繰り返し、総務省から何度も指導を受けているいわく付きの企業。
    我がマンションの安心安全を住民の手で守りましょう!

    『楽天モバイルに5度目指導=認証受けずスマホ販売―総務省』
    https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20200710X661/

    総務省は10日、楽天傘下の楽天モバイル(東京)が必要な技術認証を
    受けずに一部スマートフォンを販売したとして、再発防止などを求
    める行政指導を行った。
    昨年来、基地局整備の遅れや通信障害を理由に4度の指導を行って
    おり、今回で5で5度目。
    楽天モバイルの独自開発スマホ「Rakuten Mini(ラクテンミニ)」
    では、5月以降に発売された端末で、認証を受けずに米国など海外で
    使われる周波数を勝手に追加するなどしていた。

  14. 347 マンション住民さん 2020/09/13 02:18:07

    楽天モバイル、5Gアンテナの設置状況が芳しくないみたいですね。
    11日、楽天モバイルは違法行為で総務省から何と6度目の行政指導を。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08730/
    流石は三木谷、やる事が汚い。楽天球場で高い飲料水を買わせる為、
    水を入れただけの子供の水筒を没収された恨みは絶対に忘れません。
    我がマンションを、守銭奴・三木谷の魔の手から守りましょう!

  15. 348 マンション住民さん 2020/11/03 14:41:46

    A棟のエレベータ内モニターの不具合、中々直りませんね。
    掲示では、機器の故障ではなく回線の不具合の様だとか。
    早く復旧すればいいのですけど。

  16. 349 入居済みさん 2021/02/20 11:25:08

    >>348
    あのモニター、もう直す気はないみたいですよ。
    つか最近このマンションはサービスが低下して来た?
    穴吹も大京も一度コケてるし、コロナ下で大変なのかも。

  17. 350 住民板ユーザーさん1 2021/03/02 12:32:23

    みなさん、先日の地震の被害ってありましたか?
    うちは壁紙の裂けぐらいでした。

  18. 351 入居済みさん 2021/03/03 09:40:07

    >>350
    うちはトイレがビチョビチョになった位ですかね。
    大きな横揺れで便槽の水がこぼれ出たみたいです。
    10年前の巨大地震の教訓から、タンスや食器棚は
    踏ん張る棒、テレビは耐震シートが役立ちました。
    戸棚の引き出しには開閉ストッパーも有効でした。
    まさに“転ばぬ先の杖”ですね。

  19. 352 入居済みさん 2021/04/03 15:06:56

    >>337でどなたか書いてらっしゃいますが、ゲートから
    マンション玄関までの敷石をブラシとかで水洗いしたら、
    見違えるほど綺麗になりそうですね。

  20. 353 マンション住民さん 2021/06/03 05:18:18

    ザ・モール仙台長町パート2 4階
    Movix 仙台
    2月13日の震度6弱の地震により長く休館してましたが、
    明日6月4日(金)午前10時より再開に?
    『るろうに剣心 最終章 The Beginning』など話題の新作が目白押し。
    6月18日からは歌舞伎やオペラも当劇場で見られます。
    メンバーズ会員になると多数の特典も。
    https://www.smt-cinema.com/site/sendai/

    サーパス長町南の皆さん、お向かいのMovix仙台に是非お出掛け下さい。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス長町南]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

    宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

    未定

    1LDK~3LDK

    38.37m2~122.82m2

    総戸数 81戸