横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 鳥浜駅
  8. テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2013-11-26 12:16:03

http://www.hama243.com/

横浜新都市交通 鳥浜 徒歩4分

総戸数 243戸

施工会社 株式会社長谷工コーポレーション

売主 東レ建設株式会社

[スレ作成日時]2011-11-29 18:45:28

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    シーサイドラインなので都内への通勤は不便ですが
    市内在住なら問題無いような気もします

  2. 2 匿名さん

    駐車場料金が安いけど平置きですかね
    値段も手頃な気もします
    スーパーも近いし生活するには良さそうな所では

  3. 3 匿名

    ベイサイドマリーナもすぐ行けるね。

  4. 4 匿名

    こちらの物件から海は見えそうですか?

  5. 5 匿名さん

    上層階でも海は見えないでしょう。
    マンションまで平坦、近くにスーパーあるなど、メリットが多い物件だと思います。
    ただ、海からそこそこ近い埋め立て地域だけに、その辺がデメリットでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    南面は戸建て住宅ということになってるので日当たりも問題ないし
    ちょっと見良い感じではあるけど隣の養護学校は朝から晩までチャイムの音が
    少々耳障りかもしれない

  7. 7 匿名さん

    デベさんから電話があってもう内覧予約は無理ですって言われてしまいました
    何だかやる気を感じない営業だったな大丈夫かここ
    モデルルームオープンにあわせて応援人数増やしたりってのは無いのかしら

  8. 8 匿名さん

    シーサイドライン沿いで唯一検討しても良いと思えるのは鳥浜くらいです。
    あとは工場地帯とか閑散としていて寂しいイメージが強いかな。
    八景島付近も考えましたがそこまで行ったら京急利用の方が便利。
    先日友達がコストコのチーズケーキが食べきれないと言っておすそ分けしてくれました。
    濃厚で思ったよりおいしかったです。
    シーサイドライン沿いにもコストコありましたよね。
    たまに買い物に行くのも楽しみかも。

  9. 9 購入検討中さん

    あまり盛り上がっていないですね。
    環境や間取りを考えて前向きに検討中です。
    先日モデルルームに行ったら結構な部屋が申し込みされてました。

    心配なのは、南関東地震ですね。私の実家は築30年強で先の震災でマンションが斜めになり全壊の判定を受けてしまいました。建物自体の耐震性は新築なので全く心配していませんが、南関東地震の際、津波が1mでも起きたらどうしようと思ってます。
    まあ3階以上なら安心かもしれませんが。
    皆さんはどう思われますか?

  10. 10 匿名さん

    前回地震があった際にシーサイド周辺歩いて帰宅しましたが地面から泥が出て来てました。埋め立てですからね。
    でも、鳥浜はイイ場所です!

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 11 匿名さん

    これから先埋立を買う勇気は無いな。

  13. 12 匿名

    10m下にN値50の層があるそうです。そこまでは砂ではなく粘土質の土だとか。

  14. 13 匿名さん

    モデルルームに行って来ました!
    地震による倒壊、液状化はしないと断言されてました。
    他にも無償でキッチンタイルとか扉、床の色が選べるのがいいですね!何か早めだと30万円オプションプレゼントみたいなので、何を入れようか奥さんと話し合ってます。

  15. 14 匿名さん

    倒壊、液状化する可能性あるなんていう訳ないでしょ。

  16. 15 購入検討中さん

    このマンションの近辺に住んでいて、購入を検討しています。

    前回の地震では、マンション上層階はかなり揺れました。
    また、少し離れていますが、駐車場がほぼ全壊になっている場所も有りました。
    それに液状化マップは真っ赤ですので、耐震面はちょっと?ですが、
    個人的にはそれほど気にはしていません。
    (営業は全然問題ありませんみたいなこと言ってましたね、やっぱり。)

    南側に戸建があるので、視界的に4階以上がいいのかな、と思ってます。
    あとは、オール電化というのが気にいってます。

    全体的に値段が安い気がするのですが、
    ローカル線だし、埋め立てだし、というところでしょうかね。

  17. 16 匿名さん

    建物は良いと思います。長谷工やるじゃん、と思いました。場所がちょい微妙。

  18. 17 購入検討中さん

    ゴミ玄関前回収ってのがいいですよね。それにいろいろ選べますし。
    津波に関してはきたら仕方がないくらいの気持ちで申し込もうと思います。地震発生から速攻くるわけじゃないですし、上階に逃げる時間はあるはずです。

  19. 18 匿名

    津波が来た時、確かに上階に逃げれば命は
    助かるでしょうが、
    その後の生活を考えると・・・・ですね。
    今回の地震で八景島周辺も液状化の被害出てますし。
    http://www.jiban.or.jp/file/file/kiku.pdf

  20. 19 匿名

    近辺の団地に住んでいます。

    この辺は埋め立て地な上に地盤が低く、
    幼稚園や小学校は津波が来た時どこへ避難するかで苦慮しています。

    というのも、周りの団地は古く、
    高さはあっても耐震性に疑問があるからです。

    3月の地震後、所々泥や砂が湧き出た跡もありましたし、八景島は駐車場が液状化して一部使えなくなり、
    夏の営業に影響があったようです。

    機械式の地下駐車場が地面上に浮き上がってしまったマンションもあり、
    修繕に一戸あたり数百万円出さねばならないようです。


    このマンションは新築なので倒壊はないと思いますが、
    M8クラスがきたら液状化は避けられないと思います。
    液状化マップは最も危険な真っ赤地域ですし。

    住環境はスーパー、学校、公園それぞれ充実していて地震前は満足していましたが、
    地震後は海が近くて海抜が低く、
    埋め立て地であることを意識するようになりました。


    ちなみに、小さい子がいたら自転車必須です。
    あと、病院(個人病院)が少ないです。

  21. 20 購入検討中さん

    明日抽選日だというのにやはり盛り上がっていないですね…。
    液状化に関しては浦安の訴訟にもあるように、地盤改良してるかしていないかで道路一本隔てた住宅地は液状化していないということもあります。今まさに基礎工事しているこの物件は比較的安心と言えるのではないでしょうか?
    18さんの投稿では八景島がひどい状況ですが、肝心の鳥浜のレポートはなかったですよね。

    まぁ明日抽選で当選すればあとには引けないですからね。前向きに行きたいと思います。

  22. 21 匿名

    近くの団地(埋め立て地)に住んでいます。
    埋め立て地だと液状化は心配ですよね。

    No.19さんはM8クラスがきたら液状化は避けられないと言っていますが、
    本当でしょうか?
    東日本大震災はM9でしたがこの辺りで液状化は起きてませんでしたよ。



  23. 22 匿名

    東日本大震災の震源地はここから離れてますよね。首都圏に直下型がきた場合ですよ。

  24. 23 匿名さん

    鳥浜にも新築マンションができていたなんて知りませんでした。
    たまたま見つけたら昨日が抽選日だったんですね。
    反響はどうだったんでしょう。

    シーサイドラインは高いし不便だし周辺が寂しげな風景で検討に入れていなかったんですが、唯一ベイサイドマリーナは大好きな場所です。
    買い物しなくてもたまの休日ブラブラとボードウォークを歩いたりマリーナの船をぼんやり眺めるだけでもいいなあというベイサイドでは希少な場所なんですよ。
    今はまだ寒いですが、もう少し暖かくなったら軽食とお茶でも持ってベンチでランチというのもいいですね。
    あと、市場の食堂もたまに行くと面白いですよ。
    定食とかボリュームあって安かったんじゃないかな。

    よく見たら京急駅も徒歩圏なんですね。
    当然どちらの駅にも坂があるんでしょうけど。
    穴場ですね。
    見に行こうかな。

  25. 24 購入検討中さん

    モデルルーム見てきました。
    人は結構いましたが、まだまだ部屋は空いてそうです。

    各部屋の値段も見ましたけど、埋立地だから周辺の相場より低いかな?って感じです。
    駐車場代めちゃ安かった。

    いただいた資料に液状化の心配はないとはっきり書いてありました。
    ちゃんと土質調査結果が載ってます。液状化が起きた八景島周辺とは土質が違うようです。
    横浜市のハザードマップは埋立地全部真っ赤にしてるみたい。
    ただ周辺地域はどーかわかりませんね。

    震災が起きる前だったらもっと高かっただろうなぁ。
    駅近で日当たり良好だし。周りの環境も悪くないです。
    アウトレットに歩いて行ける!

    ちなみに鳥浜駅までは平坦ですよ。

  26. 25 匿名

    地元の人はいいとしても、わざわざこの場所に引っ越そうと思う人がいるのかねぇ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 26 購入検討中さん

    ブリリアシティ磯子(できたっけ?)を見た人が結構こちらの4LDKを検討してると話を聞きました。あちらは5000万軽く越えてるみたいですからね。こちらか追浜に流れてるみたいです。

  29. 27 匿名

    金沢区の新築マンションは少ない。

  30. 28 匿名

    津波の心配はどうなんでしょうか。ご存知の方、教えていただけると幸いです。

  31. 29 契約済みさん

    飽くまで素人考えですが、東京湾内が震源地の場合津波は来ると思います。
    東海東南海地震の 場合は、内海なので大規模な被害はないと考えています。

  32. 30 匿名

    東京湾内が震源地の場合は津波は来ないと思います。

    横浜市は元禄型関東地震を想定した「津波からの避難に関するガイドライン」を公表していますが、ここのマンションは浸水域には入っておりません。
    しかし、神奈川県が作成した「神奈川県津波浸水予測図(素案)」の慶長型地震を想定したものだと浸水域に入っています。
    ただ、この慶長型地震が今考えられる「最大規模の津波が発生する地震」であって、発生頻度は低いとしています。

    横浜市は現在、神奈川県の発表を受けて、ガイドラインの見直しを行っています。
    見直しをした場合、ここのマンションも浸水域に入るでしょう。

    簡単に言うと、
    今まで(東日本大震災が起きる前)に想定していた地震が起きた場合は津波は来ないでしょう。
    しかし、今まで想定外だった地震が起きた場合は津波が来るかもしれません。

  33. 31 匿名さん

    3月11日の地震、津波は私たちの想像をはるかに超えていました。
    最近はあちこちで地震も多く専門家の意見も変わりつつありますね。

  34. 32 匿名さん

    それで最初の販売日過ぎたみたいだけど
    完売したの

  35. 33 匿名さん

    金沢区辺境の地。液状化。価格は安いと思ったら、また長谷工。営業さんは悪くなかった。でもね。

  36. 34 匿名さん

    マンション名が富岡でも最寄り駅は鳥浜になるのですね。
    うっかり京急線の富岡駅で降りて現地まで行けず、モデルルームをチラリと見ただけでちょうどお祭りをやっていたのですぐ近くの芋観音に寄り道してきました。
    甘酒と里芋の煮ころがしをいただいて楽しんできました。
    静かな街ですが、けっこう賑わっていました。
    実際の場所からは離れていますが、生活しやすそうな街という印象です。
    駅では可愛い女の子にマンションの案内とティッシュをもらいました。
    追浜のパークハウスのティッシュも配られていました。
    追浜の方が少し安いみたいですね。

  37. 35 購入検討中さん

    2駅が歩ける距離にあるのはいいですね。
    緑が沢山あって海に近い、歩いて行ける距離にアウトレットがあるのも魅力です。
    そして駐車場の価格が安い!

    気になる点としては、長谷工と聞いただけで部屋のチープさが想像できるんですが、実際のところどうですか?
    長谷工マンションで良いものを見た事がない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 36 匿名

    >35 その想像は間違ってないです。
    どこにでもある長谷工マンションです。

  40. 37 匿名

    第1期販売の残り10戸の広告が、毎週入ってくるのですが、
    そんなに売れていないのですか?
    第2期はどんな状況になるのでしょう?

  41. 38 匿名さん

    長谷工マンション何件かみましたが、このマンションの作り良いと思いました。
    自分で選べるオリジナリティーが豊富でした。
    作りが良く駅から近く平坦なのは良いと思いましたが、駅力的に今以上発展は見込めないと考え、候補から外しました。

  42. 39 匿名さん

    マンションズの見開き広告見て
    「おっ!富岡駅4分???」と驚き!
    よく見ると鳥浜駅4分・・・でガッカリ。
    同じ広告で2回も騙されてしまった。

  43. 40 匿名

    第1期で10戸って…
    243戸もあるのに、何年かけて売るつもりなんでしょうか?

  44. 41 匿名さん

    ここはかなり厳しそうですね。
    強豪がたくさんあるしここだと同じ金額の追浜に流れそう。富岡4分なら売れたとおもう。そのうち今の金額より400万ぐらい下がるんじゃないんでしょうか

  45. 42 匿名さん

    もう100戸ちかく売れてるよ。

  46. 43 匿名さん

    最初から値引きする様なマンションはこちらからお断り。

  47. 44 ご近所さん

    駅・スーパー・幼稚園・小学校が近くて便利だと思いますが、はっきり言ってクリニックは少ないです。京急富岡駅まで徒歩でも自転車でも結構距離ありますよ。

  48. 45 匿名さん

    追浜も良いのですが、横浜住所は捨てがたいです。
    横浜市民だといろいろな楽しみが多いようなので。
    税金などの関係はまだ比較したこと無いですけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 46 マイホーム探し中

    子供がハマテラス近隣の幼稚園に通っています。
    シーサイドラインですが駅までは平坦で大きな公園やログハウスも近くにあって、買い物もそこそこ不自由なくできるので、なかなかよいと思います。

    ゴールデンウィークにモデルルームに行ってきました。
    モデルルームはそりゃー素敵でしたよ。
    でもオプションばっかり。
    何にもつけていない部屋はどんなのかまったくわかりませんでした。

    第2期は50戸ほどを売りに出すみたいです。
    今は120戸くらい売れていますね。

    駐車場は自走式の3階建てで、3階(屋根なし):900円、2階:1900円~2900円、1階:4900円だそうです。
    安い!とおもってたら、隣のクレッセントも安くて、3階1000円、2階2000円、1階3000円ですって。
    クレッセントは隣がヤマダ電機だったりするので、一概には言えませんが。

    あと、バイク置き場が少なかったです。
    うちはこれがネックです。




  51. 47 社宅住まいさん

    モデルルームに行ってきました。
    う~ん。一言でいうと安っぽい気がします。
    これがよくいう長谷工マンションなんですね。
    価格は安い設定で、でも使っている材料も安いものをつかっている。。。

    新築マンションでこのご時世、トイレはタンクレスじゃないし、床暖はないし、ドアも安っぽいし。
    ちょっと期待しただけにがっくりでした。

    あとD棟から郵便受けまで遠すぎ。毎日新聞取りにあの距離歩くのは無理かな~

    せっかくよく説明してくださった営業マンさんごめんなさい。。。

  52. 48 匿名さん

    オール電化マンションは基本的に床暖房はオプションですよ。

  53. 49 匿名さん

    本当は全然売れてないんでしょ。じゃなきゃこんな段階で値引きなんてしないと思いました。

  54. 50 ご近所さん

    え?値下げしたんですか?
    いくら位?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸