匿名さん
[更新日時] 2013-11-26 12:16:03
http://www.hama243.com/
横浜新都市交通 鳥浜 徒歩4分
総戸数 243戸
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
売主 東レ建設株式会社
[スレ作成日時]2011-11-29 18:45:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2555-65(地番) |
交通 |
横浜新都市交通金沢シーサイド線 「鳥浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
243戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]株式会社NIPPO [販売代理]東レハウジング販売株式会社 東京本店 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
145
匿名さん
モデルルームの正面に看板出された対抗なのか、ザ・パークハウス追浜の郵便受けにここのチラシが入ってた。
価格帯が同じというだけで、購入者の好みや優先順位が正反対な気がするのでそんなに競合は無いと思う。
つまり、目指している方向性が正反対に近いので、多くの検討者はどちらか片方に魅力を感じてそちらだけに
集中するような気がする。車が無ければ何もできない代わりにほとんどの天災に対応しているパークと、逆にい
ろいろ不安材料はあっても車無しで日常の用が足りるハマテラスでは特徴が違い過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
パークハウス追浜でも山を削って作った崖が崩落する可能性があるなど、地震に対してのリスクはあります。
エレベータータワーの横の階段とか既に亀裂が入ってたけど大丈夫なのかね。
山の上だから大丈夫ってのは短絡的すぎ、大雪とかで道が凍結したらノーマルタイヤの車ではあの坂を上れないのではないかと。
ハマテラスは約13m下の支持地盤まで拡底杭を打込んだ上に建物が乗っていますし、埋め立て後50年以上が経過していて土地は安定した状態とのことです。
とは言っても埋立地で海抜が低いことは変えようがないですが。
災害警備活動の訓練を受けている機動隊がすぐ側にいるので、災害発生時の安心感はハマテラスの方が上と言えなくも無い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
津波は大丈夫だと思いますが、埋立地はどうにもね。50年経ったから大丈夫とは余りに根拠薄弱かな。横浜市のホームページにも、液状化する場所に指定されてるし。もともと余り人気の無いエリアだから、余りみんな資産価値などは気にしないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
まだ液状化とかしつこく言ってる奴は何がしたいんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
パークハウス追浜は三菱地所マンション。財閥マンションには勝てないよ。外観、設備、信頼度が全然違う。ハマテラスは長谷工施工だし。パークハウスの方が人気あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
物件比較中さん
神奈川県に住んだ場合、横浜まで20程度というのは一般的に近いと考えていいのかな。
例えば東京だと新宿や東京駅まで20分という条件は自分はかなり近いほうだと思うんですけど逆に10分以上かかるのは遠いという人もいます。
やっぱり平均より移動時間が長いと何となく損をしている気になるというか・・・そこでここが平均移動時間よりも横浜に近いということなら優先して検討しようという気持ちなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名
乗り換え時間を入れれば横浜まで30分位かかります。
マンションのドアからだと40分位。近くないですよ。
金沢区は横浜市の外れです。
近い所か遠い方ですよ。横須賀の方が近いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
パークはハマテラスのギャラリーの前に広告出したり
ハマテラスのスレでネガキャンしたり必死ですねw
横浜市と横須賀市では不動産の価値が全然違います。
横浜のネームバリューってすごく大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
確かに金沢区は一応横浜だし横浜のネームバリューに入るよ。
パークは所詮横須賀の山の上だしなんにもない!
横浜に近い遠い言ってるけど、距離で言うなら金沢区のほうが近いだろ。
車乗って高速使えば20で行けるしね。
ぶっちゃけマンションなんてどこも同じような材料使ってるから比べたらいかんよ!
パークとテラスを比較してもねー。。。
全然ハマテラスでもいいと思うよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
購入検討中さん
昨日見てきたけど中も外も殆ど完成してますし
プレミアム保証もあるので丁寧に作ってますよ。
根拠もないのに手抜きとか書いてると訴えられますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
なんか必死に言い訳してるけど。
言い訳するまえに削除してもらった方がいいんじゃない?
訴えられるかもね。
かわいそうに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
やっぱり想像はしてたけど、想像通りの建物でした。モデルルームとの落差も大きかったです。値引に関しても、本当にいくらが妥当かよくわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
購入検討中さん
私も見に行ってきました。外観は、鳥浜駅のほうから見ると目の前にある団地と調和する色合いで、街に溶け込んでいるなぁと思いました。
張り付くように前に並ぶ建て売り住宅も、思っていた感じでした。購入検討してから、モデルルームと建設中の建物も夜に見にいただけだったのですが、街に違和感ない建物だなぁというのが正直な印象です。前に夜見た時は思わなかったんですが、目の前のブルーのガラスの入ったバルコニーのマンションが素敵で、こっちだったら少し年団が高くても即買いだなぁと思いました。
帰りのシーサイドラインからも綺麗に見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
物件比較中さん
周辺の景観を損ねないことは地域の皆さんと早く円滑に溶け込む為にも大事なことですから、私はこの馴染み感は良かったと思います。
鳥浜自体も素敵なところですね、近くの横浜の影に隠れるようになってしまっていますが鳥浜も楽しめて横浜にもいける便利さと、二つの美味しさを持っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ここはイマイチ誰が買うのか分からないね。古い団地に住んでる老人狙いかな?シーサイドラインで通勤する人なんていなそだし、液状化は時期的にヤバ目かな。近くに住んでた事が有るとかじゃないと難しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
高齢者なんて全然買ってない。むしろファミリーばかり。
シーサイドラインでも通勤いる。
シーサイドシーサイドって言ってるけどこのへんの住民はは皆使用している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
地元民ですが、シーサイドラインはむしろ通勤専用というレベルの乗り物ですよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件