横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 鳥浜駅
  8. テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2013-11-26 12:16:03

http://www.hama243.com/

横浜新都市交通 鳥浜 徒歩4分

総戸数 243戸

施工会社 株式会社長谷工コーポレーション

売主 東レ建設株式会社

[スレ作成日時]2011-11-29 18:45:28

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名 2012/07/18 06:51:22

    富岡総合公園近くの歩道も噴砂がありましたし、
    すぐ隣の並木2丁目も液状化して噴砂があったとおば様方が立ち話していました。

    柴町や八景島ほどではありませんが、
    ちょこちょこ液状化はしてます。
    マンションそのものが大丈夫でも周りの状況でどうなるか分かりませんね。

    液状化は覚悟していますし、津波の可能性も大ですが、
    確かに並木地区は住みやすいです。

    周りの団地では、地盤が低い&弱いことを住民が知識を得て、
    避難訓練や防災への対策を立てています。

    新しくできるマンションも管理組合や自治会で防災対策をキチンとやる必要はあるでしょうね。

  2. 84 匿名 2012/07/18 08:02:07

    埋立地だから地盤が強い訳ないです。液状化も覚悟の上です。

    でもずっとこのあたりに住んでいて、鳥浜が好きだから私はこのマンション買おうと思いました。

    ……やはり、震災の後ですし、変ですかね 汗
    東京の親戚には白い目で見られてます 笑

  3. 85 物件比較中さん 2012/07/18 15:14:27

    確かに液状化は心配ですが、ハザードマップは海の近くは何処も真っ赤だし、この話をし出したら鶴見や川崎等かなりのエリアが対象になるわけで、不毛な議論だと思います
    それがどうしても気になる人は海の近くを検討の対象から外せばいいだけなので、個々のマンションの検討の板でいちいち議論することでは無いと思います

  4. 86 匿名 2012/07/18 19:28:37

    十分個々のマンションで議論するに値する内容だと思いますけど>液状化

  5. 87 名無し 2012/07/18 20:43:13

    素朴な疑問ですが、このレスで液状化云々の話をされている方々

    は、このマンションは液状化地域に立地しているからやめた方がいいと親切にアドバイスされているのでしょうか?
    それとも液状化地域でも大丈夫だという声を求めているのでしょうか?
    あるいは液状化地域に立つマンションを買うのはおかしい等の単なる冷やかし?
    いずれにしても液状化の話はこのマンションだけの話ではないので、別レスを立てて、液状化地域の新築マンションについてというくくりで議論されては?
    ここでは近隣環境や町並みなど住みやすさについて盛り上がるべきと思います。
    せっかく購入したいのに液状化ばかりの話が目立つとつまらなくなってしまいます。

  6. 89 契約済みさん 2012/07/19 14:19:14

    液状化の話はおいといて、入居まであと半年となりました。ローンも最低金利が続けばいいと思っていますが、まだ安心はできませんね。
    早くできないかなと楽しみです。

  7. 90 契約済みさん 2012/07/20 15:15:23

    仰る通り金利は気になるところでよね
    私はまだローンの団信を三大疾病とかにしようか?迷ってるレベルですが…

  8. 91 匿名さん 2012/07/23 05:23:44

    液状化のリスクが高いエリアなのに、それに触れないのは問題でしょ。不安に感じる人の方が圧倒的に多いんだから。でも実態とその大きなリスクを知って買うのは問題ないと思いますよ。チャレンジしなきゃいけない時はあると思います。

  9. 92 購入検討 2012/07/23 09:41:19

    液状化の話はどうすれば安心という話までならずに、知識がにわか仕込みの方が適当に発言されて、結局不安を煽るだけで終わってます!
    しかも液状化の話以外をしても途中で液状化の話が割り込んでくると、話がそれてしまいますしね。
    だからこそ別レスで議論して下さい。
    買いたい人は、もっと別の話も聞きたいと思ってますよ。

    購入を検討する人のために、もっと有意義な場にしませんか?
    液状化の話をしたい方は別レス立てて下さい。

  10. 93 匿名さん 2012/07/23 09:47:22

    私はここ検討していますがやはりデメリットを知った上で購入したいと思っているので
    液状化の話は参考になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ日吉
  12. 94 物件比較中さん 2012/07/23 12:13:20

    私も92さんの言われる通りだと思います。
    少なくとも、3/11の時このマンションの土地の液状化は起きていないという事実以外の情報は無いし、それで
    心配な人は、初めから海近くのマンションは検討しない方が、良いと思います。
    また、今後の震災の事を考えると、眠れなくなってしまうと思うので、当面、住居の購入は検討しない方が良いと思います。

    話は変わりますが、ここを検討されている方は、割と地元の方が多いのですか?
    住環境的な地元の方の情報も知りたいです。

    あと、MRに行った時の印象で、若い世帯が多いのかなぁと感じました。

  13. 95 契約済みさん 2012/07/23 14:24:20

    近辺に住んで7年です。金沢区はそれほど都会都会でないですし、凄く住みやすくて離れたくなかったので思い切って契約しまいた。また地元は宮城県で港町出身です。地震のことが頭から離れないわけではなかったし、いろいろ横浜市内を物色もしましたが、結果海に近いここにしました。
    周りは公園もありますしね。子供と遊ぶ環境もいいと感じています。まあ他の方が思っていらっしゃるような懸念もありますけど良いタイミングで出てきてくれたと思ってます。

  14. 96 物件比較中さん 2012/07/24 14:40:32

    金沢区は横浜中心に考えると、都会過ぎもせずに丁度良い感じですね
    公園も多そうだし、住みやすそうな印象です。

    ただ東京に通勤するのは、少し大変だなぁと感じました。
    ここから通勤するのは、やはりシーサイドラインが良いのでしょうか?

    京急は遠いし現実的ではないですよね?

  15. 97 購入検討 2012/07/24 20:44:26

    やはり徒歩数分圏内にシーサイドラインがありますからね。
    ただ乗車料金が高いのがネックですね。
    それなら京急富岡駅まで歩くという方もいるみたいですよ。

    私はシーサイドライン・京浜東北線で東京方面に通勤してますが、
    正直時間はかかりますが、仕事モードから家庭モードに切り替えるのにちょうどいい時間だと思ってます。

  16. 98 匿名 2012/07/25 12:16:23

    お隣りの中古が出てますね

  17. 99 匿名さん 2012/07/26 02:04:01

    一生の買物。液状化をおいとける人は、実際の被害を見てないから。まだまだ復旧してないとこなんていくらでもある。資産価値の面でもスゴイ影響があるんだから。

  18. 100 購入検討 2012/07/26 03:42:02

    だれも液状化の話を無視しているわけではありません。
    実際の被害が分かっているからこそ、液状化の話をしだすと、キリがないと考えているのです。
    他にも知りたいことがある方々がレスしづらくなることを防ぐために、
    別レスを立ててこのマンションにおける液状化につっこんだ議論をされてはと言っているだけです。

    液状化をおいとける人は実際の被害をみていないから、というのは単なる偏見です。
    被害に合われた方かは存じませんが、購入を検討されている方々は3.11の事を踏まえて検討されていると思いますよ。

    液状化の被害のひどさはテレビ・報道で十分やっているので、誰しも分かっているはずです。
    資産価値の面ですごい影響あると思うなら、液状化地帯のマンションは買わなきゃいいだけの話です。
    そもそもそう思っているなら、ここでレスされる必要もないのでは?

    私はこの辺りで国道から内側に入った場所で新築マンションが建つスペースがなさそうだったので、
    もうこの地域での新築マンション購入は期待していませんでしたが、
    意外や意外、マンションが建築されるということを知ってから、興味津々です。



  19. 101 匿名さん 2012/07/26 10:12:53

    実際被害があった人の気持ちはわからないでしょう。どれだけの経済的損害と肉体的、精神的被害があったか。そこまで分かって欲しいとは思ってませんが。液状化の危険度が高い事実は重い事実です。もう私は書き込みやめます。ずっと何も無くこのマンションのご家族が平穏に暮らしていかれる事、お祈りします。

  20. 102 購入検討中さん 2012/07/26 12:39:44

    地震、津波、液状化、これからマンションを購入される方は、皆さん心配ですよね。
    私もそうですが、幾ら高名な学者先生も行政の専門家でもこのマンションがどうなるかまでは、わかるものでもなく、ましてここで議論しても何もわからないので、私は自分なりにリスクを考えてこのマンションを買うか決めるつもりです。

    なので、その手のやり取りを見るために、このスレッドを見ていませんので、他の情報をお願いします。

    どうしても心配の方は、この辺りなら追浜の山の上の物件なら津波と液状化の心配は少ないし良いと思います。

  21. 103 匿名さん 2012/07/27 14:10:23

    ここは津波は来ないんじゃない。液状化はしょうがないとこだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ川崎大師ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ日吉
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,098万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉三丁目

2LDK~3LDK

55.62㎡~80.32㎡

未定/総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸