一戸建て何でも質問掲示板「一戸建てを買おうか悩んでます。茨城県のURの分譲土地です。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建てを買おうか悩んでます。茨城県のURの分譲土地です。
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2007-12-04 19:48:00

始めまして。私は今現在、取手市のとあるアパートに住んでいるものです。
 家族構成は自分、妻、子供1人(もう1人計画予定)、義父(障害年金者、足の障害)で私は今現在都心に通っています。ちなみに私の実家は坂東市です。
 将来的には実家(坂東市)に住む予定です(義父が亡くなった後になりますが・・)。取手市周辺で中古マンションを1000万ぐらいの買うべきか(守谷のマンションは考えていません)、不動産の工務店に勧められたUR分譲のこの間見た土地(常総市のきぬの里)がかなり環境が良い所なのですが、そこを買って工務店に依頼して一戸建てを建てる(土地66坪900万、建物30坪1200万)か悩んでおります・・。実家に住むようになったら買った物件は売るなり、賃貸するなりします。
 どちらにしてもあまりリスクが無いようにしたいのですが、皆さんだったらどうしますか?意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-07-16 18:41:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てを買おうか悩んでます。茨城県のURの分譲土地です。

  1. 2 匿名さん 2007/07/17 12:17:00

    常総市はリスク高いんじゃない?
    永住予定ならまだいいけど。

  2. 3 匿名さん 2007/07/17 12:40:00

    そんな事で悩む前に

    ・奥さんは将来実家で同居する事を了解しているのか
     そもそも今住んでいるところよりかなりの田舎の見知らぬ土地に
     わざわざ引っ越して永住する事に納得しているのか
    ・いざ引っ越す時に子供の年齢が微妙な時期だったら
     どうするのか(転校など)
    ・通勤時間が長くなる事は大丈夫なのか

    の点をクリアしている事が最低前提条件です。

  3. 4 匿名さん 2007/07/17 15:45:00

    >工務店に依頼して一戸建てを建てる(土地66坪900万、建物30坪1200万)か
    >悩んでおります・・。
    【建物30坪1200万】じゃ家建たないと思うよ。
    外構や配管等入れたら、最低でもトータル坪70万円×30坪=2100万円で計算しなきゃ。

    これから、どれくらいの間そこに住むかを考え、将来実家に住むなり家を建てるなりしたとしても、それまでの間だけでも快適に暮したい、子供と暮せる期間は限られているので、その期間をどれだけ充実させて暮らすかを大事にするなら、一軒家じゃないですか?
    ただ、その近辺は、中古の一軒家になると借り手も買い手もいないので、築10年以上になると土地代に近い価格で売るしかないでしょうね。
    リスクとコストで考えれば、マンションの方が圧倒的に有利ですね。購入価格も安いし、実家へ行く際は、借り手も買い手も一軒家よりは多いし、売値も高いと思います。ただ、狭くてもOKで、いつ実家にうつるか分からないまま、マンション暮らしを余儀なくされても、リスクやコストを重視する場合ですけどね。

  4. 5 匿名さん 2007/07/18 14:14:00

    すべてを嫁さんに決めさせた方がいいんじゃない?

  5. 6 周辺住民さん 2007/12/03 01:06:00

    取手住民です。今、マンションで子育てをしています。

    子供をのびのびと育てるならば、断然、戸建てをお薦めします。
    マンションは、いろいろな年齢層の人がいるので、
    子育てをするには、煩わしい事が多すぎます。

    我が家は、"外での子供の声・足音・三輪車の音がうるさい"
    と管理会社を通して何度も連絡が来て、うんざりしています。
    ですので、マンション内の共有広場で遊ばせる事を禁止されている始末です。

    戸建てにお住まいのお年よりは、子供に優しい感じがしますが、
    マンション暮らしだと寂しいのでしょうか・・・・
    子供の音を許せないというお年寄りが多いように感じます。

    年数のいったマンションは、住民の年齢層が高いので、
    マンション内の雰囲気等をよく検討なさった方がよいと思います。

  6. 7 匿名さん 2007/12/03 12:59:00

    >>06
    ここは騒音スレではありませんが一言言わせてください。
    うんざりしている、との事ですがうんざりしているのは
    住人の方ですよ。あなたみたいな自分の事しか考えていない
    **親が多いから苦情になるのです。自分の子供の遊ぶ音は
    気にならないと思いますがどれだけ迷惑をかけているか、考えた
    事ありますか?こんな母親からうまれた子供がかわいそうです。
    一言と言いながら長くなって失礼。

  7. 8 匿名さん 2007/12/04 01:20:00

    子供に起因する他人への迷惑に気をつけるべきとのご意見ごもっともです。
    私も他所の子供の夜更けの足音などに不快感を感じてしまうこともあります。
    でも子供ってある程度音を立てるものだし、それは社会でお互いに容認するべき範囲だとも思います。
    もちろん程度の問題ですし、子供の成育段階に応じて他人に迷惑をかけないように心掛ける躾けも大切です。
    中には子供の健全な成長なんてその家族の問題で、他人に迷惑をかける言い訳にならないと言う人もいるでしょう。
    ウチの子は、又は私は、他所に響くような音を一切立てないように躾けられたけど人間性の成長に問題など全く無かった、と自信タップリに言い切る方もいるでしょう。
    でも子供の成長って千差万別です。
    躾を受け入れ常に守れるようになる成長段階と、多少厳しく躾けられても萎縮したり自発性を失わせたりしなくなる成長段階とにギャップがある子供は少しも珍しくありません。
    一人一人を注意深く見守りながら、同時に周囲に配慮する常識と良識を持ちながら、親がきめ細かく判断をするしかないのでしょう。
    そして周囲の寛大な理解に支えられているという感謝と、少しの申し訳ないという気持ちと、様々な意味でお互い様という開き直りを持ちながら(外に見せる必要はありません)、自発性も社会性も含めた子供の健全な成長を目指して躾をしていけば十分だと思いますよ。
    とは言え、周囲が気になったりご自分の事情に合っているならば戸建てというチョイスも当然有りでしょうね。

  8. 9 匿名さん 2007/12/04 01:44:00

    07のようなのがいるからマンションは子供を育てるのにはだめなんだ。
    自分の家でさえのびのびできない環境なんて子供にいいとは思えないね。

  9. 10 匿名さん 2007/12/04 10:48:00

    >>09
    戸建でも同じですよ。
    07みたいなのは普通にいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸