匿名さん
[更新日時] 2012-03-02 10:03:00
1000件を超えましたのでpart6に引っ越します。
引き続きパークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.25平米~102.26平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-28 21:01:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
781
匿名さん
まだ未入居なのでネットの手続きは済ませましたが、何もしておりません。
かつまだフレッツの解約の連絡もしておりません。
780さん つなぐネットの設定をされたのですね。
ややこしいのでしょうか?
ネットに疎いので不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>781さん
780です。
私はネットを頻繁に使ってはいても、ネットの仕組みとなるとトンと分からないのです。
「つなぐネット」は親切に「問い合わせ電話番号」を案内書(パンフ)にはっきり書いています。
電話で問い合わせてみるのが一番かと思います。
ヤフーのybbはずいぶん古い領収書が見つかり、そこに「料金についての問い合わせ電話番号」だけが小さな字で載っていたので、これを頼りに電話連絡しました。そこですぐybb「解約」をして、間無しに「解約取り消し」をしたので余計ややこしいことになりました。
781さんが「つなぐネット」だけにしてよいのなら特段の問題はないと思いますが・・・。
やはり私が答えるのは不適格、トンチンカン、間違いのもとです。
どなたか、正しく、分かりやすく説明できる方がいらっしゃるはずです。
ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
781 です
ありがとうございました。
BBphon は 使っておられましたか?
今週中に近所のソフトバンクショップで聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>783,781さん
782です。
わたしは入居前にBBフォンでメールアドレスがybbだったものですからやっかいでした。
私のケースでは、ybbのアドレスをここで使い続けるために電話もBBフォンを継続しなくてはならないということになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居済み住民さんの娘
始めてのレスです。先月30日に一人住まいの高齢の母をN棟に、引っ越しさせました。が内部の設備関係が複雑で母ひとりでは今のところ生活できません。玄関のインターフォンの出方すらわからない様子です。
この寒波で、駐車場4階がツルツルに凍っています。皆様ご注意を!常時いないから安いところでいいかと思いましたが、こういうことだったのね・・・
また引っ越しのドサクサに乗じてあやしげな業者が棟内をうろついています。引っ越しの当日にお風呂の説明をするという人が入ってきて、一度処理したら3年くらいは雑菌やカビがはえない処理を今のうちにしたほうがいいと勧められて、3万円の請求書を置いて行きました。今思えばよく考えてからすればよかった
昨夜は夜9時ころに給湯器のフィルター交換の仕方と掃除の仕方を教えますというので、話を聞いてみたら、やっぱりあやしげでした、入居者のみなさん気をつけてください
-
786
匿名さん
ybbのアドレスを使い続けるために、BBフォンを継続しなくてはならないことはないです。
知らない、詳しくないことをあまり正しいかのように書かれない方が良いですよ。
他の人まで、混乱させてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
↑
もはや、家にあげてる時点で、危機感なさすぎです。そんな押し売り業者丸出しの人の話を聞こうとする住民はこの時代いないと思いますよ。3万円の請求書だけで良かったですね。数百万請求書とか、強盗されて殺されててもおかしくないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>786
>787
さん
アドバイスを穏やかな言葉づかいで書いていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
みんなで、押売り業者の情報共有は良いじゃないですか?
但し、簡単に‼
Ex. 2月4日 15時 フィルター業者発見
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
うちにも「カビ防止屋」がきました。
説明が上手で、スピーデイーで、乗せられそう。
確かに窓がない風呂にカビはつきものだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
そんなに業者がうろついてるの?セキュリティ大丈夫?
-
792
匿名
我が家はオプションで、3万円ぐらい出して防カビ処理実施。
ボッタクリではないのでは?それとも、オプションもボッタクリということなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
入居済み住民さん
791さん
一定時間帯の引越し業者の搬入がおさまると通常の三重セキュリティに戻ります。
入居が頻繁な時期ですので今は仕方ありませんね。
あと、以前住んでいたマンションでの防カビ処理は5万円しました。3万円はお安いような…。ただ、きちんとした業者でないと効果が期待出来ない可能性はありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名
心なしか、警備員のパトロールが厳しくなった気がする。寒い中、敷地周辺,建物内を回られている。
お疲れ様です。
しかし、殆どがカーテン無い部屋だが、3月末引っ越し(入学,卒業にあわせて)が多いのかなあ、、、、、。
-
795
匿名さん
給湯器フィルターの業者は入居翌日にきました。
「非常に重要なこと」と言い、「後日、再度詳しい説明に来る」(夕刻だったので?)ということでした。
重要なことならなぜ大阪ガスではないのかなあ、と思った程度でしたが、掲示板を読むとこれも怪しい業者だという気がしてきました。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名
本日、念願の引越しを済ませました。前日は徹夜でしたし、大変でしたが、最高の住まいに移り住め、窓からの景色をながめ幸せをかみしめています。
業者ですが早速24時間換気口のフィルターの押し売りがありました。何がなんでも今買わせようとする強引な手口…。『頂いたカタログよんでいいとおもったらまた電話しますから!』と言っても『今日、いま買ってくれ』などしつこいしつこい。 早く三重セキュリティーにならないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
新築で入居すると押し売り業者が沢山来て怖いですよね。
さも必要ですと言うような口調で言ってくるので気をつけないと駄目ですね。
お風呂のカビって窓がなくても、しっかり換気していればカビの心配ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
また鹿島が事故。海底トンネル。しっかりして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
大震災後にちゃんと働かない免震装置がついたマンションが何件もあったらしいですが、ここらのマンションの免震は大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
matsuda ikuo
雨あがり、ルーフバルコニーに水たまりがいくつもできて、いつまでたっても水が引かないので驚きました。
バルコニーの仕上げが雑だったためです。デコボコを残したままでの「完成・引き渡し」では困ります。
この件は鹿島と地所レジデンスに急いで連絡し、現場を見てもらい、「改修する」と返答を得ました。
水たまりの他に、まだらに黒ずんで、薄汚れた外見をさらしている部分もあります。
水島コンビナートで鹿島が海底トンネル事故を起こしたものだから、エッと思い、この住宅の部分的な小問題もここに書いておくことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件