大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)
匿名さん [更新日時] 2012-03-02 10:03:00

1000件を超えましたのでpart6に引っ越します。
引き続きパークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.25平米~102.26平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-28 21:01:26

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    それを聞いてどうすんの?
    あなたも可哀想な人のお一人ですか?

  2. 302 匿名さん

    物件比較中さんがなぜどういう人か買ったのか知っているのか疑問に思っただけですが・・・

  3. 303 ご近所さん

    300さん、貴殿が遠方の方でこの周辺のことをご存知ないにしても、いちいち目くじらたてるほどのことですかね。
    千里中央周辺にお住まいなら(古江台とか新千里○町等)、そういう友人、ご近所さんを知っている人珍しくないと思いますよ。ここの地権者さんだってセカンドで持ってた方も複数いらっしゃるんだから(知人でいますし営業さんからも聞きましたよ)。物件探しをしていて営業さんから、そういう話を聞く事はよくありますって。それがガセとも思いませんけど。



  4. 304 匿名さん

    303さん
    可哀想な人ですから、そっとしておいてあげましょう。

  5. 305 匿名

    1期契約組です。我が家は、普通のサラリーマン家庭です。
    商談の時は色々な方が居られましたが、年配の方が多かったように思います。両親から購入してもらう若夫婦、地権者さんと知り合いのマダムとかも居られましたね。
    話変わりますが、その時のマダムが地権者さんと同じ、動線を考慮した間取りに変更してほしいと営業に迫っていたのを思い出しました。
    地権者さんの部屋は、セミオーダーなんだと、羨ましく感じたのを思い出しました。

  6. 306 匿名さん

    >303
    情報を流された側は怒りたくなりますよ。

    このご時勢、何が起こるかわからないから
    お金持ちが住んでるとか言わないで欲しい。

  7. 307 匿名

    客観的にみて、内装が貧相だとか安普請だという感想が、特段この物件について悪態ついているとは思いません。
    MRだけでなく出来上がったマンションをそれなりにみていると(友達のお宅や竣工後の物件見学の中で)、ここより良い所くらいいくらでもあります。実際、東京のパークハウスを知っていると「ええー」と思うのも仕方がないことかもしれません。ディスポーザーがないのも、不自由に思われる方もいるでしょう。ただしこのマンションは、リフォームみたいに個人で手入れできない「免震構造」という利点があります。私個人としては、今すぐリフォームするなんて、資源の無駄だし大量の廃棄物を出すだけだと思うので、7年後、10年後とかでいいかなと。


  8. 308 匿名

    >>303
    情報を流された側は怒りたくなりますよ。

    このご時勢、何が起こるかわからないから
    お金持ちが住んでるとか言わないで欲しい。




    306さん、意味不明。

  9. 309 匿名さん

    299は物件比較中の人が書く内容とは思えないのですが。おかしいでしょうか?

  10. 310 匿名さん

    何だか最近、ここのスレッドには被害妄想の方がよく出没されますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 311 匿名さん


    粘着気質の人も。

  13. 312 通りすがり

    301の匿名さん
    >299は物件比較中の人が書く内容とは思えないのですが。おかしいでしょうか?


    別に物件比較中の人が書かれたということに不信感もつようなことではないですよ。
    第一、どういう立場の人が買いてもいいことでしょう。内容的におかしな点は見受けられませんが。
    ことごとく、他人の見解や感想に噛み付いてどういうつもりなんでしょうかね。明らかな問題発言や虚偽情報ならともかく。

  14. 313 匿名

    戸建てよりはセキュリティ面では安心とはいえ、過去には世田谷やつい先日の堺での事件なんかもあるからあまり富裕層が住んでるイメージを植えつけるなってことでは?

  15. 314 匿名さん

    サラリーマンで自分の所得だけで購入した人は問題ないけど、
    自営業や贈与だと税務署から目を付けられるからね。
    これを契機に裾野が広がりややこしいことになりかねない。

  16. 316 匿名さん

    荒れても賑やかなら良いじゃないですか。パークハウスのスレが上にあると、何となく嬉しいです。

  17. 317 匿名さん

    富裕層に程遠い物件だと思うよ。

  18. 318 匿名さん

    さて、パークは年度内に完売するでしょうか?
    シティハウスが気になる、気になる。
    よみうりは結構先だから今のところ考えてないけど、レジデンスとパーク比較してる間にレジが完売しちゃったし。

  19. 319 匿名

    北摂ですな

  20. 320 匿名さん

    あと18戸(33ー6ー9)ですよね。
    年度内は無理でしょう。条件が悪いから、売れ残っている部屋ですからね。

  21. 321 匿名さん

    「年度内」は3月末までのことですか?
    いま残り18戸なら上出来すぎるくらいだと思います。

  22. 322 契約済みさん

    皆さん、確認会などで指摘した点は改善されましたか?
    うちは年明けになりそうですが、今のところ対応には満足しています。

  23. 323 匿名さん

    確認会に行きましたが、ほぼ完璧に改善されていました。
    フローリングはキズを指摘していましたが、大部分は新しいものに張り替えてくれていました。
    それ程ひどいキズではなかったので、補修を予想してただけにビックリというか感心しました。

  24. 324 梱包さん

    うちも、人の対応も補修面でも大変満足しています。 引き渡しから一週間で引越しなんで、カーテンや新しい電灯や新しい家具を一週間で搬入するのが心配です。

  25. 325 匿名さん

    内覧会の対応は、我が家の担当者も最高に良かった。

  26. 326 匿名さん

    補修代も予め販売価格にのせてあるですよね。
    社会に出ると、素直に喜ぶことができない。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 327 匿名さん

    326さんは、きっと恵まれてない悲しい社会人なんですね。

  29. 328 匿名さん

    いいえ、
    326さんの見方が現実をとらえていると思いました。
    内覧会と補修対応は開発事業者の手だれの見せ場だったと今思っています。
    熟達した事業者ですから。

  30. 329 匿名さん

    そこをうがった見方で追求してどうしたいの?って感じがします。
    とにかくケチをつけたくてウズウズしてるのが透けて見えますね。
    仮に補修分を販売価格に転嫁してたとしても、ちゃんと顧客のリクエストに真摯に応じてるんだから何の問題もないと思いますけどね。
    326さんや328さんの論理だと販売価格に補修分を転嫁せず価格を低く見せている事業者は、補修を拒む或いはいい加減な補修しかしないということになりますが。
    内覧会の対応は、その会社の姿勢を見極められ、会社の信用にかかわりますので、ここのようにデベも施工会社も一流な場合は対応がいいのは、ある意味当然だと思います。

  31. 330 匿名さん

    >329さん
    まあ、そこまで複雑な解釈をしなくても。
    おおらかにしたいです。

  32. 331 匿名さん

    327
    のような
    汚れた言葉づかいで人を侮蔑するのは許し難いことです。

  33. 332 匿名さん

    内覧会で指摘したことが直っていただけで大喜び。それも何人も。
    ちょっと可哀想になってきました。

  34. 333 匿名さん

    326です。
    327さんの言われる通りです。悲しい社会人ですね。

  35. 334 匿名

    悲しい社会人なのかどうかはおいといて、確かに補修費も価格に盛り込まれているでしょう。
    企業なんですから、リスク対策をするのは当然かと。
    逆に、マンション等を購入は、それも考慮して妥当な価格だと自分が判断すれば買い、なのでは?
    329さんのおっしゃることは正しいと思いますが、326さんも328さんもケチをつけたかったわけではないと思いますよ。

  36. 336 匿名

    パークのスレでは火消しのために汚い言葉で非難し、他の千里中央周辺マンションのスレでは、あることないこと書きたててさんざん荒らしまくる、ということが管理人からも放置され続け、パーク関係者に支配された千里中央周辺のスレはもはや利用するに値しないスレと化してしまいましたね。こうやって管理人にマイナスのカキコミをするとカキコミ禁止になってしまうから、パーク関係者がさらにやり放題の状態になってしまうんですよねぇ・・・

  37. 338 匿名

    337さん、
    336は、思い込みと被害妄想が激しい上、粘着質なタイプですから、あまり相手にされない方がよろしいかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 339 匿名

    おっと文字化けした。
    粘で着な質です。

  40. 340 匿名さん

    売れ残り18戸なんですか?
    12月初めに、60と聞きましたが。

  41. 341 匿名

    336は一人で何度も投稿して見苦しいです。お引き取りくださ~い!

  42. 342 購入検討中さん

    私は先日ギャラリーで40弱と確認しましたが・・・。

  43. 343 匿名さん

    1月末までに残30戸以下になれば上出来ということですか。

  44. 344 匿名さん

    公表データから単純に引き算していくと18戸になります。
    ただ、残戸数の話をこれ以上しても、匿名の板では根拠のない恣意的な数字も書き込まれますし、意味がないのでやめませんか?
    そんな重要なことでもないし。

  45. 345 匿名さん

    おっしゃる通りです。
    残戸数を気にする時期は過ぎました。
    数字を出す必要はなかろうと思います。
    必要な方が開発事業者に聞けばよいと考えます。

  46. 347 買い換え検討中

    でも、言われている数が正しいかここでは確認できないと思います。

  47. 348 匿名さん

    残戸数について、検討版では訳もなく異なる数字が飛び出して、振り回されてきました。
    ですので、もう事業者の販売担当に直接聞くようにした方がよかろうと。
    販売担当が概数しか出さなくても、流言飛語よりよいでしょう。

  48. 349 匿名さん

    643さんへ
    検討板でも、根拠無き数字をもとに検討しても意味がない。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 351 匿名さん

    何とかマイナス面の書き込みが出来る要素を探そうと必死なネガキャンマニアの方のほうが執拗な感じがして怖いですよ。

  51. 352 匿名さん

    まあ、色々あるでしょうが、来年も宜しくお願いします。
    良いお年を。

  52. 353 匿名さん

    残戸数確認は確かにデベに聞けばいいことだけど、「時間がとれない」、「パークハウスでは客の名前を聞かれ担当営業にまわされるのが億劫」との理由で掲示板情報を参考にしたいんじゃない。当てになるかどうかは、検討者である程度デべと話をした人なら判断できるんじゃないかな。

  53. 354 匿名

    340,343
    やはり竣工後、実物を見て買いを決めた方が多かったのかも。
    年内に決めたい!という気持ちも働くだろうし。
    30ちょいだと、年度内に完売になりそうですね。
    シティハウスと悩むところ。ただ、パークはいい部屋は残ってないか・・・・。

  54. 355 匿名さん

    明けましておめでとうございます。
    入居まで1カ月。
    引っ越しの智恵、住戸の最終点検のあり方など
    留意点を御教示いただけたら幸いです。

  55. 356 匿名さん

    ここ検討板だよ。

  56. 357 匿名さん

    検討はもう大詰めのようで・・・

  57. 358 梱包さん

    >356
    住民スレたててないのでいいんじゃない?
    うちも年内に5箱梱包しました。

  58. 359 匿名さん

    引越しの知恵ですが
    とりあえず荷物は、できるだけ引越し前に処分して
    最小限の荷物でお引越しが望ましいです。
    生活はシンプルを心がけていけばすっきりとしたお部屋を維持できると
    思います。

  59. 370 匿名さん

     今さらなんですが、フローリングコーティングに迷ってます。内覧会で実際にみてコーティングしようと考えましたが、
    後からコーティングされる方はいらっしゃいますか。どこがお勧めでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス香里園
  61. 371 匿名さん

    内覧会でフローリング現物を見てから「これはヤバイ」「手間がかかりそう」と感じ、この掲示板書き込みも参考にし、家庭内議論の末、コーティングを追加注文しました。それがよかったかどうかは住んでみないとわかりません。
    ただ、ワックスかけやらダスキンを使うやらでは面倒でたまらないと思いました。デイべから事前にこの種の説明が一切なかったのは不親切なことでした。

  62. 372 匿名さん

    371さん 教えてください

    フローリング生活初めての我が家です。
    どういう点がやばいのか私にはわかりません。
    詳しく教えていただけませんでしょうか?

    我が家はオプション会でワックスがけの面倒がないと説明を受けたのでコーディングを頼みました。
    なにせ邪魔くさがりのたちなので手軽にきれいに保てるかと単純に言葉を信じたのですが。

  63. 373 匿名さん

    >372さん
    371です。
    内覧会の際、床に傷を見つけたと、この掲示板に多くの方が書いていらっしゃいます。
    実は、私も自分の室内で床の傷を見つけましたが、これまで掲示板に書くのは控えてきました。

    鹿島は丁寧に仕上げをしたはずです。
    それにもかかわらず、この事実。
    販売の方からも「コーティングしなくても大丈夫」と言われていましたが、これでは先が思いやられます。

    「床」といっても、薄いシールと言っていい程度のものではありませんか。
    コーティングしてもどれほどの保護効果があるのか疑問がぬぐえないままですが、ワックスなどが面倒な上、「無いより傷みにくいか」と考えてくやしい思いでコーティングの余分な出費を決めました。

    この間、オプション会でもらった「コーティング済み」「非コーティング」のサンプル板に両方同じ力でコインで傷をつけてみました。私が試した結果ではコーティング済みのほうが傷が目立つ結果が出てガックリしました。
    このような住戸に住むのは初めてです。まだいろいろ不愉快なことに遭うかもしれません。辛抱、辛抱です。

  64. 374 入居予定さん

    >372さん
    コーティングはウチもすごく迷いました。結果、しないことにしました。
    子供も小学生でおもちゃを投げたりという心配はないこと、一番濃い色のフローリングなのでピカピカになるのが嫌だったことが理由です。
    一応使っているフローリングのメーカーと種類を確認し床暖の営業をしている友人に聞いてみたところ、デザインも品質もとても良く、特にコーティングは必要ないと思う、との話でした。
    もちろん家族構成や使い方、見た目の感じ方は個人で違うと思いますので、判断は色々かと思いますが参考までに。。。

  65. 375 匿名さん

    フローリングは本当の木なのでしょうか?
    木目調に印刷した紙のようなものにも見えるのですが・・・

  66. 376 匿名さん

    363
    >家の購入に最も重要なのはモデルルームや現地情報ではわからない、どんな方が住まわれるかだと思います。
    なので、売れ残りの数よりむしろ契約者同士の家具や引越しなどの会話のほうが参考になるとおもいますよ。



    別に貴方に言われるような事ではないです。

  67. 377 匿名さん

    375さんがおっしゃるようにダンボールを圧縮したようなフローリングも
    今はあるようです。
    そのようなタイプだったらコーティングは必要ないと販売会社は言っているようです。
    実際にどのようなタイプの床なのかが今一わかりません。
    374さんは確認されて必要ないと言う答えをもらっていらっしゃるようなので
    必要無いと確認していれば良いかと思います。
    私も374さん同様あのピカピカの床が嫌です。
    コーティングは種類にもよるようですが、ピカピカ仕上がりは避けられないようですね。

  68. 382 匿名さん

    誰かフローリングのメーカー名、製品名、型番を書いてくれませんか。
    良いものかどうか調べてみたいです。

  69. 383 匿名さん

    そのようなことについて売主から情報提供もないまま契約しました。
    この業界の「常識」は一般社会とは異なるようで。

  70. 384 匿名さん

    フローリングの型番や種類まで気にしてませんでした。
    我が家は小さな子供が居ないのでそんなに床に傷が入る事も
    無いだろうと、見た目だけを考えてコーティングは必要ないと
    言う話だったのでコーティングは不必要だと考えました。
    住宅関係の材料などは、新しいものが沢山出てくるので
    説明されたらそのままを信じます。
    新しい素材に対しては、コストカットだけじゃなくお手入れしやすいと
    言う部分も重要視してもらっていると信じたいです。

  71. 387 匿名さん

    386さん
    内容が余りに大雑把で全く信憑性が感じられないので教えて頂きたいのですが、資産価値がないというのは具体的にどういう点を指して言われてるのでしょうか?

  72. 389 購入検討中さん

    386さん、貴重な情報有難いのですが非常に嘘くさいです。
    私も地権者を知っていますが話がずいぶん食い違います。
    またあなたのお立場でここに書き込む内容としてはとても不自然ですね。

  73. 390 匿名さん

    >386
    あさましい。
    この一語に尽きます。

  74. 391 匿名さん

    品良く物件を否定する + 品悪く否定者を駆除する = パークハウスの評判を落とす

    荒らしの手口??

  75. 393 匿名さん

    フローリングの型番の情報は誰も書いてくれないのでしょうか?
    知り合いに聞いたら良いものといってたとか、作り話だったということでしょうか?

  76. 394 匿名さん

    393さん
    営業さんに直接問い合わせされてはいかがですか?

  77. 395 入居予定さん

    393さん>
    以前、フローリング情報について書き込んだ者です。
    常識的に考えて、具体的メーカー名などを実際の入居者以外の方も見れるこの板に
    書き込むのは違うと思いました。
    どなたかも書かれていましたが、お知りになりたければMRに電話して営業さんに聞けば
    すぐに教えてもらえると思いますが。この板での情報を待つより絶対に確実で早いと思いますよ。

  78. 396 匿名さん

    フローリングの型番を書けない理由が分かりません。入居者に限定しなければいけない話でもないですし、営業に聞いたらというのであれば、掲示板の意味がないですし
    すいませんが、型番を知らないのに作り話で書かれたと判断させていただきます。
    ここの情報は本当かどうかよくわからないので、事実かどうか確認できないと信頼できないので。

  79. 397 匿名さん

    うちはフローリング、オプション会で申し込みしました。
    8月ぐらいに郵送してきた資料をごらんになればよいかと思いますが。
    引っ越しの梱包を始めています。 もう箱詰めしましたので今資料が出せる状況ではありません。
    すみません。

  80. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸