匿名さん
[更新日時] 2012-03-02 10:03:00
1000件を超えましたのでpart6に引っ越します。
引き続きパークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.25平米~102.26平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-28 21:01:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
値引交渉をされての値段ですよね?うちも頑張って値引交渉して…日通、四人家族、エアコン〔新居での追加工事込み〕、10キロ圏内で83000円でしたが、皆さんよりやっぱりちょっと高めかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
入居予定さん
小学校低学年の子供がいます。共働きを考えているのですが、19時ぐらいまで子供を預かってくれる施設って近所にないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
今年度九月から学童保育〔放課後こどもクラブ〕が7時までになりました。5時以降は保護者のお迎えが必要になりますが、そちらを利用されてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
内覧会ネタ、あまり投稿ありませんね。色々と知りたいですので、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
内覧会行きました。北棟ですがメゾンシティの威圧感がすごくてショックでした。北棟でさえ、そう感じたので南棟や中棟はメゾンシティの存在感気になるでしょうね……。ほんとあの建て方はひどいです。
いままで図面見すぎて夢が膨らみすぎ実際見てみるとあら?なんか狭くない?みたいな気になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
中央棟で地権者さん?が賃貸に出していますね。
4LDK角部屋でたくさんバルコニーがあるお部屋、23万でした。
もっと安かったら借りるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
充分安いですよ。
今後、賃貸に出す可能性もあるので、一気に相場下げられ、怒りすら感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
千里中央駅徒歩5分圏内の賃料相場考えたら寧ろ高めではないでしょうか?
新築ということで相場より上乗せしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
私は北棟ですが良かったですよ。圧迫感も気になりませんでした。
中央棟もあんまりメゾシティは関係ないのではないでしょうか?
感じ方はヒトそれぞれですが、入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>106
4LDKで広いかと思ったら90平米無いし、間取り図見ると洗面所にドアが無い?
なんにせよ安くは無いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名
明日で内覧会も終わりますね。
所で、駐車場の抽選結果連絡ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
111です。
112様、情報有難うございます。
我が家は、環境に悪い大型車の為、地下か北1FLが外れると、車買い換える必要があります。ちょっと、焦ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
本日駐車場の結果が届きました。
内覧会では何点か指摘事項がありました。
そして、114さんと同じく、圧迫感はなかったです。
入居が楽しみですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
圧迫感など感じ方は人それぞれの部分が大きいですが
この掲示板でも数人の方が圧迫感は感じなかったとの事なので
その点は安心ですね。
千里中央駅徒歩5分って魅力あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
床や建具全体が「二トリか?」という印象でした。
外構、外の見せかけと住戸内装の落差がやけに目立つ。
正直言ってガックリしたのは私の目が悪いからだろうか?
集合住宅はこんなもので、やむを得んですか?
いまさら口にしもせん無いことですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
>床や建具全体が「二トリか?」という印象でした。
外構、外の見せかけと住戸内装の落差がやけに目立つ。
正直言ってガックリしたのは私の目が悪いからだろうか?
集合住宅はこんなもので、やむを得んですか?
いまさら口にしもせん無いことですが・・・。
117さん、私も同様の印象があります。いろいろな物件を見てきましたけど、キッチン、バスルームや窓枠などには
少しがっかり。収納も。まあ、あくまでお値段の割に、ですけど。
以前どなたかが、同じ地所でも、東京とはずいぶん違っている(外観が良ければ内側がどうでもいいのか、と関西をバカにする発言で炎上したレス)とおっしゃっていましたが、同感です。
ディスポーザーは、個人的にはどうでもいいのですが、「ない」となると、将来転売する時に不利にならないかとも。
まあ総合的にみて、地権者の方々の意向を反映した結果なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
117、118さん
それはモデルルームと違っていたとのことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
中央棟を一期で契約した者です。
正直、我が家は、ニトリレベルなので充分満足してます。ニトリは安くて良い物作りをしているから好きです。どっちかというと、ブルガリを売りにしようとしている所が感心出来ません。
あと、説明会で紹介があったアクタスもすきかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
内覧会の感想
思っていたより部屋が狭く感じました。でも部屋の色と言い◎です。
中央棟ですが、エレベーターの乗り換えが多くって、マンション内で迷子になりそうです。
朝急ぐ時は横の出入り口からでないと不便と感じました。
日通さんに伺いましたが鍵の引き渡しすぐに引っ越しされる方が多いようで。
月末でお休みとれないしどうしょうか と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
<117です。
住戸内部仕上げに大不満の件、
少し具体的にいうと、
他の都市へ複数回単身赴任した際に借りたマンションの内部仕上げはいずれもこのパークハウスとは比較を絶した高品質のものでした。
それに比べて、壁、床、畳、押入れ、戸棚、各室ドアなど、正直言って随所の部材がここまで低品質とはショックです。
床などはすぐに傷だらけになりそうな薄っぺら。
外装が立派風なので住戸内部は外装との落差が大きすぎて、「貧相」が際立ちます。
地所・鹿島は事前に品質情報をもっとていねい、的確に示しておくべきでした。
的確でわかりやすい品質情報を得ていたら、金銭面である程度ムリしても可能な範囲でもっと良いものにするよう依頼していたでしょう。
事前の情報提供が十分でなかったと言いたい。
とても残念です。
これから不満ストレスを抱えて住むのだと思うと、情けない限り。
念のため、台所、浴室、洗面室などはユニット物で、あらかじめ情報が明示されていましたから、苦情をいう筋合いではありません。
地所・鹿島は、外装と内装にこれだけ落差がある集合住宅をつくったことについて、どのように自己評価しているのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
低品質というのは、何がどうだから低品質と言われてるんでしょうか?文字数の割にはイマイチ具体性がなくて、良く分かりませんので教えて頂けませんか?
また、壁、床、畳、押し入れ、戸棚、各室ドア、何れもモデルルームで現物を確認できるものばかりですが、モデルルームに行かずに買われたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
皆さん、震災があったことお忘れか?
資材高騰でグレードダウンしているのは致し方ないとして、MRと違うところはクレーム対象なので申し立てすればいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
123さんは購入者じゃないんでしょうね。
モデルルームで全て確認できることです。
我が家は内覧会に内覧会業者なる方を入れました。所々指摘はありましたが総合的には満足です。業者曰わく、モデルルームと違うと感じた所は申し立てできるそうなので、123さんが購入者さんならば申し立てされたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
入居予定さん
>127さん
内覧業者へ依頼されたとのことですが、諸所指摘とは例えばどのようなことでしたか?差し支えなければお教えいただければ入居後でも数ヶ月は保障があるとのことなので、参考にさせていただきたいと思います☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
入居予定さん
私もほぼイメージ通りでしたよ。
内覧同行業者にもモデルームおよび実際の部屋両方を見てもらった上で
私の物件に関しては全く問題なかったです。
壁、床、畳、押入れ、戸棚、各室ドアが予想に反したと書かれてる人は
もう一度モデルルームに行って確認の上、相談されてはどうでしょう?
今からでもできることをしない理由が分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
<123,117です。
モデルルームを見たのはかれこれ2年ほど前。
仕様変更のためのチェックに追われていたので細部を記憶していません。
そのときから「困った床だなあ」とは思っていました。
壁紙は記憶から消えている。
現物はモデルルームと同じだろうか?
MRの畳はおしゃれな琉球畳なので、現物と比較ができない。
現物和室には寸合わせの狭い板敷きがあるのですが、これが荒っぽい顔をしてるんす。
一番の問題の一つは面積が広い壁。
モデルルームは忘れたが、現物は情けない。
取り急ぎ、ここまで御報告。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん
ここのモデルルームって2年前からあったんですか?
いずれにせよ、私ならもう一度モデルルームに行きますね。
それをしない理由はなぜでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
何一つ正当な理由になってないですね…しっかり確認しなかった自分自身を反省してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
2年前にモデルルームはなかったので、きっと嫌がらせでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
契約済みさん
感じ方は個人の自由なのですが、全て抽象的過ぎて理解できないです。
表現はなかなか面白いですね。「荒っぽい顔」とか初めて見ました。
「困った床」などとおっしゃるように当初より不満がありながら
購入に踏み切った決め手をよろしければお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
標準の内装については、関西でのベースがあり、かなりしょぼいのは最初からわかっていたことだと思います。
うちはリフォームかけますよ。しょぼいのいやだから。
玄関から壁紙までやりたいようにやれますから、131さんもご不満ならぜひ試してみてください☆
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
内装でコストダウンをはかっているのは一目瞭然なんだけど、それをブルガリで誤摩化すのはちょっと。
ブルガリって誰の意向だったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>136さん
>137さん
敵役になってしまった131です。
やはり手を入れないとショボいんですよね。
これが関西方式ですか?
136さんのリフォーム一覧は部分的にとても参考になります。
研究させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん
>137さん
一目瞭然でコストダウンをはかっているのは具体的にどこで、どのようにコストダウンしているのでしょうか?137さんの言い方だと「単にイチャモンをつけたかっただけで何とか売れるのを阻止したいという思惑が見え隠れしていますね」と言われてもしょうがない内容ですよ。
>138(131)さん
指摘内容が抽象的、指摘箇所がモデルルームでの確認可能箇所で今更の指摘が余りに不自然、2年前でのモデルルーム訪問という事実ではないご説明、どれをとっても何の説得力もなく、もはや論理破綻していますよ。単なる嫌がらせ以外の何ものでもないといわれても仕方ないお粗末な内容ですが。
万一、ご購入者といわれるのであれば、不満しかない物件の購入動機をご教示いただいてよろしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
住民でない人さん
139
詰問みたいで気味悪いですね。
内覧会でがっかりすることもあるでしょうし、感じることやその表現は個々違うのはあたりまえで、それにいちいちロジカルさを求めるのはどうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
購入検討中さん
私も131=138さんの購入動機が知りたいです。
こういった質問にはなぜか答えて頂けないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
物件比較中さん
139さんの書き込みは確かに追い詰めるような印象を与えますが
131さんの記述の不自然さを指摘されているんだと思います。
私にも抽象的で分かりにくいです。ほとんど好き嫌いのレベルかと思いますので
それだけに何を気に入って購入に至ったんだろうって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
等価交換の方じゃない?
文句言うだけ言いそうやわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
内装に関して言えば、賃貸も分譲も大差はないでしょ。最初は当然、やすいものが使われています。
壁紙や扉、取っ手なんかは好みもあるので最初から高いだけのものがつくよりも効率的と思います。
ただ、分譲に関して言えばそのまま住んでしまうのははっきりいってもったいないと思います。
せっかくいろいろと変えられるのですから、好きなように変えていくべきだと思うのですが、想像以上に内装をリフォームする人は少ないです。結果、新築ときいてお呼ばれされても、結局代わり映えしないマンションを見せられることになります。
これは残念ですね。少し良いホテルに行って部屋を見てみてください。
実際にはそれほど高い物を使ったりはしていません(むしろ驚くほど安いものが使われています)が、見せ方、使い方で
とても良い変化が生まれていることがわかると思います。
廊下の壁に木製パネルを使ったり、タイルをはったりするだけですぐにオンリーワンのものができます。
ここはもともとの値段も安かったわけですから、リフォームのしがいがむしろあると思います。
最後に。千里中央、80平米、5000万円のマンションに、内装の質で文句を言うのは恥ずかしいことだと思います。
ここに1000万追加してリフォームするんですよ?
千里中央、80平米、6000万の、よいマンションなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
うちも、フローリング、クロス、建具はリフォームしますよ。内装がいまいちなのは、元から分かってたこと。本当はキッチンも変えたいけど、そこまで余裕はなかった•••。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
和紙を挟み込んだドアを私は気に入っているのですが、それも今一と感じる方が多い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
モデルルームは有償オプションがかなり入っているので標準仕様だとギャップを感じるのも当然かな。
モデルルームは廊下が大理石だったし、洗面のタイル、部屋の壁紙も標準仕様ではなかったと思います。
個人的にはモデルルームは標準仕様の方が、購入者には優しいと思いますが、商売ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
リフォームって購入してすぐにリフォームするのですか?
多少気に入らなくても家具屋その他のインテリアで自分のお気に入りに
近づけて、どっちみちクロスも床もキッチンも建具も生活していたら
汚れたり劣化したりするのでその後リフォームを考えればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
>150さん
「しょぼい」のレベルが、あなたの言っているレベルと、ここの契約者のレベルでは違うと思いますよ。
千中での立地やマンションそのものは納得してここを買ったものの、5千万に相当する標準内装では納得できないので、有償オプション等でアップグレードするということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
150はここの契約者じゃないでしょう。
嫌がらせはほっときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
私もとりあえずはリフォームせずにそのままでいく予定。
その代わり、家具は殆ど全て新調します。
内装設備については色々と見解はありますが、グレード的には低いものは採用されていないと思いますので、後は好みとどれだけこだわるか、だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
検討板ですから、契約者以外だからと切り離すのは、如何なものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
151さん。確かにもったいない気もしますね。でも残念ながらここはオーダーメード仕様はなかったので、引き渡し後に手を加えるしかありませんでした。
価値観の違いですが、私は気に入らないクロスや床やキッチンを毎日使うのでは、せっかく家を買ったかいがないと感じました。
家の値段は立地や環境で変わってきますが、内装リフォームの費用はそれが高いマンションであろうが安いマンションであろうが変わりらないことを考えたら、最初にたっぷりお金をかけても惜しくないと思いました。
150さん。ついでですが、内装なんてどこも最初は一緒、きほん'しょぼい‘ですよ。
高級マンションだからいいわけでもないです。逆に億ションなんかでちょっといい内装仕様のものだと、好みじゃないのにうんと高くなってしまいますから、やっぱり内装はしょぼくていいんですよ。躊躇なく壊せますからね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
高額マンションが高級マンションとは限らない、ということやね。
レジデンスやタワーは内装良かったな。プライムもセンス良かった。プラウドも今思えばまずまずだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
レジデンスは固定資産税で年間60万とか言われましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
85平米の固定資産税は、いくらくらいですか。
敷地広いから高いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
162さん
20万弱だったと思います。
ちょうどうちがそのくらいの広さなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
評価額×1.4%ですね。
あと、都市計画税が評価額×0.3%ぐらいですから、
85㎡のマンションの評価学が4000万だと、おおむね4000万×1.7%=68万円ですね。
5年間は半減の特例がありましたが、順次削減されることも今国会で決まりましたので、
近い将来、この程度の支払いがあるということです。
・・・というか、それ聞かずに買った訳じゃないでしょうねぇ(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
別に1000万もかけてリフォームするわけじゃないですよ。300-400万かければ、十二分でしょう。(キッチンや風呂は別として)
6200万を6500万にするだけで、内装のグレードや高級感はグンと上がりますよ。引っ越してからやるのは大変なので、引っ越しの前にやるのが良いかと、うちは思いました。
立地や外観はリフォームできない、っていうのにすごく同意します!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
固定資産税のご回答、ありがとうございます。162です。駅近や免震、地下駐車場などが高くなる要因なんでしょうか。
でも、それだけ価値があるという事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
ここの固都税ってすごく高そうですね。
うちはタワーでそれなりの設備が共用部を有していますが、
減免措置なしでもあわせて87㎡28万以下です。
それでも月2万以上も税金払ってるのかと思うと、納付書が届くたびにかなり萎えてるんですけどね。
ここはやっぱりお金持ちの方々が住まうリッチなマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居予定さん
170さんと
まったく同じ気持ちで、色は違いますがこの床に戸惑っています。
軽く金属でこする程度で目立つ傷がつきそうです。
ワックス、その他の対応方法を教えて下さる方いらしたら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
117,123,131です。
11、12日に「内装がひどい」と不満をぶちまけて八つ当たりし、大顰蹙をかった者です。
内覧の際なぜ強い違和感を持ち、怒り心頭に発してしまったのか、いま、ふと主な理由に気付きました。
要はアクセントが皆無でのっぺらぼうだったということでした。
今住んでいる家は安普請の古い規格品住宅で白い壁紙もパークハウスより安物。天井も白ボードなのに落ち着きはある。なぜなのか。
改めて今住んでいるLDK室内を見まわたしてみて、自分なりに合点がいきました。
それは「アクセントの有無の差」でした。
白い紙壁が床と接する部分、天井と接する部分、窓と接する部分、ドアと接する部分、そのすべてが、濃い色に塗られた安木材できちんと縁どられているのです。
縁どりするだけで部屋が引き締まり、「白一色のっぺらぼう不安」をまぬがれている。
これにならってパークハウス内住戸に手を入れれば不満(不安感)は解消するだろうと思いました。
(人により、また壁素材等により感覚は異なるでしょうが)
数人の方から「引き渡し後に改装する」という対応を教えられました。
それが一番良い対応方法ではないかと感心しました。
モデルルームを見たのは「2年ほど前」と書いたのは記憶違いで、正しくは「1年以上前」でした。
混乱させたことをお詫びします。
モデルルームの件では「標準仕様で見せるべきだ」というご意見に賛同します。
買う側にすれば、標準仕様で見た方が、何をどう付け加たり替えたりするべきかの判断がしやすいはず。
大方のモデルルームは厚化粧の度が過ぎて、現実生活をどうするのかと目をそむけたくなることさえあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
確かに床は傷がすぐにつきそうだと感じました。
色は一番濃い色で、モデルルームでは傷がつきそうには見えなかったのですが…家具を配置すれば気にならなくなるのでしょうか…
住宅メーカーの知り合いに確認したところ、
最近ワックスをかけない高級なフローリングが流行っているそうでが、実際生活するとなると傷や粉っぽさが気になりそうで、コーティングするか悩みます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
フローリングの安っぽさを解消するには、テカテカピカピカのフロアコートするのが良いでしょう。
テカテカが嫌なら、無垢の突き板のフローリングに張り替えるか。戸建のスレみれば参考になるかも。
私は、張り替えようと思ってます。ここの標準のフローリングは安物だよ、やっぱり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
床については、内覧会の時に鹿島の方が「ワックスは必要ありません。ダスキンなどでお掃除してください。」とおっしゃっていたのでそうするつもりです。
家具等を置けば床の印象も違ってくるかなと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
皆さん色々検討されているようで参考になります。
言葉使いから明らかに異なる方の書き込みはスルーするのが良いと思います。
うちは傷をつきにくくするガラスコーティングを検討していますが
ホントに効果ってあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
ふつうのフローリングで、ワックスをいろいろ試したことがありますが、アウロは香りはいいのですが見栄えはイマイチでした。案外、ホームセンターで売ってるリンレイの普通のワックスが良かったかな。無添加とかではないですが、やっぱり日本製が安心できる気も。
どっちにしろ定期的に塗ることになるので、面倒ならコーティングもありかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
追加で、クイックルワイパーのワックスも楽ちんでまずまずでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
二台目用の駐車場案内はいつからでしょうか?
情報持っている方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
>モデルルームは有償オプションがかなり入っているので標準仕様だとギャップを感じるのも当然かな。
モデルルームは廊下が大理石だったし、洗面のタイル、部屋の壁紙も標準仕様ではなかったと思います。
個人的にはモデルルームは標準仕様の方が、購入者には優しいと思いますが、商売ですからね。
全くそのとおりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
139 匿名さん 2011-12-12 18:58:23
>137さん
一目瞭然でコストダウンをはかっているのは具体的にどこで、どのようにコストダウンしているのでしょうか?137さんの言い方だと「単にイチャモンをつけたかっただけで何とか売れるのを阻止したいという思惑が見え隠れしていますね」と言われてもしょうがない内容ですよ。
>138(131)さん
指摘内容が抽象的、指摘箇所がモデルルームでの確認可能箇所で今更の指摘が余りに不自然、2年前でのモデルルーム訪問という事実ではないご説明、どれをとっても何の説得力もなく、もはや論理破綻していますよ。単なる嫌がらせ以外の何ものでもないといわれても仕方ないお粗末な内容ですが。
万一、ご購入者といわれるのであれば、不満しかない物件の購入動機をご教示いただいてよろしいでしょうか?
↑
この書き込み、購入者だとしたらこんな隣人嫌だなあ。どうでもいい事、他人の単なる感想や見解にこのように過剰反応するなんて、ちょっと異常。関わらないことがない事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
確かにねえ
「購入動機を記入してください」
では不動産屋の市場調査になっちゃう。
でも、目くじら立てるほどでもない素朴可愛い方だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>176さん
172です。
気にかけていただき恐縮です。
「めでたさも中ぐらいなりおらが暮れ」
と決めて、気を鎮めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
床のコーティングですが、今時のフローリングは最初から傷に強い加工を
してあったりすると聞くので、特別にコーティングする必要も無いかと思っています。
コーティングしたが為に二重床では無い場合はコーティング材が隙間から入り込み
床鳴りの原因になったりする事もあるそうです。
床の施工会社とコーティングの会社が別会社だった時に床の施工会社から
床鳴りの手直しをしてもらえないようなトラブルになる事もありうると
聞いた事もあるので、特別にコーティングしないと思います。
普段のお手入れはシートワックスで十分綺麗になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
うちも標準仕様で、オプションはほとんど何もつけていません。
内覧時、確かに想像していたより狭い感じはしましたが、見えないところにお金がかかっていると思っているので、特段、床についても気になりませんでした。
私は光っている床より、艶消しのような床のほうが好きなので、ダスキンで掃除をするくらいにしておいて、ワックスはかけないことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
139 匿名さん
>「単にイチャモンをつけたかっただけで何とか売れるのを阻止したいという思惑が見え隠れしていますね」と言われてもしょうがない内容ですよ・・・・・・・・・単なる嫌がらせ以外の何ものでもないといわれても仕方ないお粗末な内容ですが。
万一、ご購入者といわれるのであれば、不満しかない物件の購入動機をご教示いただいてよろしいでしょうか?
131、137、138程度の書き込みより、それらを執拗に攻撃し、「イチャモン」だの「嫌がらせ」と騒いでいる139こそ、購入検討者をドン引きさせてしまいますね。営業関係あるいは入居予定の方かは知りませんけど。それとも競合会社が煽っているのでしょうかね?139さんの正体が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
アウロ社のワックスってどの程度の頻度でかければいいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
コーティングをしたら床はピカピカの床になっちゃいますからね。
私もあの光沢のある床より光沢の無い床の方が好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
本日、予備日で内覧会行ってきました。殆ど指摘ありませんでした。住居は普通でしたが、共用部の廊下やロビー,中庭の作りの素晴らしさにびっくりしました。
建設中に道路から外観を見ていたら、ちょっと良さげな団地程度としか思ってなかったのですが、いい意味で裏切られました。結構、売れ残っていると書込みありますが、現物見たら売れると思います。
ただ、自分がもう一度選べるなら、同じ価格で広い部屋が購入できるところを選ぶかなあ。例えば、グランファーストとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
やっぱ、「千里中央」まで遠いわ。建物の中に入ってからも結構長い。出来上がりを見る前から頭ではわかってはいたけど、実際毎日のこととなると。空港利用する機会がない人はいいけど、モノレールまでは相当距離ある。けどタクシーも行きはいいとして、帰りは。荷物が小さければいいけどさ。レジデンスにしときゃ良かった、と後悔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
入居予定さん
確かにモノレールまで遠いですよね。
私もたまに使う必要がありますので同感です。
棟間距離は十分と思った反面、敷地内の移動も少しありますし。
この点は私も家族のことを考えた上で妥協しました。
まあ中庭の出来は想像以上で眺めて歩くのも悪くない気もしました。
エレべーター上がって再び緑が広がるので何階にいるのか?と思ってしまう不思議な構造です。
見学にいらして迷っている方に道を尋ねられたのも理解できます。
あと内覧の際に意外とベビーカーを押している光景を目にして嬉しく思い
よろしくお願いしますって気持ち眺めていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
部屋の中は自分のインテリア次第でどうにでも好きな空間にできるので
その他の共用部分が思っていた以上の出来上がりは嬉しいですね。
すべての条件の整ったマンションが一番の希望ですけど
妥協は仕方ないと思っています。
妥協点がそれぞれか違ってくるとは思います。
駅までの距離や価格やそれぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
実際に見ると棟間距離が想像以上に確保されている印象でした。
実際はそんなに離れていないはずなんですが・・・。
中庭の山は建物の圧迫感を緩和する効果があるのか?
緑化面積を上げるためなのかは分かりませんが
敢えて勾配をつけたのは正解だったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件