千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2012-09-05 23:00:09

サンクタス千葉ニュータウン中央や近隣施設などについて、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK+SR~4LDK
面積:73.36平米~98.90平米
売主:オリックス不動産
売主:大京

[スレ作成日時]2011-11-28 17:05:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 715 匿名さん 2012/02/07 07:35:14

    713は冗談でしょww
    開かないように抑えられたら、マジ怖いわ。

  2. 718 匿名さん 2012/02/07 15:21:22

    教養云々いう人は千葉ニューに住まないほうがいい。
    良識人は多いけど、どこまでいっても庶民的な街だから。

  3. 719 マンション住民さん 2012/02/07 19:43:48

    東京と違うからね。

  4. 721 匿名さん 2012/02/07 23:21:42

    なんでハンネが赤くなるの?
    ところどころのスレで見られるけれど

  5. 722 匿名 2012/02/08 04:08:11

    良識人は教養に裏打ちされてるんじゃないの

  6. 723 匿名 2012/02/08 04:28:40

    ここの住民に教養がないというんなら
    どこの住民にあるのかね?

  7. 724 匿名さん 2012/02/08 08:55:53

    教養がある人も良識人も、
    「教養がどうのこうの、教養がどうのこうの」とは言わない。

  8. 725 日医大住民 2012/02/08 09:23:13

    朝のアクセス特急(日医大7:22発)は日医大でほぼ満席。中央からだと先頭に並んでないと座るのは厳しい感じ。
    実は日医大着の時点で1/3は埋まっている。意外と成田方面からの乗客が多くて、また年々増えてる感じ。
    次の電車(日医大7:25始発)は日医大では好きなポジションを選べるけど牧の原でほぼ満席。中央からだとやはり先頭でないと座れないかも。
    この2本は発車時刻が3分しか変わらないから気分で使い分けてます。

    CNT総合スレ見ようと思ってついでにお邪魔しました。参考になりましたでしょうか。

  9. 726 日医大住民 2012/02/08 09:26:15

    あれ?アクセス特急の話題してたのこのスレではなかったですね…。
    失礼しました。

  10. 727 匿名さん 2012/02/08 10:13:48

    >724さん

    座蒲団一枚

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 728 匿名 2012/02/08 13:59:28

    725さん、貴重な情報ありがとうございます。検討板にも、住人板にも希少でありがたい情報です。

  13. 729 匿名さん 2012/02/08 14:57:20

    部屋の間取りとか階数とか方角に拘りが少なくて、とにかくこのロケーションでマンションを気に入ったという人には、残った数戸でも、値引きができるしそろそろ交渉をはじめるよいタイミングですね。
    とあるマンションでは広くて高い部屋が1000万引けて、もともとの安い設定の狭い部屋と同じ価格で買えたりしてますから。
    営業コストを考えても、残り数戸のために人員等を割いておくより、値引きをしても売ってしまった方が利益がでるならそうしますし。
    そのタイミングは入居開始。
    それまでは、どっちにしても人をさいておかなければいけないから、値引きなんてしない。
    サンクタスは千葉ニュータウン中央始まって以来の好立地かつ、最高のコストパフォーマンスだと評価され、早期完売するだろうと言われましたが、結局震災や放射能等の影響もあって、残りましたね。
    選択肢は少なくなりますが、あとの方が有利な条件で買えるのは間違いないので、今交渉をしている人は初期では考えられないほどの好条件で購入できるでしょう。

  14. 730 匿名 2012/02/08 23:14:45

    完売できなかった理由を震災や放射線のせいにしないでくれたまえ。
    それほど好立地ではなかったとうことだよ。

  15. 731 匿名さん 2012/02/09 00:15:44

    731
    あれだけの大被害をもたらした震災の影響がまったくなかったと思うほうが不自然だろ。
    千葉ニュータウン内で入居前に残り3戸なら良いほうだよ。

  16. 732 匿名 2012/02/09 01:29:06

    今週、現地に足を運びました。完売と営業さんが言ってましたが…

  17. 733 匿名さん 2012/02/09 02:52:32

    HPには残り3戸になってるけど。なんでだろね。
    申し込みは入ったけど、本審査の結果待ちとかかね。

  18. 734 匿名さん 2012/02/09 07:03:20

    物件ホームページに2月11日土曜日までの相談会しかなくて
    11日のところにいよいよファイナルと書かれています??

  19. 735 匿名さん 2012/02/09 07:04:44

    >>729

    例のあのマンション?

  20. 736 匿名さん 2012/02/12 02:05:25

    残り2戸になりました

  21. 738 匿名さん 2012/02/12 07:26:59

    ここのマンションでシネマ便利だと思うよ。
    我が家反対側。昨日昼頃テレビ見てたら
    映画の宣伝で面白そうだなというのがあって、ワーナーのホムペ見たら
    一昨日からだったので早速5時のネット予約。
    座席も選び放題。
    嫁さんは8時まで上映なので
    晩御飯の支度にとりかかり上映15分前に家でて
    話題の映画を楽々した座席で
    ビール片手に鑑賞さ。楽しかったよ。
    夕飯外食でもよかったかな

  22. 739 匿名 2012/02/12 13:44:36

    あの客の入りでよく商売なりたってるよね、
    ワーナーマイカル。
    かなりの話題作でもいつもガラ空き、チョー快適でイイんだけどね。

    一度ポケモンのときに、親子連れが溢れかえってるの見てビックリしましたが、
    あのフロアにあんなに沢山ヒトがいるのを見たのはアレ一度キリだなあ。

  23. 740 匿名 2012/02/12 22:14:24

    人件費がかかっていないことじゃない。どこのシネマも同じだよ

  24. 742 匿名さん 2012/02/12 23:17:34

    自分の好きな場所に座りたいから

  25. 743 匿名 2012/02/13 00:49:56

    ホールによっては、やや上質の座席で見られたりするよね。
    アレ快適だわ。

    あのガラ空きっぷりに慣れてしまうと、
    都内の混雑した映画館で見る気には到底なれないな。

  26. 744 匿名 2012/02/13 01:26:29

    同意。
    ドラゴンタトッーの女見たけど話題作でいい時間帯で物凄い余裕の鑑賞で、いまでは隣の席に人いる状態って我慢できんわ

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  28. 746 購入検討中 2012/02/13 11:41:10

    こちらのマンションの形状はコの字型かと思うのですが、コの字の中には中庭か何かがあるのでしょうか?HPには掲載されていなかったので。。

  29. 747 匿名さん 2012/02/13 13:10:59

    立体駐車場

  30. 748 匿名 2012/02/13 13:19:19

    真ん中はコモンプラザになっていてシアタールームやキッズルームなどの共用施設はそこに集まっています。1階にはブックカフェがあって、そこにテラスがあるので少しだけ中庭があります。

    駐車場はイオン側にありますよ

  31. 749 購入検討中 2012/02/13 14:53:00

    >746さま

    ありがとうございます。当方子供がおり、共用施設なんですね。

    マンション内で外遊びできるスペースがあるマンションを探しているのですが、こちらは子供が遊ぶ場所、というよりももっと落ち着いた感じなの場所なのですね。
    うーん、迷います。。

    というかHPを見ると残り2戸となっているので迷ってる暇はない?!

  32. 750 匿名さん 2012/02/13 22:49:51

    残り1戸?
    完売が目前ですね

  33. 751 匿名さん 2012/02/16 01:27:15

    ここも完売直前だから街ねたね。
    入居後の生活のヒントに。
    千葉ニュータウンほど食品スーパーに恵まれているのも珍しい。
    マルエツ2、マルエイ2、ナリタヤ2、ランドローム2、コモディ飯田2、トウズ、タイヨー、カスミ、ヤオコー、ジャパンミート、ビッグハウス。と、ひしめいてる。
    超安いスーパーから
    こだわりの店まで。
    地場の野菜を売るわくわく広場と農協直売場。
    中央北口はナリタヤ、イオン、ビッグハウス、わくわく広場を使う住民多い。
    そこは自転車で大丈夫。
    色々行って各店特徴ちがうからたしかめてみなされ

  34. 752 匿名 2012/02/16 03:57:36

    TSUTAYAの向かいにある風呂施設は、
    露天だけはマジものの温泉。
    (最近行ってないから変わってたらスマン)
    結構ヌルめだったけどね。
    南側のマンションから覗かれそうだが、
    実際見えるかどうかはシラネ。


    温水センターは、プールと入浴施設に、
    あとは小さなジムみたいのもあって安価で利用できる。
    言わずもがなクリーンセンターの横なので、
    焼却灰の放射線云々が気になるヒトは近づいてはいけない。
    ゴミ処理場移転したらどうなるかはシラネ。


    BigHop内のボウリング場は安かった。
    今もあるのだろうか…
    変なトコに柱あって、レーンに寄ってはエラく邪魔だったが。
    なお、中央から牧の原地区の商業地域、
    さらにはその先成田方面へ向かうのに、
    464草深付近で渋滞ハマるのはド素人。
    回避策は…まあ地図見りゃすぐ分かるね。
    抜け道なんてレベルじゃなく、ちょっと視野広げればすぐ気がつく。


    道路ついでに、東北方面に車で旅するなら、
    利用すべきは常磐道柏インターなどではなく、
    圏央道牛久阿見インターが良い。
    走行距離は伸びるが、北関東道を使えば群馬新潟長野方面も行ける。
    柏と比べると、インターまでのアクセスが快適すぎる。
    ただ、南向きは利根川を渡るところで渋滞しやすいのがやや難。
    ちなみに隣の阿見東インターにはアウトレットもある。
    BigHopあるしわざわざ出かけなくても、て感じもするが、
    行くなら茨城県で最も高い建造物wな牛久大仏とセットで。

  35. 756 ご近所さん 2012/02/17 14:51:54

    あと春になると銀杏の季節までずっと町の中に花が途切れることがない。
    そこが計画してつくられた街らしい良さ。
    みなさんが引っ越される頃は桜がちばニュータウンの街中に咲きます。
    桜が終わると色々な花が咲きだす。
    新緑のみずみずしい季節。街中につつじの花。
    花に詳しくないので悪いのだが芝桜なんかも綺麗だし。
    野原には名も知れぬ外来種らしい花々やタンポポが咲きます。アネモネのような花なんかも。
    菜の花の群生もきれいです。

    秋のコスモスは圧巻。滝野公園を一面いろどります。
    花探しをされたらよいですね。

  36. 758 匿名さん 2012/02/18 00:53:33

    募集戸数の表示が消えましたね
    完売したのかな?

  37. 759 匿名 2012/02/18 04:36:56

    なんかそんな雰囲気がしないでもない

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 760 匿名さん 2012/02/18 04:40:08

    物件HPの物件概要も見れなくなりましたね。

  40. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸