千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2012-09-05 23:00:09

サンクタス千葉ニュータウン中央や近隣施設などについて、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK+SR~4LDK
面積:73.36平米~98.90平米
売主:オリックス不動産
売主:大京

[スレ作成日時]2011-11-28 17:05:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    以前使ったのでしょう。匿名は携帯からのみで、パソコンプルダウンの中では
    匿名さん

    または匿名はんです。

  2. 54 契約済みさん

    このマンション買った人の中で、クリーンセンタが移転するから
    ここに決めた!って人は少ないと思う。
    逆に、移転しなかったらここを買わないって人も少ないと思う。
    あくまで想像の域だけど。

    >私はこれからも情報を徹底的に発信し続け、千葉ニュータウンについての知識と理解を深められるよう、
     投稿させて頂きます。

    千葉ニュータウンについての知識と理解として、クリーンセンタ以外の問題はないのですか?

  3. 55 契約済みさん

    あと、何点か聞きたいです。

    ・市側の現在の状況としては、このまま強行して建設に踏み切る方向ですか?
     それとも、建設予定地を含め、見直しを検討する方向ですか?
    ・200億が公正と思われる費用(どう判断するかはまた難しいですが)に
     なった場合、建設地予定地はこのままでもよいということですか?
     それとも、両者(建設費も建設予定地)とも問題だとおっしゃってますか?
     その場合、現在地であれば問題ないというお考えでしょうか?
    ・ばい煙や収集車の排ガス、交通量が問題であれば、
     ばい煙はもっと濃度を下げる施策をする、排ガスは、収集車をすべて電気自動車にする、
     交通量は、通学路等を避けた収集車ルートを取り決める等でもありでしょうか?

    決してあおっているわけではなく、クリーンセンタ自体は必要なものなので(だから場所はここでいいとかいう
    話で無く)、どういう姿が理想かをお聞かせ下さい。

  4. 56 匿名さん

    あ?

  5. 58 匿名

    自作が見え見えすぎて逆に面白い人だなー(笑)

    54に同意。

  6. 59 買い換え検討中

    >駅前のマンションに住んでいるバカボンのパパたちは、
     とにかく近くから煙突が見えなくなればいいと思っているエゴの集合体が多いと思われる。

    あんたは、どうせ駅前にすら住めないんじゃないの?

    >移転に反対している連中は、市政に関心を持ち、税の使われ方、意思決定のプロセスに疑問を持つ賢者だ。

    おぉ~賢者よ~
    勇者、賢者よ~~~~
    55さんの質問に、ちゃんと答えてから
    ここに書くんじゃなくて、自ら指揮をとって動けば??

  7. 60 匿名さん

    53もバカぼんのパパでは?

  8. 61 匿名

    震災以降、古地図を購入する人が増えたと昨日のTVで言っていました。

    この土地に関しては液状化のリスクは少なそうですが、過去にいわくがあるとか(処刑場があったとか動物の殺生が行われていたとか)そういったマイナス面はないですかねぇ?

  9. 62 匿名

    53も55も57も同一人物じゃん(笑)
    ばからしいから他の話題で盛り上がろう。


    西棟のシートもだんだん取れてきましたね!
    綺麗なマンションですねー

  10. 63 匿名さん

    ここ中央大昔から台地で縄文人のすんでいた**あとがたくさんあります。木刈とか戸神台南とかです。日医大前もです

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 64 匿名さん

    **という言葉がだめなら、住居あとにしてください

  13. 65 匿名さん

    集・落あとではだめですか

  14. 66 契約済みさん

    水を差すようですみません。
    54,55は私ですが、あとは違います。

  15. 67 契約済みさん

    駅前のこの物件より、ものすごく高いお金を出して、
    駅からちょっと離れた一戸建てを買って、
    駅前より環境はいい。と思っていたところを、
    隣にクリーンセンターがきたら
    たしかに我慢ならないかもしれませんね。

  16. 68 匿名さん

    いえ、いえ。あそこはそれほど変わりません。桜台は高いが
    あそこだけはなぜか安い。

  17. 69 匿名

    坪単価が安いから広い家が多い

  18. 72 匿名さん

    以下は一般論です。ここがこれに該当してるかはわかりません。

    移転先は準工業地域なので、
    住宅を買うときに重要事項説明として、
    周辺の用途地域について説明があったはず。

    であれば、準工業地域に何が建っても
    文句は言えないんじゃないかと。

    それこそ、火葬場とか畜産場が
    建つ可能性もある。

  19. 73 匿名さん

    このあたりはこういった施設がバンバン建つ予定で
    準工業地域になってるみたいだけれど、
    これを知らせずに売った不動産屋も問題な気がしてきたけど、
    どうでしょうか。

    やはり、この掲示板では細かいところがわからないので、
    次の説明会に参加するしか無いですね。

  20. 74 匿名さん

    きもい

  21. 76 匿名さん

    マンションのこと言ってるのかクリーンセンターのことなのかよもやわからない。
    準工業地域ってのはクリーンセンターだよね?

  22. 79 匿名さん

    たまたまこのスレに来て気がついたんですが、何か変ですよ。
    サンクタスの入居者にとっては、クリーンセンターが移転した方が良い。
    その方が、このマンションから少し遠くなるから。

    そのスレに移転するなと書き込むのは、やっぱり変ですね。

    この議論は他のスレの方がふさわしいのでは?

  23. 81 匿名

    んじゃクリーンセンター移転反対HPとかでやれば?すでにあるわけだしご丁寧にURLも教えてくれてるんだからさ。

    駅の反対側のマンションスレとかでは一切発言しないのにわざわざここで発言するのは嫉みじゃないですかね。

    by移転予定地にとっても近い人

  24. 82 匿名

    自分の子供は印西に住むとは限らないでしょ。
    嫌なら引っ越すっつーに。

  25. 83 匿名

    何はともあれ、いろいろと問題も出てくるでしょうが、
    少なくとも我々マンションの住民は
    仲良くやっていきましょう。

  26. 84 匿名

    何なんだ、この不毛な議論擬きは。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  28. 85 匿名

    プロパガンダ

  29. 86 社宅住まいさん

    前回の反論記事を書いた方と私が指摘した方は違うようですね。バカボンパパとかいろいろと書いていた方のことを言っただけですよ。あと、もし反対運動などの政治活動に同調して欲しい場合は掲示板の使用法に問題がありますが、あえてそうかいていないところを見ると、そのような方ではないようですね。(本音は知りませんが)

  30. 87 匿名

    プロパガンダ
    この地域の伝統

  31. 88 匿名さん

    >87
    そうなだよね
    仕事時間じゃないときに、やたら
    何だろうね? 

  32. 89 匿名さん

    ↑間違えた 仕事時間関係なく

  33. 94 匿名

    長い

  34. 95 匿名さん

    全然、読む気しない。
    迷惑

  35. 96 匿名さん

    自分のブログじゃないんだからさ・・・・
    あなたの理想の結論なんて長々書かれても迷惑です。

  36. 97 匿名

    自分のブログもってるだろうに。
    そこでやってれば

  37. 99 匿名さん

    あぁ~。CNTだね、いまさら驚かないけど、昔から何とか掲示板にもこんなのいたんだよね。
    名前に実名入れたら市長選挙で当選するかもヨ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 100 匿名さん

    白井は現実に市長になった♪

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸