匿名さん
[更新日時] 2012-09-05 23:00:09
サンクタス千葉ニュータウン中央や近隣施設などについて、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK+SR~4LDK
面積:73.36平米~98.90平米
売主:オリックス不動産
売主:大京
[スレ作成日時]2011-11-28 17:05:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(住戸)、他に店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階建、地上15階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
22
匿名
>11
21だけどそういう理由よ。
ゴミがストレートに空気で焼却施設に運び込まれるには
近くでなきゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
社宅住まいさん
田舎出身なのでクリーンセンターとやらの悪臭は基準値以内ならどうでもいい、煤煙、NOX、SOX、ダイオキシンは基準値以内なら問題はない、トラックの出入りの多さはちゃんと歩道を分けていればよい、多くの財政出動は持込に対する賦課金で一部は補填されるのじゃないかな、啓発するのはいいけれど、自分以外は無知と言い切るその尊大さは本当の意味のレベルを疑う。かき集めた付け焼刃の知識でないことを祈るけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
>18
あの2つのマンションだけだよ。
あとは桜台でもどこかに三角を入れている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
うんうんわかったから、ここからは出て行ってください。
マンション情報と大きく逸脱しています。
こんな問題があると情報提供していただいたので、興味のある方は他でちゃんとした情報を探します。
ここはあくまでもマンションが主体のサイトですので、ここでクリーンセンターの議論をすることはおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>24
だからもう三角なんて話はないんだって。
いつまで古い情報提供してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
だからここの掲示板の閲覧者とクリーンセンターに関しての議論をして、何か生まれるの?
情報はもうわかったから、これ以上何がしたいんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
そーいえば北総線の高運賃の件もこんな感じでしばらくヒートアップしてましたね。
こーゆうところで情報を得ると非常に片側に偏った意見になりがちだなと感じます。
本当にその情報がほしいのならこんなところで聞いても変な先入観を持つだけなので、正式な機関に問い合わせしたほうが良いと思います。
何千万もの買物をするのですから、それくらいの労力は何てことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
ここが昔何だったのか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
猿塚?とかいうのは駅の南側だけだったんでしょうか?
図書館に行けばわかるのかもしれませんがなかなか行けなく…親切な方よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>44さんへ
ども。クリーンセンター命の者です。寝る前にもう一丁。
猿塚っていうと遺跡か何かをおっしゃってますかね?私が知っているレベルですが、近くには高根北遺跡ってのもあったようです。
旧石器時代から縄文にかけてのものらしいです。昔という表現が抽象的であるため、地名から勝手に遺跡を想像して書き込みましたので、聞きたい内容とは違ったかもしれません。
とりあえず知っている範囲での情報です。では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>>45
横からですが、ここの掲示板はよく投稿をする人のハンドルはプルダウンして
選択しなくても、直前につかったハンドルがそのまま固定されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名
以前使ったのでしょう。匿名は携帯からのみで、パソコンプルダウンの中では
匿名さん
または匿名はんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
契約済みさん
このマンション買った人の中で、クリーンセンタが移転するから
ここに決めた!って人は少ないと思う。
逆に、移転しなかったらここを買わないって人も少ないと思う。
あくまで想像の域だけど。
>私はこれからも情報を徹底的に発信し続け、千葉ニュータウンについての知識と理解を深められるよう、
投稿させて頂きます。
千葉ニュータウンについての知識と理解として、クリーンセンタ以外の問題はないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
契約済みさん
あと、何点か聞きたいです。
・市側の現在の状況としては、このまま強行して建設に踏み切る方向ですか?
それとも、建設予定地を含め、見直しを検討する方向ですか?
・200億が公正と思われる費用(どう判断するかはまた難しいですが)に
なった場合、建設地予定地はこのままでもよいということですか?
それとも、両者(建設費も建設予定地)とも問題だとおっしゃってますか?
その場合、現在地であれば問題ないというお考えでしょうか?
・ばい煙や収集車の排ガス、交通量が問題であれば、
ばい煙はもっと濃度を下げる施策をする、排ガスは、収集車をすべて電気自動車にする、
交通量は、通学路等を避けた収集車ルートを取り決める等でもありでしょうか?
決してあおっているわけではなく、クリーンセンタ自体は必要なものなので(だから場所はここでいいとかいう
話で無く)、どういう姿が理想かをお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
自作が見え見えすぎて逆に面白い人だなー(笑)
54に同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
買い換え検討中
>駅前のマンションに住んでいるバカボンのパパたちは、
とにかく近くから煙突が見えなくなればいいと思っているエゴの集合体が多いと思われる。
あんたは、どうせ駅前にすら住めないんじゃないの?
>移転に反対している連中は、市政に関心を持ち、税の使われ方、意思決定のプロセスに疑問を持つ賢者だ。
おぉ~賢者よ~
勇者、賢者よ~~~~
55さんの質問に、ちゃんと答えてから
ここに書くんじゃなくて、自ら指揮をとって動けば??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名
震災以降、古地図を購入する人が増えたと昨日のTVで言っていました。
この土地に関しては液状化のリスクは少なそうですが、過去にいわくがあるとか(処刑場があったとか動物の殺生が行われていたとか)そういったマイナス面はないですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件