横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアガーデンたまプラーザ part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. たまプラーザ駅
  8. グレーシアガーデンたまプラーザ part 4
匿名さん [更新日時] 2012-12-28 12:44:56

グレーシアガーデンたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:81.25平米~105.18平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:相鉄不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-11-28 15:44:15

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアガーデンたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん

    まだシャトルの話題してるの?
    すごい前から話題だったけど、もうさすがに是正されてるでしょ。

  2. 213 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  3. 215 匿名さん

    結局、シャトルの問題が解決したのかどうかわからないのですが。
    前にMR行ったときは休日だったし、その時はシャトルの問題なんて知らなかったので気になります。

  4. 216 匿名さん

    ここは売行きもレスもばったり止まってしまったのですかね?
    もう少し外観に力を入れていたらかなり違ったと思いますが・・・

  5. 217 匿名

    外観そんなに気になります?

  6. 218 匿名さん

    217さん
    外観は正直言って、高級感が全く無く、相当に安っぽくてしょぼいです。
    学校みたいと言う人がかなりいますよ。

  7. 220 匿名さん

    あざやかな街路樹に彩られた並木道。ゆたかな緑につつまれた公園。暮らしのすぐそばに心潤す自然、その中で現れた高級感溢れるファザード。マンションデザインをもう少し勉強していただけたらと思います。

  8. 221 周辺住民さん

    ここの環境などを正しく説明しましょう。

    菅生緑地とその横の並木道は確かに自然豊かで綺麗です。
    ただし、ここはそこから少ししか離れていませんが、景観は劣悪です。
    南は迫り来る切り立った崖、北は尻手黒川道路から迫り来る排気ガスと古ぼけた工場。
    東には巨大なパチンコ屋。
    尻手黒川道路からエントランスに続く通路は、古ぼけた工場と古ぼけた倉庫的な建物に挟まれている。
    元がパナソニックの倉庫だったところだから景観など望むべくもありませんが、比較的高台にある景観の良い物件が多い犬蔵3丁目にあって異色の存在。

    さて外観はというと吹き付けだらけで極めて質感が低く周辺の物件と比較してもかなり安っぽい。
    事実、ここに対する周辺住民の方の10人以上の感想を聞いていますが、ポジな感想は1名だけでした。
    ちなみにこの1名の方は隣の高台にある築30年以上のグリーンコーポにお住まいの方です。

    まあなんといっても今の大量の売れ残りが全てを物語っていますね。
    ここ数ヶ月くらいで南の崖側はほとんど入居状況が変わっていないように見受けられます。

  9. 222 匿名さん

    > 事実、ここに対する周辺住民の方の10人以上の感想を聞いていますが、ポジな感想は1名だけでした。
    それではいけませんよ。貴方様がおっしゃる劣悪な環境に住まわれてる周辺住民の方に新築分譲マンションのこと聞かれても聞く人が違います。社会人の方にセンター試験の感想聞くようなものですよ。でも環境って捉え方ですから、こちらもたまプラーザ美しが丘の羨ましいマンションと言われる方も多いと思います。

  10. 223 匿名さん

    220さん、もう少しマーケットニーズの勉強をしていただければと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 224 周辺住民さん

    222さん
    感想をお聞きした方は高台の劣悪でない環境にお住まいの方ですよ。

    それと地元では間違っても、犬蔵をたまプラーザ美しが丘といっしょにはしません。

  13. 225 物件比較中さん

    このマンションのスレッドにあるネガティブ情報はほぼ事実で、笑いました。

  14. 226 匿名さん

    やはり、たまプラーザ美しが丘物件には羨ましさがあるようですね。広い心持ちたいと思います。

  15. 227 匿名さん

    ネガレスは確かに客観的な事実。
    ポジレスは恥も外聞もなし。
    『高級感溢れる???』『たまプラーザ美しが丘物件???』

  16. 228 匿名さん

    まだ真に受けてんの。つりでしょ。一斉削除されたでしょ(笑)

  17. 229 匿名さん

    確かに『高級感溢れる???』『たまプラーザ美しが丘物件???』はつり以外にありえませね。

  18. 230 匿名さん

    『高級感あふれる』『たまプラーザ美しが丘物件』→つり
    『高級感溢れる???』『たまプラーザ美しが丘物件???』→つられた人

    でしょ?
    少なくとも、美しが丘の物件というのは嘘ですしね。

  19. 231 匿名さん

    229は誤解を受けそうな書込みになってしまったので補足です。
    『高級感溢れる』『たまプラーザ美しが丘物件』という書込みは、つり以外に有り得ないという事です。

  20. 232 匿名さん

    やはり客観的に見るべきと思います。エントランスからのファザードを見て高級感を感じない方はマンションデザインをご存知ないと言われかねません。立地は住所ではなく駅からの動線で見るべきで、たまプラーザ、美しが丘二丁目からグレーシア、紛れもないたまプラーザ美しが丘物件ですね。

  21. 233 匿名さん

    動線から見ても美しが丘物件ではありません。
    犬蔵で大満足していたんではなかったんですか?

  22. 234 匿名さん

    >住所ではなく
    住所に誇りが持てないんだ…。
    前はたまプラなんか関係ないって言ってたのに。

  23. 235 匿名さん

    232さん
    エントランスからのファザードはとなりのオンボロな工場に良くマッチしていると思うよ。

    それとここをたまプラーザ美しが丘物件という時点で終わっている証拠だね。
    つくずく、不人気物件に手を出すものではないと痛感するね。

  24. 236 物件比較中さん

    この物件を、排気ガスがひどい尻手黒川道路からの眺めてください。
    工場と巨大パチンコ屋の間にある、ただの川崎・犬蔵の建物です。人の好みにもよりますが、外観は悪いです。
    私はシャトルバスが工場の従業員の送迎バスかと勘違いしました。
    立地、周辺環境、建物外観・造りなど妥協でき、将来的に賃貸や売りに出す可能性がない人にはいいのでは?

  25. 237 匿名さん

    > 人の好みにもよりますが、外観は
    おっしゃるとうりです。建築デザインをかじった方にはこのマンションのファザードの卓越さ驚愕されるそうです。カラーリングもプロの仕事ですね。中庭のデザインも住民の歩行動線を考えてなかなか憎い仕上げです。すみません、専門的になってしまいましたが一般の方にも建築デザインに少しでも感心持っていただけたらと思いました。

  26. 238 匿名さん

    232さん
    確かにマーケットを客観的に見るべきですね。
    間違いなく美的センスが悪い(または一般の方と掛け離れている)と言われますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 239 匿名さん

    最近、専門家の意見もことデザインについては全く当てにならないと感じていましたが、ここの書込みがそれを証明していますね。

    商品造りはマーケットを重要視しないと駄目だという教訓の様な物件ですね。
    すなわち専門家?のマスターベーションだけでは駄目だということです。(市場ニーズにマッチした専門技術の注入はウエルカムですね)
    自分も企業人として肝に銘じたいと思います。

  29. 240 物件比較中さん

    尻手黒川道路に面したエントランスは貧相で、工場の入口なのか何なのか迷いました。
    マンションからたまプラーザや宮前平方面に行くのは、尻手黒川で左折しないといけないので、かなり遠回りしないといけない。駅から遠いし、車でも超不便な物件。シャトルは土日祝はナシだし。
    マンション隣の空き地も、将来は工場になる可能性ありでしょ。

  30. 241 匿名さん

    だいたい商品はユーザーに勉強しなさいとか、商品のことをもっと理解しなさいとか言った時点で既に終わっています。
    ここはマーケットの見えていない専門家は何の役にも立たないという教訓になるような物件ですね。

    それにしても、ここはたびたびピント外れの専門家ぶった書込みが出てくるのが笑えますね。
    まあ、実際はつりと見るのが妥当でしょうが・・・

    また、中庭の歩行動線のことはわかりませんが、この外観では多くはそこに行き着くはるか前に終わってしまいますね。
    それがいいのであれば余計もったいないですね。

    それと、崖側から見た外観よりも確かに尻手黒川から見た外観の方がまだマシとは思います。
    最近、新聞に入る広告も尻手黒川から見た外観に変わりましたね。
    しかし、尻手黒川側から見ると皆さんが指摘されています様に周辺景観が劣悪すぎますね。
    何か、建物を見る前に既にここで全てが終わってしまいそうですね。

  31. 242 匿名さん

    そもそも専門家じゃないでしょう 笑。
    専門的なことなどヒトコトも言ってないじゃない。
    褒め殺しだよ。住民にとっても迷惑なんじゃない。

  32. 243 物件比較中さん

    買わない方がいい新築マンションの典型ですね。

  33. 244 匿名さん

    > ここはマーケットの見えていない専門家は何の役にも立たないという教訓になるような物件ですね。
    やはりこのご指摘になりますね。実はいま市場の勝者はマーケットを見ないのが主流です。ユーザーは保守的で新たなヒット商品を実は知りません。先取りしていくのがプロです。アイフォンが何故ヒットしたかおわかりですか。その点、このマンション、ファザードから中庭の視点動線、マンションデザインがわかる方にはこたえられない作品だそうです。少し専門的になりすみません。

  34. 245 匿名さん

    住所については納得したんですね。全く触れなくなりました。




  35. 246 匿名さん

    これだけ不人気で大量の売れ残りを抱えてこれからどうするんだろうね。
    この立地では賃貸に出すのも絶望的だしね。

  36. 247 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  37. 249 匿名さん

    申し訳有りません、247はスレ違いの誤投入です。
    削除を依頼中です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    アージョ府中
  39. 250 匿名さん

    真面目な話、売れ残りどうするんだろう?

  40. 251 匿名さん

    マンションデザインがわかる方が見にくればすぐ買います。条件揃っているたまプラ美しが丘マンションですから宣伝が下手なだけですね。

  41. 252 匿名さん

    >少し専門的になりすみません。
    ウケるw~!

  42. 253 匿名

    尻手黒川を無理に右折するのは、やめてください。

  43. 254 匿名さん

    かなり迷惑だし危ないと思う

  44. 255 匿名さん

    252さん、
    244です。もう少し噛み砕いてご説明した方が良いでしょうか。

  45. 256 匿名さん

    244さん
    いつも笑わせてくれてありがとうございます。

    アイフォンは大人気で品切れ状態。
    ここは大の不人気で大量の不良在庫寸前ですね。

  46. 257 匿名さん

    もうイヌクラーザでいいじゃない

  47. 258 購入検討中さん

    長谷工物件は、何故、いまだに直床なのか、教えて欲しい

  48. 259 匿名さん

    258さん
    防音性能は直床の方がほんの若干だけど上、コストは2重床よりも安いからでは?
    2重床はイメージだけが関東地区に限っては良いという感じですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    メイツ府中中河原
  50. 260 匿名さん

    無理やりほとんどメリットの無い2重床にするよりは、直床にして天井の高さを10cm程度高くしてくれた方が広々感が出ていいけどね。
    さすがに、天井高が240cmで直床だと高さ制限に合わせて部屋を詰め込んでいるという気がしますね。

  51. 261 匿名さん

    直床なのは、明らかにコストカットの何ものでもない。

    将来的にリフォームなどを考えているのだったら、二重床二重天井の仕様は
    必須です。

    直床でコストカットしているのにもかかわらず、天井高が低いときたら
    最悪ですね。

    長谷工物件は基本的にパスです。

  52. 262 匿名

    売れ残ってるのに、中古も出てるんだね。

    どっちが良いかな?

  53. 263 匿名さん

    > 無理やりほとんどメリットの無い2重床にするよりは、直床にして
    少し笑ってしまいました。261さんに同意です。

  54. 264 匿名さん

    将来的なリフォームに二重天井が必須なのはYES
    ただし、二重床は必ずしもリフォームに有利な訳ではないよ。
    SI構造だったらYESだけど、SI構造の物件ってごく少数だよね。
    SI構造で無い場合は、水周り部分は直床と同様に段差スラブになっているので、そこで制約されてしまうのでレイアウトの自由度も直床と変わらないよ。
    逆に,SI構造だったら二重床しか有り得ないけどね。

    むしろ、直床のデメリットはふかふかの歩行感だね。
    それとフロリング面がやわらかい分、コーティングを掛ける場合に、硬質系のものは向かないということだね。


  55. 265 匿名さん

    専門家が2重床を売りたいがために?間違ったことを指南しているので、261さん、263さんみたいなご認識の方が沢山いらっしゃいますよね。

    ただし、「直床でコストカットしているのにもかかわらず、天井高が低いときたら 最悪ですね。 」は、その通りだと思います。

  56. 266 匿名

    ま、コストがかかってないというのは確かなことかも。
    シャワートイレですらオプションだったことからもうかがえます。

  57. 267 匿名さん

    ここは有害物質が出てその処理にかなりの時間が掛かっていましたので、その分、外観や設備でコスト削減せざるを得なかったのでは?

  58. 268 匿名さん

    美しが丘地域は土壌には変なところはないと思いますが。

  59. 269 匿名さん

    跡地に建つマンションは、多少の有害物質が必ず話しにでますからね。
    でも震災後に建つマンションは、放射性物質は資材に影響ないんでしょうか?心配な部分です。
    その点は、ここは安心かも。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 270 周辺住民さん

    有害物質の件は周辺では有名な話ですよ。
    長い時間掛けて土壌改良を行っていたので、今はほとんど影響は無いと思われますが、お金はかなり掛かったでしょうね。

  62. 271 購入検討中さん

    > 有害物質の件は周辺では有名な話ですよ。
    周辺では有害物質出たのですか。ここではなくほっとしました。

  63. 272 匿名さん

    271さん
    有害物質がでたのはここの敷地に決まっているでしょ。
    あれだけ時間を掛けて改良工事をしていたので、ほとんど問題は無いと思いますが・・・
    ちなみに、主に今の崖側の棟あたりで処理していたと記憶しています。

  64. 273 ご近所さん

    >272
    掘っていたのは、中央から尻手黒川寄り、それを一時保管していたのが崖側。
    飛散を防ぐため、簡易ドームが作られたり、かなり大掛かりだった。

    昭和30年頃の市の家庭ごみの埋め立てがされてたらしいので
    それを取り除いたとのこと。工場跡ではないから、
    怖い物質ではなかったはず。
    ちなみにソースは工事中の業者に説明を受けた話のまた聞きと資料。
    資料は自分見た。

  65. 274 匿名さん

    迷惑なので、ここのマンションからは、尻手黒川は右折禁止にしてほしい。

  66. 275 匿名さん

    この土地、ゴミ置き場だったのですか。重要事項説明書に書いてあるのですかね。時効?

  67. 276 匿名さん

    この地域は、何か歴史がありそうですね。

  68. 277 匿名さん

    宮崎台のNEC跡地も土壌汚染がかなり出てたみたいだから、何かしら出るのはしょうがない感じもします。
    大規模はそんなもんじゃない。

  69. 278 匿名

    そういえば、鷺沼駅最寄りの、東名高速に近い建設中の大規模マンションも、一時期同じ話題で盛り上がっていましたね。

  70. 279 匿名さん

    有害物資も嫌ですが、ゴミの埋め立て場だったというのはもっと嫌ですね。

  71. 280 匿名さん

    それは重要事項説明書に書かれてるんですか。

  72. 281 匿名さん

    夢の島とかお台場はヤバイですね。

  73. 283 匿名さん

    美しが丘の一画がゴミ捨て場だったはずはありませんよ。変なこと言わないでください。

  74. 284 匿名

    ここは美しが丘じゃないです。

  75. 285 匿名さん

    平成19年に犬蔵3-8にて、土壌検査の結果、有害物質が検出されたことが、川崎市の平成20年度水質年報に掲載されています。
    対策は終わっているようなので、ご安心を。

    ゴミ捨て場ではなく、工場跡地だったからでしょう。

    284さんも書かれていますが、ここは、決して美しが丘ではございません。

  76. 286 匿名さん

    違いますか。たまプラーザ、美しが丘物件と聞いてますが。ピント外れ言ってられるのでは。マンション名を見てください。

  77. 287 匿名さん

    > 286さん

    冗談ですよね。

    マンション名がピント外れです。住所見ればわかるでしょ。
    横浜じゃなくて、川崎です。犬蔵です。犬蔵三丁目です。

    犬蔵二丁目の美しの森でもないです。

    美しが丘は、横浜市青葉区です。

  78. 288 匿名さん

    あ、いや、住所は調べそのとおりですが、取り寄せたパンフレットとかではたまプラーザ、美しが丘が生活圏て書いてあります。交通アクセスも。犬蔵住所は気にしなくて良いかなと思っていますが間違ってますかね。

  79. 289 匿名さん

    そりゃパンフには誇大表現が含まれてますよ。

  80. 290 匿名さん

    >犬蔵住所は気にしなくて良いかなと思っていますが

    犬蔵に住むなら「犬蔵」という地名を愛して欲しいですが、
    シャトルバスを無理矢理たまプラーザ駅に行かせることにより「たまプラーザ」のマンションを装ってます。
    広告は「たまプラーザ、たまプラーザ」と必死に書いてありますが、現地に行けば分かります。
    尻手黒川の工業・商業用の環境です。犬蔵という住所を実感するマンションです。
    近隣の認識は 青いバス=犬蔵のマンション です。

  81. 291 匿名

    HP見ると、随分安いのですが、更に値引きできますか?

  82. 292 匿名さん

    273さんが書かれている、実際の資料を見たというのも間違いではないと思います。
    有害物質が出たというのも事実ですね。

    確かに、273さんが書かれているように、今の崖側の棟辺りで保管して、一部焼却もしていましたので、ゴミがあったことは間違いないでしょうね。(有害物質だけであれば、さすがに焼却はしないでしょう)

  83. 294 匿名さん

    私はどうもお察しできないのですが。ほんとにごみ捨場だったのですか。尻手黒川の案件ならとみかく、たまプラーザ、美しが丘の物件としてイメージが合いません。

  84. 298 匿名さん

    あと1ヶ月で築一年ですね。
    話題はともかく、盛り上がるのは良いことです。
    注目してあげましょう。
    キャンペーン盛りだくさんですよ!!! 

    「シャトルバス体感会」「周辺環境ご案内会」にご参加の方、レポートお願いします!

  85. 299 匿名さん

    隣の横浜市の美しが丘・たまプラーザを売り文句にするのではなく、犬蔵が素晴らしい町だというのを全面に出して広告してほしい。マンション名も改名してグレーシアガーデン犬蔵にして、犬蔵を盛り上げてほしい。

    美しが丘を巡るシャトルバスは廃止して、犬蔵の町を眺めながら犬蔵の風に吹かれながら、丘のアップダウンを楽しみながら徒歩で駅に行き来するようにしたらどうか。

  86. 300 ご近所さん

    住所はともかく実態はたまプラーザ、美しが丘の物件なのでそこはこだわらなくて良いのではないですか。美しが丘住民としては気にしてません。

  87. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸