住宅コロセウム「中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2
  • 掲示板
中央線沿線住人 [更新日時] 2015-03-23 13:18:18

中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか? 住人のアピールもよしとしますが、しつこいとシラケるのでほどほどに。

前スレ(part 1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5929/

[スレ作成日時]2011-11-28 00:46:15

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2

  1. 67 匿名

    あくまで予想ですが、政府の震災時の火災予想だと都心から中央線沿いの郊外にかけては火災予想区域が立ちはだかってしまいますね。家は燃えなくても中央線は止まるでしょうから帰宅は難しそうです。西側だと西武新宿線沿いは燃えにくいようですが、電車が動くかどうかは甚だ疑問です。緊急時には、家族の安全確認よりも、各自が自分の安全を優先したほうがよいのかも知れません。

  2. 68 匿名さん

    いずれにせよ首都直下型地震が来たら関東地方の電車は最低1週間全線で動けませんよ。
    東日本大震災では東京は震度5弱だったので何とか深夜には動きだしましたが、
    首都直下型では震度6弱以上を想定していますし、先日の報道では最大震度7を想定
    すべきではないかと言っていましたよね。昨年の地震並みなんて思ってはいけません。
    どのくらいの犠牲者が出るかわからないのです。
    だから少しでも安全な場所を探しているのですよ。

  3. 69 匿名さん

    帰宅困難にならないために会社に留まることを国は推奨してるけど
    そのいつかの数日間のためだけにびくびく生きるより
    地盤よく広い家と自然豊な環境で住むほうが長い目で私にはいいかも

  4. 70 匿名さん

    なーんか胡散臭さい不動産屋さんが
    世紀末論で震災の恐怖心を煽り
    実は危ない地域を売ろうとしてまへんか?

  5. 71 匿名さん

    実は危ない地域ってどこですか?
    具体的に町名をあげてください。
    至急調査しますよ。

  6. 72 周辺住民さん

    62です。
    今日(土曜日)宮前の土地を見てきました。西荻窪と久我山の中間なので駅近ではありませんが、ほぼ希望に近い土地でした。まあ地盤については分かりませんけどね〜。まだ他も見る予定ですが、相談中の建築事務所にも今日の土地を持ち掛けてみようと思います。
    あと、55、63(71もかな?)さん。かなり熱心にコメント頂きありがとうございます。近い内にリアル物件を紹介してくれそうな勢いなので、ごめんなさい…少し引いてしまいました。素朴な疑問ですが、どのような立場でこのスレにいらっしゃるのですか?私のような迷える建築予定者?業者の方?ご意見番志願者?ちなみに宮前のあたりはいかがなもんでしょうか?

  7. 73 58

    後だしですが、宮前か松庵あたりがいいんじゃないかと思ってました。
    予算的にギリギリかもとは思いましたが、西荻窪は長く住むほど離れられなくなるようですし、
    結局、今の行動範囲の中から選ばれるのが安心だと思います。
    宮前3丁目の一部には地盤に不安のある場所もありそうなのでご注意ください。

    http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=lcm&dis=...

  8. 74 匿名さん

    >都内の中央線沿線で
    >昨今の不動産選びの重要な要素である、
    >地盤、断層、延焼予想、防災行政の面も加味した上で
    >ベストな街はどこなのでしょう?

    上の条件を満たすなら武蔵境以西になりますよ。
    西荻窪駅より西に行きたくないなら、はじめから中央線沿線なんて
    持ち出さずに西荻限定で問いかけてほしいなあ。

  9. 75 匿名さん

    なお松庵は1~3丁目まですべて総合危険度の項目に3以上が含まれています。
    宮前3丁目も3あり。安全なのは宮前1、2、4、5丁目です。
    ただし西荻窪駅を利用するのはリスキーだと思いますが。

  10. 76 匿名さん

    宮前4丁目は実勢地価で坪単価150万円程度です。
    いいことに(悪いことともとれますが)建蔽率50%、容積率50%のようですから(確認要)
    25坪で延べ床面積80平米の家が建てられます。4000万円弱ですね。
    これに建物を載せて総額6500万円でかなりいい家が建てられますよ。
    ただし、土地だけでいい土地を購入するのは難しいのが日本の不動産業界。
    まともなハウスメーカーの条件付き注文住宅を狙った方が早く土地が見つかるかもしれません。

  11. 77 匿名さん

    容積率100%です。

  12. 78 58=73

    >74
    >西荻窪駅より西に行きたくないなら、はじめから中央線沿線なんて

    書き方悪くて、ちょっと荒れ気味になっちゃってすいません。
    私は72=62さんではありません。

  13. 79 匿名さん

    西荻窪以東なら宮前がいいと思います。
    西武新宿線沿線の雰囲気が混じりますが、今川3、4丁目および
    上井草3、4丁目の谷以外の土地
    武蔵境より西だと境南町、井口の一部
    東小金井なら緑町1丁目
    武蔵小金井なら貫井北町5丁目、桜町1丁目、本町5丁目の西半分
    が地盤も良く周囲の景観もよくお薦めです。

  14. 80 元沿線民

    肝心の中央線
    三鷹~立川間まで高架立体化されましたが、中野~立川まで首都通勤路線としては甲武鉄道時代から大ストレートなのに表定速度が昔ながらの低速の様に思います。
    これは、三鷹から以東の複々線化されている区間がホームが島式で狭くその前後で曲線がつく為にに高速化出来ない宿命があるかも知れません。
    高速化できればさらに都心への到達時間が短くなるはずですけど。

  15. 81 周辺住民さん

    62、72です。
    皆さんありがとうございます。
    様々な意見は、視点を変えたり新しい疑問に気づいたりする良いきっかけになっています。
    ですから「西荻窪限定で言ってくれ」と言われてしまうと、このスレは私にとって無意味になってしまいます。
    勿論、西荻窪が本命なのですが、沿線他地域の相場や雰囲気などの情報を把握するのは当然必要で、このスレはそのための一助になっているからです。ここは何かを決断、決定する場ではありませんから。

  16. 82 匿名さん

    西荻窪だけじゃなく、いろんなところを見て回るといいですよ。
    車じゃなくて歩いてね。そうすると西荻窪との比較ができると
    思います。実家や職場の住所によって限定されるのじゃなければ。

  17. 83 周辺住民さん

    82さん、81ですがおっしゃること、本当にその通りだと思います。これでも地道にやってるんですよ(笑)わざわざ武蔵境のヨーカドーで買い物したり、府中の試験場の帰りに武蔵小金井の商店街をウロついたり、国分寺にラーメン食べに行ったりもしました。まあ何がわかるということでも無いのですがね…やらないよりマシかなぁ。
    あと、宮前の評価が比較的高かったので嬉しかったですね。自分でも地盤のことなど調べてみます。

  18. 84 匿名さん

    地盤は「東京の地盤」で地質柱状図のサンプルが簡単にネットで調べられます。
    宮前も7つのボーリングデータが載っています。
    ロームの土が約10mでその下に支持基盤があります。
    かなり良好な地盤が中心だと思いますので、木造なら改良工事も必要なく
    建てられると思います。もちろんお建てになる場合には現地のSS式ボーリング
    で確認することになりますが。

  19. 85 周辺住民さん

    ありがとうございます。調べてみます。
    それにしても「家活」って疲れますね。
    マンション買った時とは比較にならないです。
    まだまだ始めたばかりなのに…。
    新居で最初の朝を迎え「ああ、俺の家だ〜」となるのは
    いつになることやら…。
    頑張ります。

  20. 86 匿名さん

    わたしも同感ですね。家が建つ頃には心労で倒れそうです。
    いわくつきの土地じゃないかとか隣にはどんな人が住んでいるかとか
    隣の家の建て方を見て、設計考えたり。
    マンションなら住み始めて嫌になったらリセールしても1割2割の損失
    で済みますが、戸建ての建物代は10年でゼロになるようだし。
    清水の舞台から飛び降りた気にならないと土地は買えません。

  21. 87 購入経験者さん

    私には無理ですが「家は二度建てると良い家ができる」そうです。

  22. 88 周辺住民さん

    私も当然無理ですが、「3度建てると」というのも聞いたことがあります。やっぱり「一度目」は失敗しちゃうんですかね〜。

  23. 89 匿名さん

    私は別宅を建てたいですね。田中角栄のように。

  24. 90 匿名

    私は中古を買ったので一度も建ててませんが満足度は高いです。しっかりリフォームしてあとは自分で弄り倒してます。
    もちろんもっと広ければとかもっと駅近ならとかありますが、焦らず時間をかけて探したので後悔はありません。

  25. 91 匿名さん

    注文建築の質のいい中古だったらお得だと思いますよ。
    だけど一般に建売りの中古は20年しかもたなといわれて
    いるそうですね。

  26. 92 90

    ウチの家は、買ってから気づいたのですが〜林業の注文で、木造ながら柱は太くてしっかりしてました。リフォームした部分だけがベコベコで残念な感じです。築8年で買って今で築14年ですが、リフォームした部分以外はほとんどガタがきてません。7,8年後くらいに水回りと空調を全面リフォームすれば、すくなくともあと15年くらいは持ってくれそうな感じです。中央線沿いは地価が高めなので、予算内で新築となると建て売りになり、そうすると土地も狭いし、場所もいまいち。ということで、家の新しさより町並みや広さを優先して、中古ときめて候補の場所で探しました。結局1年近く待たされましたが、査定金額+αでは売る気は到底起きません。

  27. 93 匿名さん

    新宿より東は対象外?

  28. 94 匿名さん

    92さん

    よい中古を購入されて幸運ですね。
    総国産の無垢の木で建てた家は100年持つそうですからね。
    昨年、築200年の木道旅館に泊まりましたが、それはそれは
    素晴らしい木材を使っていました。

  29. 95 匿名さん

    長期優良住宅、で検索してみてください。
    国から補助金がでて快適で安全な100、200年持たせられるエコな住宅が自由な設計でできる
    最近普及し始めたんだけど使わないと勿体無い。

  30. 96 匿名さん

    古いほど味がでる木造にしか出せない魅力がありますね
    コンクリートは古いほど古いだけ?

  31. 97 匿名さん

    しかし、そんなに震災怖けりゃ、関東以外に引越せばいいのに。
    相当盛ってる火災予想図ではないかね?
    想定外ってのが許されない雰囲気だからねぇ。

    火災が広がりそうな所は、防火地域で新築は燃えにくくなってるし、周りが新しくなって行っている所を狙えば大丈夫かと。
    満員電車という通勤地獄。緩慢な苦痛を長期間に渡って受け続けるのは、やっぱ嫌だけどなぁ。

    火災がおこるリスクが高いのは冬場だから1年の1/4、炊事中も高いかな、1日の4/24。
    その辺に地震が来ないことを期待して、地震保険にきちんと入って、その日生きていられれば良いです。

  32. 98 匿名さん

    >しかし、そんなに震災怖けりゃ、関東以外に引越せばいいのに。
    引っ越したくとも引っ越せないからせめて安全な場所を探しているんでしょ。

    火災が広がりそうなところは「想定内」なんだから、避けるのが賢明。
    でも、リスクの多いところに住まなきゃならないんだったら、まず火災が起きても
    逃げられる方策をとっておくことです。もちろん地震保険にも加入しておいた
    方が気休めになるでしょう。実際の損害の何分の1しか保障されないでしょうねけどね。

  33. 99 匿名さん

    結局のところ、通勤時間が許容できる範囲内で極力密集していない、便利な土地を極力安く買い、上物には金をかけないというのがベストですよね。

    上物なんてどんどん価値が低下するし、震災などでダメージ受ける可能性あるし。

  34. 100 周辺住民さん

    西荻LOVEの85です。
    宮前28坪整形地、決断しました!延焼危険度など完全に調査しきった訳ではありませんが、設計士も「良いですね!」と好感触でした。でも、これからが本番ですから頑張りたいと思います。皆さんの中央線情報、大変役立ちました。ありがとうございます。これからは注文住宅スレの方でご厄介になろうと思います。

  35. 101 匿名さん

    今は安全な注目住宅は贅沢な時代なんですかね
    不安な建て売りかマンションが一般的なんだな

  36. 102 匿名さん

    安全な注文住宅の間違いでした
    昔より規制が厳しくなったから今がチャンスなのに
    消費税上がったら買えなくなりそうな時代だし

  37. 103 匿名

    中央線でも都内と都下を分けた方が良いね。
    中野〜西荻窪あたり検討してる人に何言ったって武蔵境の魅力は伝わらないだろうし。

  38. 104 匿名

    中野から吉祥寺までと以西で街の雰囲気がなんとなく違う。乗客のカラーも少し違う。吉祥寺が境目な気がする。

  39. 105 匿名さん

    >乗客のカラーも少し違う

    それは気のせいだと思います。
    大卒率(2005年)
    武蔵野市 54.6%
    小金井市 52.6%
    国分寺市 51.4%
    杉並区  50.3%

  40. 106 匿名さん

    東京ウォーカーでも中央線が人気みたいですね。
    http://www.atpress.ne.jp/view/25746
    一度住んでみたいですが、もうチャンスはなさそうです。中央線沿いにしとけばよかったかも。

  41. 107 匿名さん

    三流雑誌の引用はやめましょうよ。
    この沿線住民はもっとよく知っていますよ。

  42. 108 匿名さん

    東京ウォーカーランキングは、業界でも注目されてますよ。
    業界のバイアス(特定地域を売りたい)が全くかからないランキングですから。
    若い人の投票ですが、若い人の意見は年寄りの意見より貴重ですから。

  43. 109 購入経験者さん


    なんで若い人の意見のみ貴重なの?人口構成比は少ない層だし、若い人って何歳から何歳?
    中高年は無視していいのかな?
    理由を述べないと無意味な投稿になるよ。

  44. 110 匿名さん

    中高年の意見を無視するなんてどこにも書いてませんよ。
    中高年の意見が貴重なのは当然です。
    そういった意見が反映されているランキングは、マクロミルなりリクルートなりメジャーセブンなりが出してます。
    東京ウォ―カーは若い人の意見が反映されているのが特徴なのです。
    時代が移りゆく中で、これからの時代を造る若い人の意見は貴重なのです。

  45. 111 匿名

    そもそもに・・・自分は中央線沿線は高くて買えないっす。

    中野~三鷹なんてとてもとても・;・

    境より西だと駅から遠いのが多いし。。。
    近いとこの辺でもなかなかな値段するし。

    予算5000万以上出せるなら掘り出しもので三鷹か西荻で探したいな。

  46. 112 匿名さん

    他人の意見なんてどうでもいいからくだらん雑誌なんかあげないで欲しいね。
    販促はちゃんと広告料を払ってやってくれ。
    マスコミの流す情報に振り回されて、他人が褒めると自分もいいと思ってしまう
    浅はかな日本人だね。

  47. 113 匿名さん

    10年20年のトレンドを予測するには若い世代の考えが重要でしょう、常識的に考えて。

  48. 114 109

    若い人の意見は大事なのはわかるよ。でも、若い人の属性を具体的にお願いします。東京ウォーカーの購読者層なの?
    ライフステージが変わると、ライフスタイル以外に、嗜好に影響を与えるでしょ。
    若い時に好きな街と、ファミリーになって好きになる街に変化が出るのは、当たり前でしょ。
    常識的に考えて。110、113。

    いいかな?消費者調査の常識だけど。

  49. 115 匿名さん

    114
    ライフステージが変わると、ライフスタイル以外に、嗜好に影響を与えるでしょ。
    若い時に好きな街と、ファミリーになって好きになる街に変化が出るのは、当たり前でしょ。
    常識的に考えて。

    おっしゃることはもっともです。
    ただ、ここにマクロミルの最新ランキングがあり、20代から50代の男女別の結果があります。
    http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

    どうでしょうか?
    世代別でもあまり変わらないともいえませんか?
    あまり変わらないとしたら、若い時に好きな街はその後も大きな影響を与えるといえませんか?

  50. 116 109

    マクロミルさんの調査結果は仮説であって正解とは限らないので詳細は確認しませんが、ライフスタイルや基本的な嗜好は大きく変わらない人が多いとは思います。
    しかし、家族の人数や家計の変化および仕事の都合により、嗜好(理想)と現実にギャップが発生します(そうでない人も当然おられますが)。
    よって、好きなエリアに住むことができる人は少数派になると推測しています。意見であって事実ではありませんが、そんなに的外れではないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸