一戸建て何でも質問掲示板「私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その2)
  • 掲示板
呪術師 [更新日時] 2007-12-10 22:16:00

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/

[スレ作成日時]2007-11-05 21:31:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その2)

  1. 511 もう少しで引越し 2007/11/14 04:09:00

    ウッドデッキとは、そもそも開放感を求める為に作るのではないでしょうか?今ウッドデッキのカタログを見ていますが、オーニングやパーゴラなどで、光を取り入れているものが多いです。我が家もウッドデッキを付けるつもりでしたが、合成ウッドデッキでも100万以上も係りますので、暫くは付けなしことにしました

  2. 512 匿名さん 2007/11/14 04:11:00

    >デッキの上に屋根ってそんなに変ですか?
    全体を覆うようなものはほとんど見たことありませんね。
    オーニング・ポリカ以外ではパーゴラ(雨は素通り)ってのは見る。

  3. 513 初心者 2007/11/14 04:18:00

    デッキの上の屋根の件は平屋男さんが適してないと思うのであれば、
    その旨を設計士さんにお話すればいいと思います。
    つけてもいいし、つけなくてもいいし、でも多分多くの人が
    付けると思っていなかったので、驚いた、なんでって感じじゃ
    ないでしょうか。

    それより先に誰かが言っていた、洗濯物はどこに干しますか。
    外か室内(確かそれもウッドデッキ)ていってましたっけ。
    それって奥さんも納得済み?

    そのあたり実生活に入っていってからの毎日の行動パターンを
    お2人でよく話されたほうがいいと思いますよ。

  4. 515 平屋 2007/11/14 04:31:00

    洗濯物は、和室からウッドデッキに干す予定です。

    布団は、ウッドデッキの柵に干します。

    室内干し用にリビングに物干し様を付ける予定です。

  5. 517 もう少しで引越し 2007/11/14 04:40:00

    注意 ウッドデッキに布団は干せません。私も布団干にと考えましたが、施工屋さんにやめてくださいと言われました。

  6. 518 入居予定さん 2007/11/14 04:47:00

    デッキの上に瓦屋根はやめて、木組みで格子にしてみるのもおしゃれでいいかも。
    デッキの上で洗濯物干すと物干し台のがたつく音が耳障りだそうです。友人宅は庭一面デッキになってますが、確かに寝るときにうるさかったです。

  7. 519 平屋男 2007/11/14 04:48:00

    >注意 ウッドデッキに布団は干せません。私も布団干にと考えましたが、施工屋さんにやめてくださいと言われました

    干せない理由を教えてください。

    樹脂やアルミ製のウッドデッキでも駄目ですか?

  8. 520 ワカメ 2007/11/14 04:58:00

    No.514さん

    平屋男は自ら、ウッドデッキに屋根が欲しいなんて言ってませんよ。

    >私もそう思うのですが、設計士さんは、屋根があった方が、洗濯物は濡れないし、西日は防げるし、ウッドデッキは傷まないし、ということでお勧められています。

    設計士が勧めたことを、言ってるだけです。
    いつもそうなんです。自分の確固たる意思は無いのです。
    本の受け売りやどこかのHPに書いてあることを、何でも自分の家に当てはめようとしてるのです。

    その時は頭の中は2000万の予算はどこかに置いといて。
    理想と現実は違うって事を早く気が付いて欲しいものです。

    前スレからコメントしてましたが、新居に何を求めるのか書き出したのでしょうか。優先順位は書きましたか?
    妥協点は持ってますか?

    漠然としたいことを挙げても、価格とのバランスも検討してるでしょうか。


    土間収納の扉もそう、ウッドデッキの屋根(現実的にはオーニングなど)も他人の意見は聞くが、結果は何も出ていない。
    何となく、「こうなれば良いなあ」って感じから脱却できてない。

    それでは前に進まない所か、後退しかねませんよ。

  9. 521 599 by 今さらですが 2007/11/14 04:58:00

    >私もそう思うのですが、設計士さんは、屋根があった方が、洗濯物は濡れないし、西日は防げるし、ウッドデッキは傷まないし、ということでお勧められています。

    きっと屋根が歪な形より、四角の方が施工が簡単で安く上がるから薦められてるんじゃない?
    一度聞いてみるとよろし。

    とにかく見積出してもらったらよろし。

  10. 522 入居予定さん 2007/11/14 04:59:00

    木製の場合、100%布団に色やヤニが付きます。たぶん塗装されるでしょうから・・・
    アルミはウッドデッキじゃないw
    樹脂は、はじめは良いそうですが経年劣化で少し毛羽立つそうです。
    よって干せないではなく、干さない方がよいかも
    金属デッキなら、何でもオッケーですがかっこわるくないですか?

  11. 523 もう少しで引越し 2007/11/14 05:03:00

    樹脂のウッドデッキは柱を4本のビスで止めます、布団など干すときに負担が係るため、ビスが弛みネジ山も壊れてしまうそうです。
    アルミ製のウッドデッキはバルコニーのことでしょうか?我が家はアルミ製のバルコニーとテラスに決めました。アルミ製はもともと洗濯や布団干しに何処の家にも見かけるものです。チョピリお洒落なバルコニーにしました。予算はウッドデッキの3分の1ですみました

  12. 525 スイッチ 2007/11/14 05:05:00

    軒を延ばす程度ならともかく、ウッドデッキに柱付きで屋根を付けたら、建蔽率にもかかわるんじゃないの。たぶん厳しい地域じゃなさそうだし、基準内だろうから建てることに自体には問題ないんだろうけど、あとから税金とかに関わるんじゃないの!
    時間があまってるみたいだし、費用面もあるだろうし、ウッドデッキは自分で作ったら。(通販なんかで結構安いよ。)
    もしくは洗濯物を干す分だけ軒を延ばし、外の縁側みたいにするとか。2階建てでいうベランダがわりならそれで十分だし、誰か言ってたけど、バーベキューなら庭でいいじゃん。
    ウッドデッキに何の役割を求めるかをもう一度考えたら。利点欠点も理解せずにただ「無垢」という響きに弱いみたいだし、もしかしたらウッドデッキという響きにあこがれてるだけかもしれないけど。

  13. 526 入居予定さん 2007/11/14 05:14:00

    縁側か〜
    あこがれますね〜広縁w
    日本特有ですよね〜あの空間はは^^
    私は予算とスペースの都合でつけれませんでした;;

  14. 527 平屋男 2007/11/14 05:28:00

    >木製の場合、100%布団に色やヤニが付きます。たぶん塗装されるでしょうから・・・

    木製はあり得ません。
    こまめに手入れをするのは苦手ですから、アルミ製か樹脂製を考えております。

    >アルミはウッドデッキじゃないw

    アルミデッキとでも言うのでしょうか(汗)

    >アルミ製のウッドデッキはバルコニーのことでしょうか?我が家はアルミ製のバルコニーとテラスに決めました。

    どのような感じでしょうか?間取り図を添付してもらえるとありがたいです。

    >もしかしたらウッドデッキという響きにあこがれてるだけかもしれないけど。

    その通りです。漠然としたイメージで、ウッドデッキを付けようと思っております。

    ウッドデッキを付けると、リビングが広がったように見え、開放感がありますし、第2のリビングとして、威力を発揮してくれるものと期待しております。

    布団を干しに使ったり、お茶を飲んだり、バーベキューしたり、読書をしたり、子供と遊んだりっと、ウッドデッキの使い道は多いと思います。
    多くの間取りの本でも、ウッドデッキを取り入れられていますし。

    ウッドデッキを付けると予算オーバーは目に見えているので、
    取りあえず、ウッドデッキの6畳分は、庭として使用し、
    お金に余裕ができたら、樹脂製またはアルミ製のデッキまたは、ストーンデッキを作るのが良いかもしれませんね。

  15. 528 中島 2007/11/14 05:31:00

    アルミでもいいなら、コンクリートの打ちっぱなしが一番手入れも要らないし布団も洗濯物も干せるし耐熱性も耐荷重性もあり、音も静かですよ。
    デザインにこだわるなら予算を少し足せばスタンプコンクリートとかタイル張りもできるし、すのこを置けばウッドデッキ感覚も楽しめます。
    屋根があってもなくても違和感がありませんしね。

    ワカメさんのおっしゃるように平屋男さんの中で家のイメージってできているんですか?
    ウッドデッキは初期から言っておられたので「ウッドデッキ」に憧れがあるのだと思っていましたが、アルミ云々という話が出てくるところをみると、テラスやバルコニーみたいなものでも良さそうですよね?

    それで、今のところで平屋男さんの気持ちとしては
    ・土間収納はどうしたい
    ・ウッドデッキはどうしたい
    ということを教えていただけたらと思いますが。いかがでしょうか。

  16. 529 もう少しで引越し 2007/11/14 05:40:00

    http://tostem-online.com/shop/c/cef15/
    トステムのサイトです。この中に庭置き式があります。
    また、普通のバルコニーも庭置き式に作り変えることもできます。
    我が家の前の家に大きめのバルコニーがあったので、今回も付けてみました。トステムのカタログの中にもウッドデッキ風のバルコニーが乗ってますが、金額的に無理と判断しました

  17. 530 スイッチ 2007/11/14 05:49:00

    >こまめに手入れをするのは苦手ですから

    であれば、話はどびますが、無垢のフローリングは向かないんじゃないですか。その割りに、木材の伸縮による隙間やそり、自分や子供がつけた傷とか気にしそうですしね。
    桐なんて、調湿作用に優れたり、質感もいいですが、逆にやわらかく傷が付きやすい、変形・伸縮しやすいし。

    さて、平屋男の見解は出たかな?

  18. 531 入居予定さん 2007/11/14 05:52:00

    樹脂製デッキ(手すり、溝無し)で1.8m×4.5mの材料込み施工費用が35万円くらい

    手すり付きで6畳(モジュール関係なし)だと50万弱になると思う

    参考までに。

  19. 532 入居予定さん 2007/11/14 05:57:00

    補足
    金属製及び樹脂製デッキ
    夏場は目玉焼きが出来そうなぐらい熱くなるので注意
    子供の裸足は100%無理

  20. 533 もう少しで引越し 2007/11/14 06:03:00

    はーい。確かに暑かったです。人工芝を敷いていました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    サンウッド大森山王三丁目

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,520万円~6,970万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸