ビギナーさん
[更新日時] 2015-02-22 11:52:35
アーティックス井堀ソルパラッツォについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県北九州市小倉北区井堀二丁目11-26一部(地番)
交通:
「井堀四ツ角」バス停から徒歩6分(約420m)(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~134.11平米
売主・事業主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部
[スレ作成日時]2011-11-27 09:41:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉北区井堀二丁目11-26一部(地番) |
交通 |
「井堀四ツ角」バス停から徒歩6分(約420m)(西鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月末日予定 入居可能時期:2013年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社なかやしき [販売代理]株式会社なかやしきホーム
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーティックス井堀ソルパラッツォ口コミ掲示板・評判
-
501
キャリアウーマンさん
ルーフバルコニーはマンションいらないものワースト10の上位にランクインしてますね。
-
502
匿名さん
看板に3Mバルコニーって書いてるのに実は2Mでした!だったら詐欺だよ~w
-
503
匿名
ルーフバルコニーがワースト10の上位←気にならないので契約しまた。
-
504
匿名さん
北九州でのマンション購入はサ○パークやら○ーティックスやら色んなトラップがあって大変だね。
みなさん高い買いものなんで慎重にね!
-
505
匿名さん
↑トラップって・・・
メゾネットに住んで何か痛い目にあった事があるんですか(笑)?
-
506
匿名さん
やっぱり住所が井堀ってのが。。。
そこを許容できれば格安で色んなものが手にはいるのだが、どうしてもひっかかる。
-
507
購入検討中さん
ここはただ広いってことだけでは無くその広さを使いきるための設備やデザインが良いと思う。
例えばバルコニーは照明、水道が普通にあって、戸境がコンクリート(メゾネット)で隣を全く気にしなくて良い
ルーフバルコニーも室内とスムーズに繋がっていて窓を開けても閉めても景観が良く、住み心地が良いなど。
過去の2件の最上階に住んでいる皆さんも思う存分楽しんでいらっしゃる様子がHPでも分かるしお買い得だと思う。
-
508
匿名さん
この立地だからお買い得は当然。
ただ良い場所に2台目の駐車場を確保するのは絶望的。
見かけ上のデザインや設備はまあ普通かな。
近くのTSUTAYAに毎日のように行くが、やっぱりこのあたりに住むことが想像できない。
-
509
購入検討中さん
私はこの近辺の人から、「便利もいいし羨ましい。」と言われたよ。井堀と言っても小学校校区が違うからいいんだって。
駐車場二台目は確かに絶望的だけどね。
井堀は何が悪いの?
-
510
匿名さん
ここは西小倉小、思永中の校区なの?
それならイイね!
-
-
511
購入検討中さん
中井小板櫃中だよ。思永中は出来れば避けたくてこっちにしたんだけどね。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
駅とか繁華街に近い学校をさける親の気持ちはわかるかな。
昔から学校帰りに小倉に遊びにいく子がいるのは確かだし。
それ以外はいい学校だと思いますが。
-
515
匿名さん
それ以外って(笑)
どちらかといえば思永中校区に行かせたい親が大多数だと思いますよ。
-
516
匿名さん
思永中校区かぁ。北小倉と日明と西小倉だよね。北小倉とかむちゃくちゃ遠くない?まあこの物件には関係ないんだけど。
中学は頭よければ私立に行けばいいよ。いける範囲に何校かあるから。
-
517
匿名さん
-
518
購入検討中さん
今日近くまで行ってみたのですが、このスレに出ていた神戸サンド屋が更地になっててちょっとショックでした。
-
519
契約済みさん
-
520
契約済みさん
-
521
匿名さん
駐車場は契約前に契約の条件としてデベに探させるのがベスト。
この方法でほぼ敷地内を確保。
-
522
契約済みさん
-
523
購入検討中さん
-
524
契約済みさん
戸建の方が早く入居出来るんですかね?
契約したんだけど、3mバルコニーってやっぱり日当たりかなり
悪いのかな?
-
525
匿名さん
いつもの人たちがまた書き込みはじめたのかな(笑)
建築上、2メートル越えるバルコニーは普通は造らない。
まともなデベなら部屋にする。
2メートル越えると××率にふくまれるからね。
-
-
526
匿名さん
525もいつもの人たちでしょw
戸建の着工の方が早いよ。戸建が入居終わってからマンションが出来上がる感じかな?
仲よく出来たらいいね。
3mバルコニーマンションに住んでる人から、
「ここだけで一部屋分あるんだけどどう使ったらいいのかちょっと迷ってる」
って話は聞いた。使い方を考えるのは楽しいみたいだけど。
-
527
購入経験者さん
容積率ですね。
建築基準法では「2メートルまでのバルコニーは容積に参入しなくて良い」となってます。
2メートルを越えると容積率が上がり、販売面積が減ってしまうため、通常は部屋として設計する方が販売者・購入者双方にとってベターです。
唯一、販売時のセールスポイントにできるメリットがありますが、良識ある販売者は避ける傾向にあります。
なぜなら、経験上バルコニーが広いよりは室内が広い方が購入者のメリットとなることを知ってますので。
-
528
匿名さん
容積率に含まれるバルコニーは土地代の安い田舎物件の客寄せとしてよく使われます。
バルコニーが広いこと自体はいいことなんだけどね。。。
-
529
匿名さん
ベランダが広いと色々使えそうだけどベランダでペット飼う人とか出てこないのかな?
ペット飼う予定の人いるのかな。
-
530
購入検討中さん
ここはリビングも寝室も風呂も洗面所も玄関も広い上にバルコニーも広いってのが売り。
バルコニーだけ広いってのは良くあるけどね。
全ての空間が普通より少し広めにとってあるだけて
普段の生活がとにかく楽しめる。
空間のゆとりは改めて大切だと実感してた。
-
531
匿名さん
バルコニーは2メートルにして、残りの1メートル分更に部屋が広くなった方が嬉しいかな。
2メートル越のバルコニーは一流の立地ではないと判断されるから。
-
532
匿名さん
無駄に見えるスペースって結構大事なんですよね。心に余裕が出来るし。
-
533
キャリアウーマンさん
容積率に含まれるバルコニーなんか、あきらかに客寄せパンダでしょ。
-
534
匿名さん
2mオーバーのバルコニーは大手デベはまず造らないので、なんとなくイロモノ的な印象を受けてしまいますね。
-
535
匿名さん
だいたい、バルコニー入れて200㎡超のマンションは、他になかなかないよね。
-
-
536
匿名
-
537
匿名
-
538
匿名
場所を考えると割高。
駐車場代は小倉駅周辺の半額だけどね。
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
-
541
不動産購入勉強中さん
駐車場代は管理組合の収入源なのにね。
それが少ないってことは、数年後に管理費や修繕積立費が上がるってことでしょ。
-
542
匿名さん
100㎡の物件は多々あるけれど、200㎡はなかなかないのでは?マンション内の駐車場は確かに安い。
-
543
匿名さん
修繕積立額は、どのマンションも段階的に上がりますよ。
10年後には積立額は倍になるという仕組みです。
-
544
不動産購入勉強中さん
駐車場収入が近辺の半分ってことは、十年後には積立金が四倍になってるってことじゃないの?
-
545
匿名さん
先に何十万か払ってるパターンじゃなかった?
この辺りのマンションの駐車場代金は安く設定されている気がする。
-
-
546
匿名さん
井堀、高峰あたりの駐車場代は小倉中心部の駐車場代の半額だよ。
小倉北区ではなく戸畑区の相場。
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
-
549
匿名
管理費もあがっていくんですか?そんなマンション聞いたことないですね。
-
550
匿名さん
買うと危険なマンションのポイント満載ですね。
駐車場代が無料又は相場とかけ離れている。
容積率に含まれるバルコニー幅。
極端な占有面積をもつ部屋あり。
などなど。
-
551
匿名さん
このマンションを当初検討していて、もろもろの条件で別マンションに決めてしまった者ですが、
長期修繕計画を契約者はもらってますよね?
私は契約していないので分かりませんが、計画に駐車場料金も踏まえているとは思いますが
無理な計画数値が記載されているのでしょうか?
(私も知人に教わりましたが、そういうデベもいるので見る目は必要なようです。)
小倉と井堀を比較することが、場所も違うのに意味が分かりません。
駐車場を分譲して無収入状態にするようなところは最悪ですけれどね。
バルコニーは、こういうマンションがあってみてもいいのでは?
そこまでたたかなくても、趣味の問題だと個人的には考えます。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
そうですね(笑)
大手町は分譲駐車場多くて最悪ですね。
-
554
匿名さん
なんでここで大手町が出てくるの?大手町はステキだと思うけど。
-
555
匿名さん
分譲駐車場の話が出たからではないの?
大手町の物件は分譲駐車場があるものが多くて、マンション管理士さんから批判されていましたから。
-
-
556
契約済みさん
長期修繕積立は値上がりするのか、担当さんに確認しましたが、値上がりしても 数百円程度とのことでした。
かなり先の話のことなので、実際どうなるかは不明ですが…
修繕積立金をおおざっぱに計算したところ、15年後には7000万以上の積立金になるようです
-
557
不動産購入勉強中さん
-
558
匿名さん
長期修繕計画で15年は短くないですか?
一番多く費用の掛かるエレベーターや外壁の修繕などは計画に入っていますか?
15年後で7000万程であっても15年間の内に修繕費の支出が多数あります。
大規模修繕の時期にどの程度のプールがある予定の月額料金の算出なのか?
修繕計画の項目と時期の確認。
それ位は確認した方が良いですよ。
-
559
匿名さん
修繕積立金が数百円しか値上がりしないとか逆に怖い。(普通は2倍程度にはなる)
-
560
不動産購入勉強中さん
-
561
匿名さん
ここは駐車場は安いですが、管理費は高めですね
恐らくそれで帳尻を合わせてる気はしますが、
値上がりがないなんて、どんな計算をしたらなるのか・・・
普通は最初はローンがあるので安めに設定しており、段々と高くなります。
エレベーターは大規模改修前に修理等が発生することが一般的で、500万など費用が発生することがあります。
駐車場や外壁塗装のメンテなど発生することもありますし、計画外のこともありえます。(鳩防止ネットなど)
入札で業者を選んで安くする努力も可能ですが、不足したら最悪借金して全員で返済もありえます。
契約した人は、長期修繕計画書はもらってますよね?
>560
実際は滞納や同じように引越しした人などで不足したりするようです。
このあたりが計画通り行かない難しい所です。
-
562
匿名さん
-
563
匿名
長期修繕計画は無いのでしょうか?普通は30年の計画があるのですが。
-
564
匿名さん
再開発計画の物件(北九州なら小倉DC )なら40年以上の長期修繕計画がある。
15年なんて大手ではまずない。
-
565
匿名さん
何で長期修繕計画書にこだわると?不足分は私が出すから心配せんでもいいよ。
-
566
契約済みさん
混乱させてごめんなさい。
15年は、私が勝手に出した数字です。
修繕積立金が倍以上、上がることも
騒音問題があること等含め考えて、私は購入を決定しました。
-
567
住民さんA
修繕積立より消費税が怖い!
あと2年ぐらいでマンションや戸建ての購入者は激減するでしょうね。
なので私も今買う!派。笑!
-
568
サラリーマンさん
修繕積立金で払えず売却するひとが多いのが現状、目安が合ってないようなことだから不透明。
-
569
匿名
インターネット使用料が無料らしいけど、実は管理費に含まれているんでないの?
であれば、ここらの物件で管理費が1万円前後ってのも納得かな。
-
570
匿名さん
サンパークやらなかやしきのマンションなど地場のデベに多いね。
分譲駐車場と同じく胡散臭いので、好きではない。
-
571
匿名
ここ以外の、
金田、日明、到津あたりの新築マンションの情報だけど、
月々の修繕積立代と駐車場代の合計額は¥10、000~¥13、000だね。
しかし、ここって上記の半分くらいだよね。
このままでは大規模修繕費は大幅不足しそうだね。
大規模修繕までの修繕積立金の値上げ計画を教えてもらいたいなぁ
-
572
匿名さん
管理費や修繕積立金が安いとあとあと本当に怖い。
北九州で安心できるのはDC の40年計画くらい。
-
573
ご近所さん
この辺りは駐車場、修繕、管理で大体2~3万位が普通な気がするからここも普通の範囲じゃないかな?
-
574
匿名
お気楽ですね。
合計額が同じだから普通とは・・・
駐車場使用料、修繕積立費、管理費の割合が大切ですよ。
上の3件が、
一般会計、積立会計のいづれに割振られているかも大切ですよ。
①この物件の安心な割振りとしては、
管理費(平均 1万円位?)→ 一般会計
修繕積立費+駐車場代(平均 6千円位?)→ 積立会計
ですが、
②この物件の不安な割振りとしては、
管理費+駐車場代(平均 1.4万円位?)→ 一般会計
修繕積立費(平均 2千円位?)→ 積立会計
①、②のどっちなんでしょうね。
-
575
主婦さん
アーティックスグランゲート住人です。
角部屋ですが、3メーターバルコニーは最高です!!
ラタンのテーブルセットを置いて、ホットプレートで焼肉を楽しんでます。
音のトラブルもなく、大満足してます。
我が家はバルコニーにオプションの『タイル』をはりましたが、見栄えも良く掃除もしやすくて大正解でした。
ノーマルのままだと広いだけに掃除が大変だとおもいます。
狭いバルコニーはノーマルのままで、掃除はタワシ状の物でこすらないと汚れが落ちません。
タイル貼りは本当にお薦めです。
あと風呂場の床下タイル(INAX)ですが、アイボリー色を貼りましたが、こはれは失敗。
スクラブで擦っていますが、すでに黒ずみがおちません。
滑り防止のザラっとしたタイルだから、くすみは仕方がないのかな。
参考にして下さい。
-
576
ご近所さん
>>575
我が家の洗濯物に焼き肉の臭いが、こびりつくのは、お宅様が原因だったのですね。
-
577
主婦さん
焼き肉の匂い?我が家の状況からありえないかと思います。
洗濯洗剤辛抱して、柔軟剤いれないから、はじめから臭いんですよ(^.^)
因みに、洗濯機も買いかえおすすめだね。
-
578
ご近所さん
-
579
ご近所さん
-
580
匿名さん
-
581
周辺住民さん
-
582
匿名さん
ここの最上階ならば下と隣は関係ないでしょうね。間取り見れば一目瞭然。
-
583
周辺住民さん
-
584
契約済みさん
最上階はメゾネットでしょ?
575さん、貴重なご意見ありがとうございます!
バルコニーのタイルはうらやましいです!
予算上うちはむりです…
-
585
購入経験者さん
バルコニーのタイル、モデルルームで使用しているタイルが高いだけです。
1メートル×1メートルで12800円とか。
カタログには4500円代で素敵なタイルがいっぱいあります。
決して見劣りしません!!
タイル代だけで20万とか軽く安くできるはずです!
-
586
契約済みさん
契約済の皆さんに質問です。
設計変更はしますか?
フローリングと建具はどれするか決めましたか?
私は、フローリングをモデルルームと同じかりん床にしたいと思っていたのですが、
かりん床は家具の色合わせが、難しそうで少し悩んでます
設計変更も少しだけ行うつもりです。
-
587
契約済みさん
ウチは、4Lを3Lにしてリビングを広くしたいと考えてます。
-
588
契約済み
アーティックス下到津のモデルルームを見に行って
全部白で統一してたのがすごく良かったので、床はシカモアで建具も白で決めました。
井堀のモデルルームの感じもすごく良かったと思ったんだけど
3mバルコニーからの日の差し込みが弱く感じるので
少しでも部屋を明るくしたいと考えて、白に決めました。
本当悩みますよね。
-
589
契約済みさん
うちは、メゾネットの階段の変更の見積をお願いしました。門司のメゾネットを見て、階段の上り下りが怖かったからです。途中に踊り場を設けたらいいんじゃないかな?って思って、その旨営業さんに話してます。予算をオーバーするようならやめます。
-
590
周辺住民さん
広いリビングは魅力的ですが、冷房や暖房費がかさみますよ
-
591
周辺住民さん
広いリビングは魅力的ですが、冷房や暖房費がかさみますよ
-
592
主婦さん
アーティックス購入者です。
我が家も4Lを3Lに変更し、リビングを23畳にしました。
これでも『もう少し広ければ』と思います。
ダイニングテーブル、ソファ、家電が、チェスト、が入ると本当にせまくなります。
部屋数が必要無ければ、絶対にお薦めします。
後悔しないはずです。
-
593
契約済み
そうですよね。
家電が入ると本当に狭くなりますよね。
マンションは色々見て周りましたが、井堀はLDKは
広くとってある所が多いですよね。
私は特に「i―REST ROOM」が気に入りました。
子供も年頃になると、なかなか難しいので
洗面所と脱衣所の分離はすごく良いと思います。
-
594
ご近所さん
リビングが広くても冷暖房費はかさみません。
ただエアコンは200V使用が効きが良くてお勧めです。
それよりもメゾネットはダウンライトが沢山ついていますが、普段の生活においては最低限の使用にしないとこれが電気代が上がる要因になります。
調光もついているのでうまくコントロールして楽しみましょう!
床暖房も入れ始め以外は必要最小限の数値で使うと良いでしょう。
10段階のうち2で平常稼働です。
ちなみにうちはまだ扇風機のみです。笑!
-
595
匿名
>リビングが広くても冷暖房費はかさみません。
言い放つ無知が怖い
>ただエアコンは200V使用が効きが良くてお勧めです。
200vのほうが立ち上がりが良いのは当たり前だけど、
広い部屋を冷暖するのだから仕事量が大きいのだよ。
だから、
100V仕様だと大電流を使用するので、200v仕様にして電流を少しでも減らすんだよ。
でかいリビングで100V仕様のエアコン使うと電力会社との契約アンペア数もでかくなって電気基本料が上がるよ。
-
596
主婦さん
別にリビングが広くて、エアコン電気代が高かろうが安かろうが、どちらでもいいでしょう(^.^)
リビングに広さを求める方達は、そんな僅かなお金は気にしていないはず。
必然の事ですからね。
快適を求めるとお金は掛かります。
でも最新型のエアコンは省エネですから、我が家は20畳以上対応のエアコンを購入しました。
多機能なのでエアコンが状況に応じて機能します。
-
597
周辺住民さん
-
598
主婦さん
エアコン代が高くなっても、年間3万円内の差ぐらいでしょ。
これぐらいの金額で『大口たたく』と言われるとビックリです。
カリカリしないでください(^.^)
-
599
通りすがり
-
600
周辺住民さん
カリカリしているのは598さんでしょ。
落ち着いてください。
老婆心ながら、
オール電化マンションの電気使用契約の仕組を御存知なのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件