テナント、まだ入りませんねー。
こちら側、住民多いのにあまりお店系増えないんですね…。
やっぱりまたコンビニですかね?
次出来るとしたらベビーカー世代が多いのだから、自動ドアにしてくれればいいのに…。
西口のTSUTAYA、結局九月末で閉店するようです。
また、掲示を見たのですがドアパンチされてる方がいるみたいでかわいそうですね…
もう少し配慮をもって乗り降りしてほしいものです。
最近、朝、エントランスにママさんらしき方々(子供がそばでうろちょろしている)集まっておしゃべりしているんですけど、幼稚園バス?かなにか待っているんでしょうか?単なる井戸端会議?
駐輪場の件、全く使われていないミニバイク置き場を駐輪場に転換することはできないだろうか。また、パークハウス赤羽台ではラック無しのサイクルポートにしているようですが、当マンションでもそのようにできれば良い。
今のラックは狭すぎて左右の自転車とカゴ等干渉して不便ですし、チャイルドシートをつけている人はもっと広い所に止めたいでしょう。
そして何より、今後は子育て世代の数から鑑みて、駐輪場が不足することが予想されます。今のうちに手を打った方が良いのでは。