注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームのメンテナンスはいくらかかりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームのメンテナンスはいくらかかりますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 11:53:06

メンテナンスがかからないという説明を信じて契約した施主は多いと思います。
実際はどうなんでしょうか?
アップされた社内資料や過去のレスから判断すると、商品説明と異なり外壁およびバルコニーに関しては問題が多発していると見受けられる。
雨漏りやキズ口から水を吸収してボロボロになる外壁、ビスクラックする外壁、早期褪色する外壁は1987年から2006年の間、約20年間にわたり建てつづけられたと思われ、その件数は万単位だと考えられる。
その補修の対応も施主の態度でかわるようで、お金を取れるところからは取り、クレーム先は小手先の無償補修、無償と有償のハイブリッド補修とさまざま。
その他のことでも、パナホームに入居してからこんな費用がかかりましたというものがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2011-11-26 06:33:19

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームのメンテナンスはいくらかかりますか?

  1. 60 検討中の奥さま 2014/10/22 00:57:03

    パナに頼めば安心!
    パナなら安心!

  2. 61 入居済み住民さん 2014/11/05 13:28:31

    >>60
    パナのセラ外壁で築19年になります。バルコニーの飾り窓近くの外壁が、気がつけば 破れたように 口を開けて 触ると ボロボロと まるで 乾いた紙粘土みたいに取れてきました。塗り替えが 要らない 外壁、丸洗い出来る家、当時は テレビCMもよく 流れ テレビいましたよね。 パナに連絡すると 外壁の取り替えとの事。うちは 他社で塗装を2年前に行ったので 保証外らしいです。

    バルコニー解体工事はパナに頼まず、他社にお願いしました。 やはり 飾窓に防水はされていませんでした。
    バルコニーと家本体の 接する間は アルミサッシのかぶせがあるだけで 防水機能はなく 床の木は 継ぎ目の部分が腐ってました。

    将来 家の外壁 全てが パカパカしてヒビが入り そこから
    雨水が・・・と 考えると 怖いんです。

    どうして パナは 基本の 防水を やらなかったのでしょうか。外壁の欠陥は その当時は わからなかった 石綿と同じく
    初めは 良い物と考えられていたと パナの人は 言ってました。パナのリホーム営業の 人達を 矢面に立てて

    会社自体の責任を 上手く 逃れている部分があると思います。欠陥外壁と 分かった時点で 担当者から お知らせや
    防水やり直し、外壁を長持ちさせる方法などの研究結果を
    リコール的な 対処を して頂いていたら

    一流のハウスメーカーでは ないでしょうか・・・

  3. 62 買い換え検討中 2014/11/07 21:21:30

    京都で聞いた話

    以前 建築した住宅で外壁塗装を依頼したところ 塗装後 外壁材の継ぎ目から膨れ上がり、

    どうしょうもなくなり、工事ができなくなったということがあったって本当ですか?

  4. 63 入居済み住民さん 2014/11/08 22:16:29

    >>61
    一度、家を徹底的に調査される事をお勧めします。
    パナホームの家は、基本的な雨仕舞い(防水処理)が、全くされていないので雨漏りは止まらないので、そのうちぼろぼろになっりますが、それで最終的には裁判になりましたが、裁判して分かったのは、雨漏りの欠陥などは、まだ序の口で、パナホームの家は耐火耐震性能が、悪質で違法なな手抜き工事で極端に劣り、違法住宅になっています。
    しかも施工中に違法なので改めるよう、役所がパナホームに対して指導していた事実も判明していますが、パナホームでは、耐火耐震性が劣っていて違法状態でも、火事や地震にならなければ日常生活に支障ないので、建築基準法の規定は守る必要が無いとする身勝手な主張をして、役所の指導も無視して違法工事を強行し、違法住宅を建てて施工代金を騙し取っています。
    最低限の基準を定めた建築基準法すら守られていないのですから、基本的な防水処理なんて全く施されていません。
    外壁にしても、問題があることを承知の上で、販売していたとしか思えません。
    それにパナホームは、パナソニック系列でパナソニックの設備に期待したところもありましたが、パナホーム側から勧めてきた設備を採用したのに、ずさんな手抜きだらけで、何一つまともに機能しませんでした、しかも価格は他社の見積もりと比べても、かなり高かったです、パナホームでは販売ルートの関係で高くなってしまうが、取付けメンテ全て任せてもらえるので、その分、安心してもらえると言っていましたが、最初から、全然機能せず、アフターもいい加減な事を言うばかりで、施工ミスが無いかきちんと調べるような事も全くなく、高い代金をタダ取りされて、機能せず、全く役に立たないごみのような設備を、家一軒分押し付けられました。

  5. 64 入居済み住民さん 2014/11/10 12:41:45

    >>62
    外壁塗装する時 当然 高圧洗浄をしますが 弱ってる外壁の
    傷口を さらに悪化させてしまうのではないでしょうか?

    傷口から 水がしみ込むと 外壁が膨れ上がったり コーキングの(外壁の 継ぎ目)部分から 水が 入り外壁材も膨れ上がる事は 有り得るかもしれませんね。


  6. 65 入居済み住民さん 2014/11/10 13:35:26

    >>63
    バルコニーの外壁だけで とても ショックだったのに
    耐火耐震までも?
    建築条件付きの土地だったので、パナホームしか選べなかったんです。 今のところ バルコニーの外壁だけで 他は大丈夫です。 耐火耐震・・・(-。-;

    も、メンテナンスにかける お金 無いです。確かに 役に立たない設備が 壊れた時に 重荷ですし パッキン1つにしても パナホームに頼むしかないですよね。




  7. 66 匿名さん 2014/11/10 15:45:17

    >>64
    >外壁塗装する時 当然 高圧洗浄をしますが 弱ってる外壁の傷口を さらに悪化させてしまうのではないでしょうか?

    ↓にも同じような事例が出ています、ご参考までに。

    パナホーム外壁欠陥住宅について H8年7月に建てた住宅の外壁が経年劣化と外壁...
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147475041

  8. 67 匿名さん [男性 30代] 2014/12/31 08:38:29

    10年に一度屋根と外壁の塗装が必要です
    総額100万くらいいるでしょ

  9. 68 匿名さん 2015/01/03 08:44:37

    >>67外壁と屋根の塗装なら、200から300万は掛かるよ。
    しかも外壁はボード自体がボロボロになるから、塗装してもあまり意味が無い。

  10. 69 ビギナーさん 2015/01/05 05:09:49

    倒れるベランダ!!

    このようなことは よくあることでしょうか?

    補修の方法など教えて下さい

    1. 倒れるベランダ!!このようなことは よく...
  11. 71 匿名さん 2015/01/05 08:23:11

    >>69
    補修では無理で、一旦解体して施工をやり直すしかないと思います。
    それも早急にしないと、こんな倒れかけているベランダでは、いつ倒壊するか分かりません、人がベランダの上にいたり、下にいたりすると命の危険があります。
    とりあえず人が近づかないようにすべきです。
    それにしても恐ろしい手抜きの欠陥工事ですね。

  12. 72 匿名さん 2015/01/06 23:05:17

    これって1F?

  13. 73 ビギナーさん 2015/01/10 02:42:23

    倒れたベランダと建物の隙間をコーキング材で塞ぐ?!

    このような補修方法は、適切ですか?

    1. 倒れたベランダと建物の隙間をコーキング材...
  14. 74 匿名さん 2015/01/10 08:17:10

    >>73
    コーキングでふさげるようなもんじゃありません、何の補修にもなってません。
    写真を良く見ると既に、建物側はコーキングが剥がれて隙間が出来てます。
    ずさん極まりない対応で、あまりにもひどすぎると思います。

  15. 75 匿名さん 2015/01/10 08:28:00

    これって一階でしょ?

  16. 77 入居済み住民さん [女性 50代] 2015/01/26 09:16:11

    1階に見えますね。
    テラスを バルコニーに されたのですか?

    緑の
    部分は 防水シートですよね。
    パナホームのバルコニーの 緑の防水シートと腰壁には
    解体して 分かったんですが、 防水機能の 立ち上がりが
    無いです。 アルミ製のカバーで 隠して コーキングも
    して無いので 隙間から 雨水が 染み込み 外壁材が
    水を吸い上げ ボロボロに なります。

    その上からの 塗装は 皆さんが 言うように 意味が無く 外壁を 取り替えるしかないらしいです。
    傾きは 防水シートの下の木や、ベニヤ板が

    雨水を吸い込み 腐ってきて、重みで 傾いて来たかも しれないですね。 外壁材は 腐って無いですか?

    これパナホームの 補修 なのですか?






  17. 78 匿名さん 2015/01/26 16:16:27

    >>77
    写真をクリックして大きくしてみると良く分かるけど、緑の部分は、防水シートではなく人工芝で防水の能力はありません。
    私の家でも、バルコニーや屋上からの雨漏りがひどく、緑色のシートが敷かれましたが(>>73の写真みたいな本格的な人工芝ではなく、薄い緑のビニールシート)、本来、防水に使用するものではないので、雨漏りは全く止まらず、それどころか雨漏りが止まらないので、今度はその上にクッションフロアが敷かれたのですが、緑の人工芝のシートの表面には、数ミリ角の凸凹があるので接着剤が、全くくっついておらず、緑のシートとクッションフロアの間には、雨水が入り込んで、あちこち水ぶくれが出来て、余計に雨漏りがひどくなる有様でした。
    パナホームのバルコニーや屋上は、最初からまともな防水が全くされておらず、雨漏りしてからシートを敷いたりしますが、施工がずさんだし、本来防水用でないシートを使っての防水なので、雨漏りは全く止まりません。

  18. 79 入居済み住民さん 2015/01/28 14:16:05

    >>78
    緑の防水シートは ベニヤ板に
    接着剤で貼り付けて 一応は 防水の役目を果たしていましたが、10〜20センチ位の 立ち上げが無かったので 隙間からと 腰壁の 飾り窓の枠の隙間から 雨水が入り 腐食していました。中の 鉄骨も 錆止めは 塗って無かったです。

    工場で作り 現場で 繋ぎ合わせる工法なので こうなるのかな・・・見た目は 緑で とても気に入ってましたが


    クッションフロアを敷いても 根本的に 原因が違うから
    雨漏りは止まらないと思います。

    他業者で 床を立ち上げて、FRP防水 をして外壁は取り替え をしました。
    立ち上げを作らないと 雨漏りは 止まらないと思います。

    10年くらいで 塗装らしいですが セラは その当時は
    メンテナンスが要らない・・のが 売り でしたよ。






  19. 80 匿名さん 2015/01/31 14:59:31

    他にもy tubeであったよね。基礎で揉めてる物件、あれはその後どーなったことやら、、、、

  20. 81 入居済み住民さん 2015/02/07 02:27:56

    はがれる外壁!!

    このような箇所が同一建物で数箇所ありますが、寿命ですか?

    1. はがれる外壁!!このような箇所が同一建物...

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9740万円

2LDK+S(納戸)

70.22m2・70.28m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4400万円台~6800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5300万円台・5800万円台(予定)

3LDK

67.37m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,368万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.6m2・78.12m2

総戸数 30戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,468万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5500万円台~7400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,098万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7948万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸