注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームのメンテナンスはいくらかかりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームのメンテナンスはいくらかかりますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 11:53:06

メンテナンスがかからないという説明を信じて契約した施主は多いと思います。
実際はどうなんでしょうか?
アップされた社内資料や過去のレスから判断すると、商品説明と異なり外壁およびバルコニーに関しては問題が多発していると見受けられる。
雨漏りやキズ口から水を吸収してボロボロになる外壁、ビスクラックする外壁、早期褪色する外壁は1987年から2006年の間、約20年間にわたり建てつづけられたと思われ、その件数は万単位だと考えられる。
その補修の対応も施主の態度でかわるようで、お金を取れるところからは取り、クレーム先は小手先の無償補修、無償と有償のハイブリッド補修とさまざま。
その他のことでも、パナホームに入居してからこんな費用がかかりましたというものがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2011-11-26 06:33:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームのメンテナンスはいくらかかりますか?

  1. 83 雨漏りホーム [男性 50代] 2015/05/31 06:16:47

    「メンテナンスがかからないという説明」?
    これは嘘です。絶対に信じてはいけません。天候や経年によって物は必ず劣化します。
    我が家は築24年のパナホームですが、新築から雨漏りだらけで何度修理しても治りません。雨が降る度に憂鬱な日々を過ごしています。「伊勢湾台風並みの試験をやってますので雨漏りはしません」と当時の営業マンは言っていましたが、既に定年退職さてれ不在です。工場品質は良いのかも知れませんが、建築現場は工場品質ではない人間技なので手抜き工事は後を絶たない訳です。
    サービスの人が雨漏りを見に来ても晴れた日に来るので、的外れの修理をしてくれているのでしょう。
    メーカー製を選ぶのであれば、工場品質が建築現場でも保たれるメーカーを選ぶ、又は人の手がなるべく加わらない会社を選ぶのが賢明な判断ではないでしょうか

  2. 84 入居済み住民さん 2015/05/31 11:09:17

    パナホームの場合は、工場品質も怪しいもんですよ。

    わが家は工場製造段階での問題が発覚しました。
    本来あるべき品質がないにも関わらず、規準(何の規準かは説明なし)は満たしているから別に問題ないんだというのがパナの言い分です。

    すったもんだの挙句、わが家は補修工事はしてくれましたが(適正な補修工事かどうかは素人の私にはわかりません)、工場ラインの製造段階で問題が発生していることが明らかなのにもかかわらず、パナホームは、同時期に製造・出荷して施工した他のお宅にはお知らせも検査も必要ないと無責任なことを言っていました。

    大丈夫ですか?この会社?
    本来の強度より弱いことはパナも認めていました。つまり、お役所に届け出た強度より弱い製品が工場で製造されていた、ということですが。

    建築後、数年経過して気付いたことですから、気付かないまま相当数出荷、施工されていると思いますがね。
    規準は満たしてるから別にいいじゃん、というのがこの会社の理屈のようです。

  3. 85 入居済み住民さん 2015/05/31 16:06:27

    我が家も雨漏りがひどく、最終的には訴訟になりましたが、屋根やバルコニー、外壁にサッシ廻り、それぞれに原因はあるものの、根本的な原因は、悪質な手抜きで耐震性が極端に劣っている事で、地震でなくても、ちょっとした強風などでも家が大きく揺れて、設計の想定外に大きく歪む力が生じるため、防水がその歪みに追随できずに、すぐに切れてしまうのです。
    また、耐火性能も手抜き工事で劣っていて、こちらは施工中に役所からパナホームに対して、違法なので改めるように指導があったのに、パナホームでは指導を平然と無視して、違法工事を強行していた事が、明らかになっています。
    パナホームの家の雨漏りは、家を徹底調査しないと、耐火耐震性能が極端に劣っている事が原因で、違法住宅になってしまっていることがあります、最近、地震や噴火が相次いでいます、家の耐火耐震性が極端に劣っているのに、知らずに住んでいると、命に拘わるし、多くの人にとって、家と土地は、最も大きな財産で、資産の大部分である事が一般的ですが、違法住宅だと資産価値も全くないという事になり、全く資産価値のない家に、苦労して何十年ものローンを払い続けなければならないのは、正にこの世の地獄です。
    このような被害にあわないよう、くれぐれもご注意ください。

  4. 86 ヌッキー 2015/12/09 09:58:36

    >>81
    シーリングの打ち替えをしました。
    パナホームの業者ではないのですが、既存のシーリングを撤去してビックリ! 本来張らなくてはならないボンドブレーカーが張られていない所があり、そういう所にはクラックが多数入ってしまっていました。
    サイディングとサイディングのつなぎ目の幅も一定でないところも多数あります。 外壁は工場組み立てなので、品質は一定と信じてパナホームを選んだのですが、裏切られました。

    1. シーリングの打ち替えをしました。パナホー...
  5. 87 匿名さん 2015/12/13 04:29:44

    >>86
    詳しく調べたら、もっと色々と出てくる可能性が高いと思います、我が家の場合そうでした。
    基本的な構造で、強度や耐久性にかかわる重要な部分は、ことごとく手抜きが見つかり、違法な施工がどんどんされていました。

  6. 88 匿名さん 2015/12/14 08:12:22

    家を作っている時にはちょいちょい現場を見に行ける時には見に行って、
    細かく施主側でも確認していくことが大切になってくるのでしょうか。
    おかしいな、と思う所があればそこで解決していって。
    本来ならば専門家なのですからきちんと技術のある人にやってほしいけれど。
    こういうことがしっかりされていると思って
    大手を選ぶ人が多いと思います。

  7. 89 匿名 2016/08/31 14:35:17

    1994年築セラの外壁です。新築してすぐから、ベランダ雨どいからの水漏れ、外壁が浮いてブクブクになるなどの症状がでました。
    担当に来てもらうも、ブクブクの箇所にペンキのようなものを塗っただけでした。
    他にも畳からチャタテムシ大発生、風呂からの排気管が外に出てない、すぐ外れる引き戸など不具合があちこちに。
    結局パナホームではなく他リフォーム会社に修理を依頼し、壁が大丈夫なところは塗装、ボロボロになったところは上から新しいサイディングを張りました。
    ベランダ防水もされてなかったためやり直し。
    これはパナホーム本体がリコールすべき品質だと思います。

  8. 90 XXX 2017/02/12 09:18:59

    住宅展示場で住所書いたら、
    次の日、自宅に直接営業マンが来た。。。

    ありえない

  9. 91 匿名さん 2017/02/12 10:07:55

    こんな事実も出ています。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/539788/res/765/

  10. 92 e戸建てファンさん 2017/02/18 13:18:48

    こちらにも色々と重要な情報出ています。
    住まいの大学
    https://sumai-u.com/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A7%E5%AE%B6%E3%82%92%E5%B...

  11. 93 匿名さん 2018/04/10 12:35:12

    サラを1998年に新築し約20年
    他のコメント同様に外壁剥がれがあり
    塗装屋にみてもらったが塗装だけでは
    解決出来そうに無いとの事。
    部分的に外壁交換した事がある方が
    いましたら、何処に依頼したのか
    また諸費用を教えてください。

  12. 94 匿名さん 2018/04/11 11:24:35

    壁を剥がすと、中はかなり腐ってると思いますよ。
    うちは外壁もボロボロでしたが、結局張替えにはならず、内側の室内の壁(石膏ボードのみ)張替えりなりましたが、中はかなり腐ってました。
    外壁は塗装を何度も繰り返し、外観が全く変わるほどになってしまいましたが、結局、問題の解決には至りませんでした、塗装では解決は無理です。

  13. 95 匿名さん 2018/04/12 14:32:49

    >>93
    外壁の問題も深刻ですが、良い機会なので家を徹底的に調べた方がいいと思います、パナホームは悪質な手抜きで耐火耐震性の劣る違法住宅を建てて施工代金をだまし取っていて、違法住宅になっていることがあります。
    耐火耐震性が劣っているのに、知らずに住んでいると火事や地震になった時には、確実に命の危機に見舞われて大変危険です。
    また外壁の交換は一部では無理で、結局全体を交換しないと問題の解決にはならないと思いますが、費用的にも技術的にもかなりハードルが高いと思います、上から新たなサイディングか、ガルバリウムの外壁材などを貼る工法の方が、現実的かもしれません。

  14. 96 匿名さん 2018/04/19 16:51:18

    >>93
    基本的に材質に問題があるのでしょうから、部分的な交換では済まなくて、すべて張替えないと解決しないと思います。
    ただ剥がしたら、内側もダメになってるところが多いから、色々とやり直すと建て直すのと大して変わらない費用かかったりしますよ。

  15. 97 坪単価比較中さん 2020/08/16 09:51:54

    >>89 匿名さん
    私に家のバルコニーも同様です。パナホームの人間どもは心苦しい説明ばかりして、少しでも他業者が触っていると対象外と何度も言うし、まあそういう指導しか受けていないと想定できるが、客と思っていない。完全に雨が浸み込み製造欠陥なのに

  16. 98 名無しさん 2020/09/08 05:27:26

    ベランダ床のきしみ音
    壁のクラック、床の傷は床ペンキでごまかし
    出窓からの雨の侵入は何度やって貰っても同じ

  17. 99 匿名さん 2021/03/20 11:48:04

    1991年サンフェリカ新築、築後20年に水回りを取り換えました。構造体に関わることではないので、見積もりの安い地元のリフォ-ム業者で工事しました。①新築時の乾燥機付き浴室は天井からの吸排気換気ですが、外壁の排気口に接続してなく、天井裏に垂れ流し状態でリホ-ム会社が呆れていました。②2階トイレは、設計図でア-ス付きコンセントとなっていましたが、実際にはア-ス無しでした。苦情を言ったところ現地確認に来ました。完成引時の検査に漏れがあったのだからパナホ-ムの過失と指摘しましたが、瑕疵担保期間が過ぎているのでどうにもなりませんで終わりです。リフォ-ム会社が1階天井裏からア-ス線を引きました。
    現在、築30年となり屋根の葺き替えか、カバ-工法を検討中ですが、こんな手抜き工事をする、あるいは見逃す無責任なパナホ-ムに工事を依頼することはないでしょう。

  18. 100 管理担当 2023/03/03 14:33:34

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  19. 101 周辺住民さん 2023/04/07 08:02:12

    もうすぐ10年ですがいくらくらいかかりますかね?

  20. 102 しんのすけ 2024/02/12 02:53:06

    我が家もパナホームです。1997年築のアベニュー3の陸屋根タイプで、竣工直後から約30年、かわらず家の色んな部屋で、ずっと雨漏りしています。最近このサイトをみつけて、同じような方がいるのだなと思いました。最近の口コミはないようですが、皆さんどのような状況でしょうか。皆さんパナから乗り換えて他で施工や補修していますか。
    当方は、内装材の木などもかびていいて、どこまで修理が必要か、また、パナ以外の業者に乗り換えるかを悩んでいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸