東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7
住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-12-21 08:59:17

一般向けのモデルオープンは年明けです
今しばらくは話題No1物件でしょーが、ちょっとネタ枯れ
同じ話を繰り返す必要はありませんからね

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-25 13:36:20

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 319 匿名さん 2011/12/01 03:18:41

    東日本大震災では立体タワー駐車場が損傷して使用不可になった物件が多数あったそうだが。
    ここも立体タワー駐車場なんだろ?
    震災後に立体駐車場をわざわざ造る意味がわからん。

  2. 320 匿名 2011/12/01 03:20:38

    >>318
    ググるだけじゃなくて電話しろ。
    免震だから。

  3. 321 匿名さん 2011/12/01 03:35:03

    >318
    記事読むと免震ってなんだかなと思っちゃうね。

  4. 322 匿名さん 2011/12/01 03:35:19

    免震設備が地震で損傷しても、あれは初期免震だからとか、これは鉛ダンパーじゃないから大丈夫とか、営業に言い訳されてもね。
    それをつくった当初は大丈夫ですと言って売ってたわけでしょ?

    新しい免震設備が本当に安全なのかどうかはわからない。
    だからギャンブルだと言われるわけで。
    免震装置が改良されてきたのは、過去に色々な問題があったから改良されてるわけでしょ?

    その点、制震のほうが安心感があるというのは頷ける話だよね。

  5. 323 住まいに詳しい人 2011/12/01 03:54:25

    >>320
    日本科学未来館はオイルダンパーを柱間に設置した制震のハズなんだけどなあ
    ↓こーいうの
    http://www.jfps.jp/ryokuin0508/main/E.files/e_pic03.jpg
    http://www.jfps.jp/ryokuin0508/main/e_fr.htmlより
    最近はセミアクティブなら「免震」と言っちゃうのかな?

    そーすると「免震から○○、制震だから△△」とは、ますます言えなくなるね

  6. 324 匿名さん 2011/12/01 03:59:50

    免震、制震もそんなんなら出たとこ勝負。
    なるようになれだな。

  7. 325 匿名さん 2011/12/01 04:02:17

    >>323
    もう言い訳はいいから。
    「はず」とかもいいからw

    おたくは免震住宅に住んでる人?
    それとも営業さん?この物件の検討者じゃないよね?
    答えてくれる?

    話はそれからだ。

  8. 326 匿名さん 2011/12/01 04:09:11

    「揺れ」の怖さ(1)
    http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000811112010001

    倒壊は免れても、上層階の室内の揺れは1階より4~5倍に増幅された。3秒前後の周期で、揺れ幅は1・8メートル。主任研究員の長江拓也さんは「重さ200キロのコピー機は動き出したら1トンの衝撃。人は身動きが取れず、ぶつかれば、ひとたまりもない」。
     揺れるビルの中で、何が起きるか。名古屋大学の福和伸夫教授(耐震工学)は35階建て高層マンションをモデルに、その様子をこう描く。
     ゴーという地鳴りのような音とともに上下動を感じた後、横揺れが大きくなる。前後左右に床が幅3メートルほど揺れ出す。窓からは地面が見えたり、空が見えたりして、振り飛ばされそうになる。中の人は大きな恐怖を感じる。
     揺れは10分近く続き、室内の冷蔵庫や家具は倒れ、滑りやすいフローリングの床を大きく移動。何度も壁にぶつかり大きな穴を開け、机の下に潜った人も危険を感じる。
     家具の下敷きになった人が骨折。消防は連絡が付かず、エレベーターも止まって救出は難しい。エレベーター内には閉じ込められた人も……。
     東海・東南海地震では、高層の建物を揺らしやすい大きくてゆっくりとした揺れの発生が予想される。福和教授は「堆積平野の濃尾平野は、長周期の地震波を増幅させやすい特徴がある」と指摘する。
     そんな揺れに、どう対処するか。次回、取り組みを紹介する。


    これ、「免震」で全て解決!、って落ちの広告記事になると思うのだけど、次回が楽しみ!

  9. 327 住まいに詳しい人 2011/12/01 04:17:42

    >>325
    デベやゼネコンに対する疑念や科学技術一般に対する不信なら
    免震も制振も疑問を持って考察し見解を述べるであろーに

    盛んに免震を下げて制振を上げている人がいたので不思議に思っているだけですよ
    単なる莫迦なのか、営業ポジションなのか...

  10. 328 匿名さん 2011/12/01 04:24:29

    >揺れるビルの中で、何が起きるか。名古屋大学の福和伸夫教授(耐震工学)は35階建て高層マンションをモデルに、その様子をこう描く。
    >揺れは10分近く続き、室内の冷蔵庫や家具は倒れ、滑りやすいフローリングの床を大きく移動。何度も壁にぶつかり大きな穴を開け、机の下に潜った人も危険を感じる。

    冷蔵庫や家具は倒れフローリングを大きく移動って、何平米のマンションをイメージしてるんだ?
    冷蔵庫はキッチンに倒れかかって移動したくてもできないだろ。

  11. 329 匿名さん 2011/12/01 04:35:25


    免震で全て解決♪
    なんて言ってる方が遥かに不思議。
    お花畑か営業ポジションなのか。

  12. 330 匿名 2011/12/01 06:10:20

    東雲一丁目の交差点に、この物件のショボい看板がひっそりある。
    中央区の物件が、よりによって江東区なんかで宣伝されてるなんて情けない。
    すぐにでも、看板を撤去していただきたい。

  13. 331 匿名 2011/12/01 10:23:53

    >>327
    ごたくはいいから質問に答えなさい。

  14. 332 匿名 2011/12/01 10:35:32

    >>327
    免震を下げて制震を上げるというより、ここは免震物件なのだから、免震のリスクを考察するのは当たり前の話。

    おたくも人の意見にごたくを並べるだけでなく、言いたいことがあるのなら、自分の意見を述べればいいだろ。
    単に、あーいえばこーいうでは、誰からも相手にはされない。

    あんたがどれだけ住まいに詳しいのかは知らないが、一般購入検討者をバ○扱いするのは最低な人間のすることだ。

    おまえが営業なら、恥を知るべき。

  15. 333 匿名さん 2011/12/01 10:54:34

    免震か耐震の対決。カンブリアの影響は計り知れないな。おそロシア。

  16. 334 匿名さん 2011/12/01 10:55:48

    いずれ、どっちかは消える技術な分けで。消えた方は。。。

  17. 335 匿名さん 2011/12/01 10:56:58

    最良の技術が確立する手前だ。どっちだろ。それともまた別の技術か。

  18. 336 匿名 2011/12/01 12:03:26

    皆さんは制震マンションに住まれているのですか?

    それだったら、引越ししなくて良いのでは?

  19. 338 匿名さん 2011/12/01 14:27:55

    TTTは直接基礎だからなぁ。
    あんまり比較対象にはならんだろうね。

  20. 339 匿名さん 2011/12/01 14:46:33

    倒れはしないだろ。ただ埋立てはみんな避けてるっていうTVだったろ。んで涙目なデベが面白かった。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸